珍しい新種の果物だそうですよ。
桃とスモモの取り合わせのような色と感じ
食べてみたら少しすっぱさと甘味があり
さっぱりしていて美味しかったです。
ごちそうさまでした。
今朝も暑い中分け寺のおせがき法要に行ってきました。
助宗地域にある「円通院」ですがお坊さんがいないんです。
法要の時だけ一昨日の心岳寺のお坊さんが来ます。
家のお墓が助宗にあるのでこちらも行ってきたんですよ。
ついでにお墓参りも済ませたけどお盆前にも
ご先祖さんをお迎えにお寺へ行かなくてはなりません。
家に仏さんが無い方はこういう行事は知らないですね。
また、お盆になるとお坊さんが仏さんにお経を上げに
各檀家さんの家を回ってきますので
家を留守には出来ないんで何処かへ遊びにも行くって
お盆にはとても考えられません。
前は実家にもお盆には帰ることができなかったですね。
実家の親が亡くなってからは少しの時間だけお参りに帰ります。