踊り子の額装 2006-07-30 22:40:18 | ニードルポイント刺繍 Glorafilia?たぶん?のキットを刺したものです。 ドガの踊り子。 Woolの柔らかい色がいい感じです。 額装を随分悩んで、これだ!と決めたのが正解でしたね。 英国っぽくアンティーク調! 作品は額に収めてやっと完成するんだなと改めて感じました。 みーさん気に入るかな~
ニードルポイントの額装 2006-07-19 21:08:38 | ニードルポイント刺繍 梅雨末期の雨です。 被害が心配ですね。静かに降ってくれないかな・・ 素敵な風景の額装です。IVOのキットを刺したものです。 木製の渋い金の額に納まりました。なじんでますね~ 壁に掛けるとそこからイギリスの風景が広がるみたいですね。
ゆりの刺繍 2006-07-12 21:59:47 | ニードルポイント刺繍 額装が仕上がりました。 STITCHERYのキットを刺したものです。 不快指数最悪のこんな日はさわやかなユリの花が心地良いですね。 これから毎日今日みたいな暑い日を過ごさなきゃいけないのかな?
ガーデナーのシザーケース 2006-07-05 20:46:26 | ニードルポイント刺繍 ジャーン!ハサミ無事入りました。 喜んでもらえて良かったです。 ピッグのスエード革とバラの刺繍で、硬いハサミを優しく包みます。 いろいろなオーダー受けま~す(^.^)
ニードルポイントのシザーケース 2006-07-04 22:07:31 | ニードルポイント刺繍 雨が降ってます。梅雨だな~ この前から庭にコガネムシ?カナブン?が大量発生し、バラや野ボタンなど柔らかそうな葉っぱを食い尽くしてます。ギャー フマキラーを1本分振りかけて・・・格闘しました! 初めての敵!負けるもんか~ 友人のガーデナーに頼まれてたシザーケースをやっと作りました。 学校で教えるときに腰に下げる、かわいいハサミケースをというリクエストでした。 かわいくなったけど・・・「ハサミ」入るかな?? すっごく心配・・・ 入らなかったら、「ガーデナーのおしゃれな??ケース」