goo blog サービス終了のお知らせ 

ドラゴン星から来た男

文章量はBlueskyやX等SNS並のブログです。なお、記事中のリンク先の数多くがリンク切れしています。

ツユクサ

2024-09-08 10:15:11 | 花*花
今朝のツユクサ




コメント

島原城のお堀の蓮の花

2024-08-08 13:11:23 | 花*花
昨日撮影した島原城のお堀で咲く蓮の花です。
現在盛りのようでその美しい姿を楽しめますが、道路工事中のため車での移動が困難な状況ですので、蓮の花をご覧になる場合は島原城へは他のルートで行けますので島原城か周辺の駐車場に車を止めてからご覧になった方が良いと思います。





















コメント

今日のヨウシュヤマゴボウとカナブン

2024-06-28 20:06:53 | 花*花
今日のヨウシュヤマゴボウとカナブンです。







コメント

ノハラガラシ?セイヨウアブラナ?ブラッシカ・ラパ?

2024-04-13 13:18:01 | 花*花
近所の空き地に咲いていたこの花ですが、Googleレンズで調べてみるとノハラガラシ、セイヨウアブラナ、ブラッシカ・ラパと言う3つの名前と写真が表示されました。3つともアブラナ科の植物ですが、ノハラガシラはシロガシラ属で他2品種はアブラナカ属だそうです。
う~ん、よく似ていて区別がつかない・・・

コメント

サクランボウ(セイヨウミザクラ)の花が開花

2024-03-06 15:53:01 | 花*花
気付けば裏庭のサクランボウ(セイヨウミザクラ)の花が開花していました。
去年は実が害虫にやられて実を食べることが出来ませんでしたが、今年は大丈夫かな?🍒

コメント

ツリガネカズラ属

2024-01-17 11:39:33 | 花*花
Googleレンズて調べたらツリガネカズラ属の花らしいですが、
今のところ詳しい品種名までは分かりませんので調査を続行します。
そう言えば、ヘクソカズラも花が釣り鐘状になっていますが、同じ仲間かな?


コメント

今日撮った花や実

2023-11-18 14:22:25 | 花*花
1枚目と2枚目の写真は裏庭の枇杷の木を覆うように生えているツタ類の雑草の実ですが、食べられますか?





ランタナ・カマラ


枇杷の蕾


蔓蕎麦(つるそば)
コメント

お寺の本堂の前の桜の木(サクランボの木)

2023-11-02 15:36:15 | 花*花
とあるお寺の本堂の前の桜の木(サクランボの木)です。
植えられたのは何年前だったかな~?このブログの何処かに書いているハズ!





コメント

金木犀の花はまだ散りきっていません。

2023-10-26 14:50:47 | 花*花
家の前の空き家の金木犀(キンモクセイ)ですが、今月20日頃に花が散り始めましたが、例年ならとっくに散りきって地面が花だらけなのですが、あまり散りきっておらず地面が綺麗に見えています。
コメント

2023.10.16(月)の金木犀(キンモクセイ)

2023-10-16 16:31:45 | 花*花
2023.10.16(月)16:02頃の金木犀(キンモクセイ)です。



コメント