goo blog サービス終了のお知らせ 

ドラゴン星から来た男

文章量はBlueskyやX等SNS並のブログです。なお、記事中のリンク先の数多くがリンク切れしています。

今日、10月15日午前中の金木犀(キンモクセイ)

2023-10-15 13:16:03 | 花*花
今日午前中の金木犀の蕾です。
花の香りが幾分強まったようで、昨日と比べると少し蕾が膨らんだように見えます。



コメント

金木犀の花の香りが漂う

2023-10-14 16:31:23 | 花*花
帰宅すると金木犀(キンモクセイ)の花の香りが漂ってきたので、「咲いたか!?」と思い数日までは小さく青いままだった蕾が付いていたお向かいの空き家の庭の金木犀に目をやると蕾が黄色く色付いていました。昨年は花の香りに気付いてから2日で開花しているので、月曜日には綺麗な花を咲かせているかも?あ!去年は2回咲いている!!
キンモクセイの花がほぼ満開・2022.10.16
キンモクセイの花が咲いている・・・2011.10.01



コメント

露草(つゆ草)と黄色いお花

2023-09-26 15:57:37 | 花*花
今日(2023.09.26)、近所で見かけた露草の花と黄色いお花です。露草は2種類咲いているようで、花弁の大きさと色合いが違います。黄色いお花は多分ヘチマの花だと思いますが、違っていましたらお知らせ下さい。








コメント

花咲き乱れ始める

2023-04-04 18:44:55 | 花*花
今年の桜の身ごろは終わろうとしていますが、
それを待っていかのようにいく種類もの花が咲き始めていました。
ところで2枚目の写真の上の方に写っている白い花は何と言う名前の花だろう?







コメント

桜咲く

2023-03-18 20:58:47 | 花*花
fmしまばら局舎(旧NTTビル)前を流れている音無川沿いの桜の花が一輪咲いていました。
多分、ソメイヨシノのハズですが、ここの桜が私にとっての標準木です。












コメント

サクランボの蕾

2023-03-02 11:59:55 | 花*花
サクランボ(桜桃)の蕾が大分膨らんできました。
ちなみにサクランボは実の事で花はミザクラ(美桜)と呼ぶそうですが、
特にセイヨウミザクラをサクランボと呼んでいるそうです。





コメント

キンモクセイの花の香り

2022-10-21 14:08:23 | 花*花
キンモクセイの花の香りが強まったみたいです・・・
コメント

キンモクセイの花が散っている・・・

2022-10-20 15:55:17 | 花*花
向かいの空き家のキンモクセイの花が散り始めました。香りも弱まったようです。
コメント

キンモクセイと雨

2022-10-16 18:36:51 | 花*花
キンモクセイの花がが咲くと雨が降る・・・🌂
コメント

キンモクセイの花がほぼ満開

2022-10-16 16:33:55 | 花*花
先ほど金木犀(キンモクセイ)の花がほぼ満開になっているのを確認しました。
花の色合いも昨日と比べるととてもあざやかなオレンジ色をしていますが、香りは昨日の方が強かったようです。





コメント