goo blog サービス終了のお知らせ 

しゅんぎくの1・2・3♪

興味のある事 ・ なんでも日記☆

増えたっ(T▽T)

2007-05-05 23:33:31 | カブトムシ

いや~、疲れた、疲れた(^^;)
今日は色々とありましたが、それはさて置き、昨日のコクワガタ!

去年のキャンプでカブトムシのメスと一緒に、コクワガタのメスも2匹連れ帰って、カブト姫の忘れ形見の幼虫ちゃん達と同じケースで飼育していたのですが、秋も深まりコクワガタちゃんズの姿が見えなくなったので、てっきり昇天されたものと思っていたのですが、昨日コクワガタちゃんがウロウロしているのを発見!

あわてて昆虫ゼリーをセット 冬の間は土の中で冬眠していたのかなぁ~。


昨日から夫の実家に泊まりに行っていたのですが、夫は今日他の親族と共に、そのまま従兄弟の結婚式へ。

私と子供は家に帰る途中で、スーツを買った時に寄ったショッピングモールへ寄り道しちゃいました

ペットショップに行くと、ゴールデンウィークセールをやっていて、生体・魚類・水草は2割引との事で、水草を買い足しました。

それと、いい加減ヘラちゃん用のケースを買わないとな~と思っていたので、プラケースと防虫シート、それにチンチラの砂あびケースを購入して、ちょっと散財しちゃったかな(^^;)
チンチラの砂あびケースについてはまた後日、ご紹介しましょうね


さて、以上の品々を持って、レジで支払いをしようかと思ったら、なんとカブトムシの幼虫をプレゼントしてくれると言うではありませんか。


………も、もらっちゃいました。 しかも5匹も( ̄▽ ̄;)
あぁ、来る者拒まずのアサマシイ自分がにくいわっ

結局ヘラちゃん用のプラケースが、今日やってきたカブトムシの幼虫ちゃんのお家になってしまいました
ヘラちゃん、もうちょっと今の仮住まいでガマンしてねっ


さてさて、やってきましたカブト5兄妹。1番最初にして最大のお楽しみ!
オスか!それともメスなのかっ さぁさぁどっちだぁ~~~

まず1番大きな子からチェック。オスだぁ~ 次に大きい子も…オスです
次に大きい子は…オス 次に大きい…いやいや、小さいからメスかな…と、この子もオス! 1番小さな子は、やっぱりメスでした~

と、いうわけで。5匹中、オスが4匹というすご~い確率でした!
ついでに重さも量って見た所、オスが26g、24g、21g、18g、そしてメスが15gでした。

この中で、オスの中で1番小さい18gの子がちょっと心配なんですよね。体も小さいし、マットの上に置いても、じ~~~っとしたまま動かないんです。他の子はすぐにもぐっていったんですけど…。う~~~ん、ちゃんと成虫になってくれるのでしょうか。心配です~(´m`=)

丁度新しいプラケースに移している時に、酒臭い(笑)夫が帰宅。
ごろごろ~っといる幼虫ちゃんズを見て一言。 「デカっ!」

「うちのはもっとでっかいんだよぉ~!」と、親バカぶり(?)を発揮しつつ、内心怒られなかった事にほっとしちゃいました(^^;)

明日はのびのびになっていた、家の残りの2ケースのマット交換をしたいと思います
オスメス判定も楽しみだし、今日やってきた幼虫5兄妹よりも本当にでっかいのか、どうなのかっ

乞うご期待