goo blog サービス終了のお知らせ 

ドラゴン星から来た男

文章量はBlueskyやX等SNS並のブログです。なお、記事中のリンク先の数多くがリンク切れしています。

冬期限定がもう販売…

2014-09-30 20:51:29 | 飲みます。食べます。呑みます。


10月になったら冬期限定のビールや新ジャンルが発売されるんだろうなと思いつつ
某スーパーのアルコール陳列コーナーを眺めていたら、
もう既に3種類の新ジャンルのアルコール飲料が並んでいて、
悩んだ挙句、今回はそのうちの二つを購入しました。
一つはサントリーの冬の芳酵、もう一つははここ数年お馴染みの冬麒麟です。
以前は発泡酒の冬麒麟もあったようですが、最近はどうなんでしょう?
ビールの冬期限定商品はまだ発売されていないようでしたが、
懐具合の関係上、1回だけ試し買いしてあとは新ジャンルだけを買うと思います。(^^;)
コメント

とろけるキャラメル

2014-09-30 20:33:51 | 飲みます。食べます。呑みます。

昨日買ったのは"紅茶花伝ロイヤルミルクティー・とろけるキャラメル"です。
昨年もキャラメル味の紅茶花伝はありキャラメルのイラストが入っていましたが、
今年発売されたのはそれが入っていません。
また、去年発売された方がキャラメル味が強かったような?
コメント

2014年9月10日と2006年9月3日の諫早東高校前駅

2014-09-30 18:58:37 | 島鉄小ネタのお部屋


今月10日、大村に行った帰りに駅が「お色直ししているかも!?」の期待の中、
島鉄の駅に数ヶ所寄りましたが、今回はその中の最後に寄った「諫早東高校前駅」のご紹介です。
パッと見は特に変わったところは無いようですが、
ホームに設置されている駅名板が2006年9月3日(2枚目の写真)から
全く新しいものに交換されていました。
また、画像を貼っている時に気付いたのですが、
下り(画像左方向)を示す←の下に1枚目の画像の2014年9月10日撮影分では
「島原方面」と表記してありますが、
2枚目の2006年9月3日撮影分では「島原・加津佐方面」と表記してあります。
このことから、新しい駅名板は加津佐駅が存在した島鉄南目線が廃止された
2008年3月31日以降に設置された可能性が高いようです。




↓で設置されている眼科医の広告看板が↑では有りません。
コメント