①子どもの後頭部の出っ張りから首のカーブが枕の形に合っている事。
首の後ろに隙間ができない事が大切です。
自然な状態で、ゆったり寝返りが打ちやすい横幅のあるマクラを選びましょう。

②身体の成長と共に身長が伸びてくると、頭の大きさや頚椎の形も発達してきます。
子どもの成長に合わせて、枕のサイズ(特に高さ)を変更することを忘れないでください。

③子どもが自分専用のマクラを持つことは、自立への第一歩になります。
自分から進んで規則正しい就寝時間を身につけさせるためには、最大のチャンスです。
④子どもは汗かきです。
頭が蒸れる化繊のものよりも、自然素材のもので、家庭で洗濯できるマクラを選びましょう。
シナジーマッサージ協会
友厚カイロプラクティックセンター
高血圧を、自分でコントロールする方法をご指導します。
血流・血圧改善ケア「鎖骨のくぼみ押し」
ブログ「院長日記」
大阪市淀川区西中島4-4-25 フルーレ新大阪606
06-6302-3668