昨夜、Amazonプライムビデオで配信中の宇宙戦艦ヤマトHDリマスター版第8話「決死のヤマト!! 反射衛星砲撃破せよ!!」と第9話「回転防禦!! アステロイド・ベルト!!」を観ましたが、第8話からのOPが動画の1分26秒辺りからの2番目のアレンジパターンに変わっていました。それから、第1話~第7話のOPは1番目のモノが使われていますが、本放送や再放送では2分52秒辺りからの3番目のアレンジパターンだったような?
これは、VHS化の際に「OPのマスターテープが現存せず、ポジフィルムを使用しているエピソードがあります。」という主旨の注釈があった事を考えると画質がそれほど良くない初期数話のOPをHDリマスター化の際に状態の良い最初のパターンに差し替えたのではないかと思います。
これは、VHS化の際に「OPのマスターテープが現存せず、ポジフィルムを使用しているエピソードがあります。」という主旨の注釈があった事を考えると画質がそれほど良くない初期数話のOPをHDリマスター化の際に状態の良い最初のパターンに差し替えたのではないかと思います。