goo blog サービス終了のお知らせ 

ジャパン・シナジーマッサージ協会公式ブログ

ジャパン・シナジーマッサージ協会子どものためのシナジーマッサージ子どもの体と心のバランスを整え豊かな感性と能力を引き出す

私ってフレイルなのかな?

2025年08月06日 | つぶやき
友厚カイロスタッフ鮫島です。

前回、フレイルについて簡単に紹介しましたが、

どういう人がフレイルなのかというチェック項目があるのでご紹介します。

1つ目:半年で体重が2~3kg減少した

2つ目:筋力低下が感じられる。 
    例えば、握力なら男性26kg、女性なら16kg未満である

3つ目:疲れやすくなった

4つ目:歩くのが遅くなった。 

5つ目:運動習慣がない


1~2項目当てはまった人は、プレフレイル(フレイルの前段階)
3項目以上当てはまった人はフレイルという事です。

どうでしたか?
大丈夫だったという人もフレイルかもっていう人も、
何歳からでも予防・回復が可能なのでこれから頑張っていきましょう

☆☆☆ 子どものマッサージ 姿勢矯正や治療 ☆☆☆

シナジーマッサージ協会
友厚カイロプラクティックセンター


高血圧を、自分でコントロールする方法をご指導します。
血流・血圧改善ケア「鎖骨のくぼみ押し」


ブログ「院長日記


大阪市淀川区西中島4-4-25 フルーレ新大阪606
06-6302-3668


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友厚カイロプラクティックセンターよりお知らせ

2025年07月25日 | 日記
友厚カイロプラクティックセンターです。

毎日暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
もうすぐお盆の季節がやってきますが、当院ではお盆休みは取らずに
通常通り営業いたします。


なお、今年の淀川花火大会は大阪万博開催のため、
8月の第1日曜日から10月18日の土曜日に変更されます。
皆様、お間違えの無いようお願いいたします。



☆☆☆ 子どものマッサージ 姿勢矯正や治療 ☆☆☆

シナジーマッサージ協会
友厚カイロプラクティックセンター


高血圧を、自分でコントロールする方法をご指導します。
血流・血圧改善ケア「鎖骨のくぼみ押し」


ブログ「院長日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の淀川花火大会について

2025年06月22日 | つぶやき
友厚カイロスタッフ鮫島です。

8月の第一土曜日に開催される淀川花火大会ですが、
治療所の周りも大変混雑するのでいつもと違い早めに閉めるために開催時間とかを調べたら、


な!な!!なんと・・・
今回は、万博と重なるため10月18日(土)の19時30分から20時30分となるみたいです。
10月ということで、さすがに浴衣とかはないと思うので少し寂しい感じがします。
(若い子はそれでも着るのかなぁ?


☆☆☆ 子どものマッサージ 姿勢矯正や治療 ☆☆☆

シナジーマッサージ協会
友厚カイロプラクティックセンター


高血圧を、自分でコントロールする方法をご指導します。
血流・血圧改善ケア「鎖骨のくぼみ押し」


ブログ「院長日記



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレイルってな~~~に~~~?

2025年06月06日 | つぶやき
友厚カイロスタッフ鮫島です。
図書館が大好きで最低でも月に2回は通っております。
昔は、自分の市以外は借りれなかったのですが、借りるだけなら
他の市町でもOKって所もあるのでそちらのほうでも本を借りています。
自分好みで借りると偏ってしまいがちになるのですが、予約・取り寄せができない所は
最新の本を紹介している場所から気になる本を借りています。
その中で「フレイル」についての本があったのでお借りしてみました。
フレイルとは、医学用語の「frailty」(フレイルティ―)の日本語訳だそうです。
         ・・・・・ってそんなのは聞いていないって声が聞こえてきそうですね。
フレイルとは、健康と要介護の間の虚弱な状態のことをいうそうです。
つまり、病気ではないけれども年齢とともに、筋力や体や心の活力が低下してしまい、
ほっておくと要支援・要介護になる可能性が高い状態になることだそうです。
ただ、早い段階で気付いて対処することで進行を遅れさせたり、
健康な状態にできるという事です。
☆☆☆ 子どものマッサージ 姿勢矯正や治療 ☆☆☆シナジーマッサージ協会友厚カイロプラクティックセンター高血圧を、自分でコントロールする方法をご指導します。血流・血圧改善ケア「鎖骨のくぼみ押し」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新号でました!

2025年05月24日 | シナジーマッサージ
友厚カイロスタッフ鮫島です。
新しいMetorono(メトロノ)がでました。


特集は今盛り上がりを見せている「大阪万博」です。
表紙にもある通りEXPO’70が夢見た未来と5年後の今。/1970年生まれの万博遺産
等々・・・
前回の開催を知らない私にとってはとても楽しめました。
そして、私がいつも楽しみにしているコーナー・・・
・・・それは・・・・
あの人がいた場所。です。
昭和・平成を彩った”親しみのある著名人”にゆかりのあるOsaka Metroの
沿線スポットを訪ね歩き、知られざるエピソードと供にご紹介。

特に今回は万博に縁のあるかたでした。

ぜひ皆様も手にとってみてください。
新しい発見がありますよ!

☆☆☆ 子どものマッサージ 姿勢矯正や治療 ☆☆☆

シナジーマッサージ協会
友厚カイロプラクティックセンター


高血圧を、自分でコントロールする方法をご指導します。
血流・血圧改善ケア「鎖骨のくぼみ押し」


ブログ「院長日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どものためのシナジーマッサージ・セミナーについて

子どものためのシナジーマッサージは、長年の実績があり、多くの人々からご支持を頂いています。

ジャパン・シナジーマッサージ協会(JSMA)が主催するセミナーは、初心者から第一線で活躍されているプロの治療家まで、それぞれのレベルに対応した、充実ある内容のセミナーを開催しています。

「初心者向け シナジーマッサージ講座」

◎初心者の方には、基本的な知識や技術を、楽しい雰囲気の中、
  東一秀彰・JSMA協会認定講師が、やさしく、ていねいにご指導します。

  現在、神戸新聞文化センター(新長田KCC)にて講座を開催しています。
  詳細は、友厚カイロプラクティックセンターのホームページのこちら をご覧ください。
  お申込み・資料請求は、神戸新聞文化センターにて受付中です。
  お問い合わせ・ご相談などは、友厚カイロプラクティックセンターにても承っております。


「手技療法家のための 小児カイロプラクティックセミナー」

◎プロの治療家には、理論や高いレベルの技術、健康管理法など、
  幅広い知識と密度の濃い講義内容で、実践の場ですぐ役立つ充実したセミナーを開催しています。

  詳細は、小児カイロプラクティックセミナーのサイトをご覧ください。


  お気軽に、お電話、メールにて、ご連絡ください。
  ℡06-6302-3668

  メールアドレス:yukohchiro@gmail.com

子どものためのシナジーマッサージ出版!

 シナジーマッサージは、子どものすこやかな成長に大切な
        「健康な体」「豊かな心」「確かな学力」をサポートします。

シナジーマッサージ協会

◎子どもさんの姿勢が気になっておられませんか?

シナジーマッサージは、子どもさんのためのやさしい刺激のマッサージです。

しかし、単にやさしいだけではありません。

長年のカイロプラクティックの施術経験から生み出した、
子どもたちの体と心を、豊かに健康にするための手技を効果的に使います。

シナジーマッサージは、姿勢の問題を改善することで、
子どもたちのすこやかな成長に大切な「健康な体」「豊かな心」「確かな学力」をサポートします。

★シナジーマッサージの施術のことなら 子どものカイロシナジーマッサージ>>

★シナジーマッサージの講座なら シナジーマッサージ協会ホ-ムページ>>