
年に2度はやろうねって恒例になっているんです。
場所は遠くに出掛けるのもみなさん大変だからと
いつも焼津グランドホテルに集合して2泊します。
私が水曜日休みなのでそれに合わせてくれるので助かります。
昨日は天気が良かったけど雲が多く富士山はほんのちょっとだけ見えました。
写真中央下の方にうす~く見えるかな??
1日目の夕食はバイキング
2日目は季節の懐石料理でした。
朝食もバイキング・・・いろいろ種類も多くみんな食べたくなります。
焼津ならではの黒はんぺんやしらすにかまぼこ、わさび漬け
そしておむすびもその場で好きな具で握ってくれます。
私は十八穀米も食べたかったので少し小さめのおむすびに握ってもらいました。
どれも美味しくてね、やはり食べすぎでお腹が満杯でした。
ご馳走様、楽しかったね!お世話になりました。
今度はまた来年4月か5月に元気でお会いしましょう。
このホテルは 何回泊まっても
お料理が違って楽しいですね。
今回は 牛肉の朴葉焼きが 美味しそうですね。
釜飯も桜エビが どっさりで
遠方のお客さんなら
とても喜ばれるでしょうね。
焼津グランドホテルは会社のイベントなどでよく使いました。
個人的にはその隣の「かんぽの宿」に何度か泊まったことが
あります。
すぐ近くの「花沢の里」も1年中楽しめるところでした。
古い蔵などもあり年に数回は歩きました。
美味しい食べ物と 仲間とのおしゃべりが 嬉しい時間ですね。
又の再開が楽しみですね。
ここは便がよく毎回行くホテル、中が解りますから楽なんですよ。
それに私は家から車で20分くらいで行けるので助かります。
お料理も魚も美味しくて2泊してゆっくりでき良い所です。
最近はかんぽの宿も宿泊料金が高くなりしかも自分で
布団を引かなければで部屋も古いしね・・・・・・。
花沢の里にはまだ行ったことが無いんですよ。
機会を見つけて行ってみたいです。
東京から来る人もあるけど駅からバスも出ていて楽ですね。
今度は来年春に再会約束しました。