goo blog サービス終了のお知らせ 

正助さんからのおたよりー2

正助さんメルカリで出品しています。
着物、お花、お菓子、旅の思い出、またサッカーなど
白子商店街を元気に!

6月最後の土曜日!

2025-06-28 09:49:00 | 毎日の生活
西日本各地で梅雨明けがありましたがここ静岡地域はまだです。
でも来週少し雨の予報がありその後には開けるのかな?
梅雨に入っていても雨の降る日が少なく田んぼや畑の作物は
どうかしら?出来高が悪くなるのかもですね。
今年の新米も量が少なかったら高くなりそうですね。
昨日スーパーに行って帰りがけにお米の値段はどうかなって見たら
5K3400円で売っているものがありました。
産地は不明でいろんなお米のブレンドと書かいってありましたが
精米が今月・・・まあと一応買ってきました。
まだ前のお米があるので使うのは7月に入ってからだけど
味はどうかな?
この辺では古古米売っているお店もあったとかですが
私の行くスーパーなどでは見かけません。
まあなんでもお米無しでは困りますから
一応買って置けば暫くはと安心しました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グロリオサが咲きだしました! | トップ | 藤枝花火大会は例年通り8月... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山小屋)
2025-06-29 06:30:43
今年の梅雨明けは早いですね。
雨が少ないとお米の収穫も心配です。
新米がでてもお米の価格は安くならないようです。
昔は5キロ、¥1500でした。
返信する
おはようございます! (山小屋さんへ)
2025-06-29 09:33:42
梅雨明けは一般人にはありがたいけど
農家さんたちは作物の出来が心配ですね。
お米や野菜などが下がるどころか上がると思います。
あんなに余っていたと思うお米はどうなったのかなですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

毎日の生活」カテゴリの最新記事