こんばん(=^・^=)
本日成人式を迎える方々、おめでとうございます。
10日って
我が家の長女ドナの空気記念日ですよ
1月10日に突然、本当に当然虹の橋を渡っちゃって
獣医の先生もまだまだ頑張っちゃうだろうって予想してたのに・・。
腕の中で旅立っちゃいましたね
突然K村ママの家から、我が家に来て
なんでもかんでもやり放題の「姫様生活」
翔ねーさんは初めてのわんこだったから、知らない事が沢山でビックリの連続でした。
ドナは本当に子供にかえるように、無邪気に自然に逆らうことなく
虹の橋を渡っちゃったよね。
今、闘病中のわんこ。年齢を重ねてシルバー世代になって
夜の見まわりが始まっちゃった子。
ママさんパパさんも大変だと思いますが、ちっこを失敗しちゃってもちっこが出た事を
喜んであげてくださいね。ちっこが出なかったら一大事ですから。
3年も経ってもドナの思い出は大事な宝物です。
じつはリナさんが・・・。それはまた明日。
さっき友達から電話がきて
「明日、リナと三人でドッグカフェへ行こうね」って連絡がきました。
『なになに?リナに用事?』

りっちゃん。明日カフェに行くから
約束の時間までに綺麗にして待っててって電話だよ

『もしかして、リナが主役だね』
いやいや。
ごはんが主役だから (^^ゞ
リナさー。
アウトドアでは、どこでもお愛想がいいけど
部屋の中は借りてきた猫みたいになっちゃうんだよねー
明日、大丈夫かな?
でも、静かな方がいいかな?
ブラシを持ったら走って逃げるリナっちに
「こらぁ~逃げるな!!!ブラシしろぉ!!!」のポチリを・・。

今日は曇り空で、ちょっと肌寒いです。
昨日のリナは・・・。

相変わらず、可愛いお手手ですね~♪

なんか・・・。
寝そうですね

あ!!!寝たよ

あ!!起きた?
『ちっ!!!白目が出てたのに撮り損ねた』
死ぬほど残念な翔ねーさんでした。
目指せ!!『白目撮影』
ポチリともらえたら、「白目」が撮影できる???(疑)

すっかり秋色の群馬です。
世間では「やんばダム」の件で話題になっている群馬ですよ。
川原湯温泉(かわらゆおんせん)には、ねーさんの母上の友達が
旅館をやっていて・・・、今日息子さんが出てましたね。
どちらに決まっても、長い年月と住民の気持ちを大切に決断して欲しいです。
さてさて
時間の経つのが早く、もう9月ですね
10日と言えば・・・・。
ド ナ さ ん の 空 気 記 念 日 で す よ
こんなお肉をドナさんに
サイズがわかるようにペットボトルをお隣に
アップはこんな感じ。
ちょっと、ねーさんにはヘビーな感じでした。
え????なに????
ねーさん???????
だってぇー
ドナさんの為に買ったはずだったけどさぁー。
食べちゃった (^_^;)
ごめんよ~
来月は、ちゃんとドナさんが食べる分買ってくるよ。(笑)
今日は夕方から会社の美化の日。
美化って言えば聞こえはいいけど・・・。
草むしりの日ですよ。
疲れた。私の腰さん、明日の朝は大丈夫かしら?(頑張れ、私の腰)
でもね、もっと頑張って欲しい子が
さくらんぼ日記のちぃ様です
突然、「ぷっくり」が出来ちゃったそうです。
明日午後から手術。
あぁ心配です。でも先生を信じて群馬から応援してます。
きっとロン君も応援してるよ。頑張れーちぃ様