地元民放のHPの週間番組表を覗いてみましたが、
特に「さようならアナログ放送」を7月24日に放送するところは
見当たらなかったですね。
ただ日テレ系列局の7月24日の番組表では
『テレビ60年』の文字が確認出来ました。
特に「さようならアナログ放送」を7月24日に放送するところは
見当たらなかったですね。
ただ日テレ系列局の7月24日の番組表では
『テレビ60年』の文字が確認出来ました。
生中継は1点先取されたところまでしか見られなかったのが
惜しいくらいの激戦で素晴らしい試合でしたね。
キーパーも上手にボールに反応してました。
これを記念して「さらに5パーセント引き!」って
T社長が叫んでました。
惜しいくらいの激戦で素晴らしい試合でしたね。
キーパーも上手にボールに反応してました。
これを記念して「さらに5パーセント引き!」って
T社長が叫んでました。
私はVX-7というアマチュア無線機で
テレビ音声周波数を1chから62chまでメモリーしていますが、
来る7月24日お昼12時からは何も聴こえなくなってしまいます。
私はテレビがあるからいいのですが、
これで困っておられるのが、目の不自由な方々や
テレビ無しの生活でテレビ音声をFMラジオで聴いておられる皆様です。
テレビにはアンテナチューナーの無料配布制度がありますが、
こういったハンディや理由の為にFMラジオでテレビ音声を聞いておられる方々への
保証は特に無いようです。どうにかして欲しいものです。
テレビ音声周波数を1chから62chまでメモリーしていますが、
来る7月24日お昼12時からは何も聴こえなくなってしまいます。
私はテレビがあるからいいのですが、
これで困っておられるのが、目の不自由な方々や
テレビ無しの生活でテレビ音声をFMラジオで聴いておられる皆様です。
テレビにはアンテナチューナーの無料配布制度がありますが、
こういったハンディや理由の為にFMラジオでテレビ音声を聞いておられる方々への
保証は特に無いようです。どうにかして欲しいものです。
今回アップした画像に書いてある通り、
今こちらでは水戸黄門の第4部が再放送されていますが、
本放送は今放送中の第43部で放送が終了する事が決定したようです。
平均視聴率が10%前後と以前と比べると低視聴率だそうですが、
最近の視聴率ランキング全般では決して低いとは思えません。
ここしばらくは、本放送もほとんど見ておらず、
たまに再放送を見ているだけですが、残念です。
今こちらでは水戸黄門の第4部が再放送されていますが、
本放送は今放送中の第43部で放送が終了する事が決定したようです。
平均視聴率が10%前後と以前と比べると低視聴率だそうですが、
最近の視聴率ランキング全般では決して低いとは思えません。
ここしばらくは、本放送もほとんど見ておらず、
たまに再放送を見ているだけですが、残念です。