モリスのニードルポイント 2016-07-29 09:27:15 | 刺繍 ウィリアムモリスの刺繍を刺したくてニードルポイントを始める方がいらっしゃいます。 私もモリスのデザインは大好きでいつも囲まれていたいです(^^) 植物、動物が深い緑の中で生きているようです🌳 補整も終わって綺麗に整いました✨💕 補整をしない覚悟で刺しましたが、ハーフクロスもやはり少し歪みが出ます。 水に濡らして四方から伸ばすと縮んでいる目の形も整って キャンバス地ののりが溶けて全体が落ち着きます! さあ次は額装です。
ニードルポイントの額装 2016-07-27 18:02:13 | 刺繍 エリザベスブラッドレーのミニキットをFさんが刺されました! クリスマスの猫ちゃんです😸 色合いが素敵です(^^) 額は教室でいつも使う定番の額装です。 シンプルで上品な額2種類は様々な大きさにも良く合います❣️ オススメです✨ モリスの森がやっと刺し終わりました😅 長い道のりでした… 森に迷い込んで出られないんじゃないかと心配されてました😓 色々みましたが、額装はやはり定番の額にしようかなぁと思います❣️ その方が落ち着きそうです! サイズが大きいので お楽しみに😊💕 ニードルポイントのミニクッション 2016-07-21 10:09:48 | 刺繍 梅雨も明けて毎日暑いですね😅 毎年恒例のセミが小さな庭で鳴いてます… 普段はベイビーちゃんのしゅうも野生の目覚めか⁉︎ 狙っています Yさんの初作品のミニクッションです❣️ エリザベスブラッドレーのキットを刺したものです。 15センチ角でクロスステッチです。 エリザベスオリジナルのコードを付けてもらえば、可愛いくて豪華なクッションに仕上がります ニードルポイントのバッグ 2016-07-08 16:41:54 | 刺繍 雨ですね… 不快指数高そう〜〜 爽やかなスミレのバッグ❣️ Sさんがエリザベスブラッドレーのスミレの図案をもとに刺されました。 キャンバス地の目を細かいものにすると より繊細に仕上がります! モアレの生地との相性もぴったりで上品な仕上がりですね❣️ ニードルポイントの教室 2016-07-05 15:37:26 | 刺繍 暑いですね😓 先が思いやられます… 熱中症に気をつけましょうね〜 こんな日はエアコンの部屋で刺繍出来ると幸せです。 座りっぱなしだと体に悪いから、スタンドを高くして立って刺すと結構楽です❣️ このモリスのバッグはAさんがBeth Russellのキットを刺されました。 チューリップの人気のデザインです。 細かい目のキャンバスにクリゥェルウールでテントステッチしています。 シックで素敵です❤️ こちらのポシェットはFさんがお孫さんへのプレゼントで刺されました! もう2つ目です。 お孫さんが増える度に可愛いポシェットも増えていきます❣️ 幸せですね〜 7月の教室は14日(木).20日(水).21日(木).25日(月)は10:30〜 16日(土)は15:00〜です。 よろしくお願いします。 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧
ニードルポイントのミニクッション 2016-07-21 10:09:48 | 刺繍 梅雨も明けて毎日暑いですね😅 毎年恒例のセミが小さな庭で鳴いてます… 普段はベイビーちゃんのしゅうも野生の目覚めか⁉︎ 狙っています Yさんの初作品のミニクッションです❣️ エリザベスブラッドレーのキットを刺したものです。 15センチ角でクロスステッチです。 エリザベスオリジナルのコードを付けてもらえば、可愛いくて豪華なクッションに仕上がります
ニードルポイントのバッグ 2016-07-08 16:41:54 | 刺繍 雨ですね… 不快指数高そう〜〜 爽やかなスミレのバッグ❣️ Sさんがエリザベスブラッドレーのスミレの図案をもとに刺されました。 キャンバス地の目を細かいものにすると より繊細に仕上がります! モアレの生地との相性もぴったりで上品な仕上がりですね❣️
ニードルポイントの教室 2016-07-05 15:37:26 | 刺繍 暑いですね😓 先が思いやられます… 熱中症に気をつけましょうね〜 こんな日はエアコンの部屋で刺繍出来ると幸せです。 座りっぱなしだと体に悪いから、スタンドを高くして立って刺すと結構楽です❣️ このモリスのバッグはAさんがBeth Russellのキットを刺されました。 チューリップの人気のデザインです。 細かい目のキャンバスにクリゥェルウールでテントステッチしています。 シックで素敵です❤️ こちらのポシェットはFさんがお孫さんへのプレゼントで刺されました! もう2つ目です。 お孫さんが増える度に可愛いポシェットも増えていきます❣️ 幸せですね〜 7月の教室は14日(木).20日(水).21日(木).25日(月)は10:30〜 16日(土)は15:00〜です。 よろしくお願いします。