
お昼までお祭り用品の足りないものを買い求めて来てくれました。
でもこの時間になると当店も表の道路にも車も人もいません。
この地域の人はみなさん各屋台についていて
式典をおこなっているようです。
さあ2時からあの大きな掛け声が聞こえるかな?
いよいよ屋台の出発ですよ!
あとは天気予報が明日は雨のマークが出てきました。
何とか3日間大祭りが無事に出来ることを祈ります。
明日は午後1時から交通規制があり表どうりは車は入れません。
お気をつけてお出かけください。
お昼までお祭り用品の足りないものを買い求めて来てくれました。
でもこの時間になると当店も表の道路にも車も人もいません。
この地域の人はみなさん各屋台についていて
式典をおこなっているようです。
さあ2時からあの大きな掛け声が聞こえるかな?
いよいよ屋台の出発ですよ!
あとは天気予報が明日は雨のマークが出てきました。
何とか3日間大祭りが無事に出来ることを祈ります。
明日は午後1時から交通規制があり表どうりは車は入れません。
お気をつけてお出かけください。
「この時間になると当店も表の道路にも車も人もいません」フムフム
町中の人が 各屋台に集まるとは
やはりスゴイ盛り上がりですね。
今頃 haseさんはお疲れで お休みかな?
お天気 持ちますように
のんびり出かけます。
お店に行ったら顔を出してみます。
忙しそうでしたら、そのまま奥州屋に行きます。
いよいよお祭りですね。
お天気良いと良いですね。
3日間なお天気がどうも悪くてね、仕方がないですね。
でも3日間共みんな小雨の中頑張って屋台出しました。
家の孫もお祭りが好きで少しの時間ですがは出ましたよ。
今日は1日かたずけで終わりました。
3日間共雨でしたが無事に終わりました。
昨日は10時ころまで閉めの式がありみんなで踊りを楽しんでいました。
私も孫が帰ってから見に行きましrた。
山小屋さんもお友達や知り合いに逢えてよかったですね。
終わるとホッとしましたが始まる前が楽しいんですね。
お天気は仕方がないことですが何とか3日間屋台をだすことが出来良かったです。
今年はなぜか雨が多くお祭り泣かせですね。
早くすっきりとした秋晴れが欲しいです。