正助さんからのおたよりー2

正助さんでネットオークションやっています。
着物、お花、お菓子、旅の思い出、またサッカーなど
白子商店街を元気に!

三十三間堂へも寄ってきました!

2024-05-13 10:32:36 | 毎日の生活
京都駅に戻り14時半ころ、娘が仕事終わるのが16時半
まだ娘の家に帰るのには早いかなと思い
京都駅を少しぶらぶらしてから考えて
駅前にちょうど三十三間堂行のバスが止まっていたのを見つけ
歩いても行ける距離ですが疲れていたのでバスに乗り
三十三間堂へすぐに着きました。
ここは観光客のほとんどが外国人でした。
中は撮影禁止になっていました。
仏堂が1000体くらい並んでそれは見事でした。
学生時代に見たことがあるのを思い出しました。
外人さんは要所、要所にあるお賽銭箱に丁寧にお金を
入れて拝んでいました。ちゃんと礼式を学んできたようです。


外庭にはボタンの花や菖蒲も咲いていてきれいでした。
30分位歩いてまた京都駅へバスでかえりました。
そして16時過ぎになり娘の家へバスで向かい
降りたバス停で保育園終わった孫と娘と合流して
歩いて娘の家に帰り着きました。
この日は歩数計によると17000歩も歩きました・・・・。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする