昨日JRで甲府駅まで行きそこからバスで八ヶ岳へ
日曜日で晴れて紅葉日より人が多かったです。
車窓からは少し雪をかぶった富士山が見えました。
山梨へ近づくと山に隠れて上の方だけですね。
甲府駅降りてバスに乗り換え向かった所は
黄色い橋、八ヶ岳高原大橋
車窓の予定がバス止められたので少し散策でき良かったです。
紅葉はまだほんのりってとこかな?
ここまで来る途中の方が道沿いの桜の木が赤くきれいでした。
そしてそこから八ヶ岳の上にある「まきばレストラン」へ
丘の上から360度のパノラマが・・・時間無く少しだけ見ました。
ランチはビーフシチュー
お腹が空いていたのでパンもおかわりして美味しかった~
そこからまた下に下り今度は赤い橋、ここは車窓だけでした。
もみじかな?真っ赤に色づききれいでしたよ。
そしてそこから清里駅でバスを降り高原列車で小淵沢まで30分の乗車
長閑な風景を見ながらローカル電車に乗るのも良かったですよ。
電車の隣に座ったご夫婦は群馬から日帰りで車で来たとか
「富士山まだ見てないんですよ」「見たいな~」って
暫く走ったら山に隠れた富士山ほんの一瞬だけ見え喜んでいました。
続きはまた・・・・・・