最近ネットになかなかつながらない。寝る前にブログを更新しようと思っても、ネットにつながらないのでできない事が多くて困っています

そんな時は仕方ないので翌朝にアップするのだけど、今日は親子遠足で朝早くからお弁当作りと用意にバタバタして、朝はパソコンに向かう所では…


そんなこんなで、動物園に親子遠足に行ってきました

去年は幼稚園の行事の度に、ことごとく雨に祟られた1年でした。
春の親子遠足も、雨で延期して、その延期した日も雨だったので結局中止に

今回も、昼からまとまった


途中何度かパラパラと降ってきたけど、遠足の間はなんとかもってくれたので良かったです(^^;)
久し振りの動物園。ライオン、トラ、シマウマ、キリン… 沢山の動物がのんびりと過ごしているのを順に見てまわり、子供が一言。
「ヘビは?」
「えっ、ヘ、ヘビですか

なんでまたヘビなんだと思いつつ、そういえば歩いて行く途中でも、草むらの所でここヘビいる?とかなんとか言っていたなぁ (°°;)
動物園の人に伺ってみると、いるらしい。場所を聞いて行ってみると、水槽の中に「アオダイショウ」がいました。 じ~~~っとしています。
母 「どう?」
子 「見るのはいいけど、触るのは噛まれたら怖いねぇ

母 「可愛い?」
子 「ちょっと可愛いねぇ

母 「お家で飼ってみたい?」
子 「それいいねぇ

ほ、本気ですか( ̄▽ ̄;)
あ、モチロン飼いませんよ。でもしゅんぎくはヘビってキライではありません。
爬虫類系はどちらかといえば好きなんですよね

でも極度の怖がりの息子がヘビに興味を持つとは意外でした。
はっ!そういえばヘビ年生まれだった!何か通ずるものがあるのかしら…
