goo blog サービス終了のお知らせ 

ドラゴン星から来た男

文章量はBlueskyやX等SNS並のブログです。なお、記事中のリンク先の数多くがリンク切れしています。

最終回?

2024-09-02 04:15:25 | 熱血・スーパー・リアルロボ
昨夜、宇宙戦士バルディオス第29話「地球氷河期作戦」と第30話「地球不毛の地」を続けて観ましたが、一番驚いたのが第30話本編終了後の第31話予告編でデデ〜ンと表示された・・・
       最終回
      破滅への序曲
・・・です。最終回という文字が余りにも唐突で思わず「はぁ〜っ!?」と小首を傾げましたが、
手元のエピソードリストではあと4話の34話まであるんですよねぇ〜。
これは突然の放送の打ち切り決定で一旦は第31話が最終回に決まった際の混乱が影響しているのかな?
となるとエンディングを観て予想していたマリンとアフロディアの逃避行は描かれそうにないな〜。
なお、ナレーションでは「破壊への序曲」と言っていました。
コメント

DMM TVの宇宙戦士バルディオスのエピソードリストがおかしい・・・

2024-08-31 16:27:21 | 熱血・スーパー・リアルロボ
さて昨夜は「今日は宇宙戦士バルディオスの続きを観ようか!」ということで視聴履歴を観ると前回は第23話「マリン!地球を救え」まで観ていたのでエピソードリストの第24話「ガットラー暗殺計画」の再生開始ボタンを押そうと思ったら一瞬「あれ?第24話はこんなサブタイトルだったかな?」と疑問を感じつつボタンを押すと“第26話”「バルディオス パワーアップ」の再生が始まってしまいました。

これは一体どうしたことだ?そこで、エピソードリスト(ELと略)では第25話「謎の宇宙生命体」となっているエピソードを再生してみるとELで第24話となっている「ガットラー暗殺計画」が再生され、ELでは第26話「バルディオス パワーアップ」となっているエピソードを再生してみるとELで第25話「謎の宇宙生命体」の再生が始まってしまいました。
「う~ん、これはおかしい・・・」ということで、連続再生に設定して第23話本編終了後の第24話予告編からの再生を試みて実際に写し出されたのは、「バルディオス パワーアップ」、「ガットラー暗殺計画」、「謎の宇宙生命体」、第27話予告編「私が信じたスパイ」の順でした。視聴はこの辺りで力尽きたので第27話以降は今夜にしたいと思っています。

ふとここで公式というか実際のELでは放送順がどうなっているか気になりAmazon Prime VideoやWikiのエピソードリストで調べてみると下に記しているようになりますが、本編の映像から考えてDMM TVのELに記載してあるサブタイトルが間違っているだけだと思います。
なお、各サブタイトルの表記は実際の映像で表示されたモノに準拠しました。

DMM TVのEL            他のEL
第23話「マリン!日本を救え」ーーーー第23話「マリン!日本を救え」
第24話「ガットラー暗殺計画」ーーーー第24話「バルディオス パワーアップ」
第25話「謎の宇宙生命体」ーーーーーー第25話「ガットラー暗殺計画」
第26話「バルディオス パワーアップ」ー第26話「謎の宇宙生命体」
第27話「私が信じたスパイ」ーーーーー第27話「私が信じたスパイ」

※DMM TV様にエピソードタイトルの間違いを連絡していましたが、
 正しいタイトルに訂正されていることを2024.09.22(Sun)に確認しました。
 でも、今までに指摘した人いなかったのかな?




コメント

“亜空間に架ける橋”、“甦った悪魔(前編、後編)”

2024-08-27 23:57:25 | 熱血・スーパー・リアルロボ
宇宙戦士バルディオス第19話「亜空間に架ける橋」視聴終了料後に放映リストを見ると
次は「甦った悪魔(前編、後編)」という続き物だったので明日観ようかどうか迷いましたが、結局我慢出来ず続けて観ました。
“甦った悪魔(前編)”で登場したアルでバロンの特殊部隊に女性隊員がいましたが、第17話か第18話でアフロディアが披露した緑色のロングヘアと同じ髪をしていたので直ぐにアフロディアだと分かり、マリンはなぜアフロディアがここにいるのか驚いていました。

続く“甦った悪魔(後編)”でアフロディアがマリンにかつて好意を持っていたかのような言葉を口にしていました。このようなことからどのような紆余曲折を経てEDのあのシーンが描かれるのか行くのか今から楽しみです。
コメント

宇宙戦士バルディオス3話一気観

2024-08-25 23:57:33 | 熱血・スーパー・リアルロボ
宇宙戦士バルディオス第14話「さらば愛しの妹よ」視聴終了しました。ブルーフィクサーの各マシーンがバルディオスに合体せず、敵メカとの戦闘シーンがなかったけど面白かったです。続けて第15話「いつわりの平和会議」と第16話「悪夢からの脱出」も連続視聴しました。この2話はバルディオスが登場して敵戦闘円盤(戦闘機)ことごとく木っ端微塵にしますが、期待した戦闘用ロボとの戦いが無く少し物足りなかったですね。
コメント

思い出のリトルジャパン

2024-08-11 08:03:07 | 熱血・スーパー・リアルロボ
宇宙戦士バルディオス第13話「思い出のリトルジャパン」。
コメント

「情無用の戒律」と「世界連盟から来た男」

2024-08-04 23:18:53 | 熱血・スーパー・リアルロボ
宇宙戦士バルディオス第11話「情無用の戒律」と第12話「世界連盟から来た男」視聴終了しました。
特筆すべきは第11話でマリンがグランドキャニオンの景色に見覚えがあるという趣旨の言葉です。
実際に観た事はないのですが、噂に聞く例のエピソードの伏線?
コメント

あれ?バルディオスは観たことがあるのかな??

2024-07-19 13:50:27 | 熱血・スーパー・リアルロボ
某サブスク動画配信サイトで数日前に超電磁マシーン ボルテスV全40話を完走したので、最近は初回地上波放送時、こちらでは放送していなかった宇宙戦士バルディオスを観ています。ところがですね、第2話「パルサ・バーンの秘密」本編終了後ではなく、次回第3話予告編が始まる流れる流れるナレーションに聞き憶えがありハッとしました。
「宇宙、限りなく広がる星の海・・・
 地球の運命は?
 そしてマリンの運命は?」・・・と言うナレーションです。
妙にこれを聞いた憶えがあるのですが、以前加入していたアニメ専門サブスクサイトで観たのかな?

それはそうと第2話でオリバーがマリンに「言葉が通じるなら地球人だな!」という主旨の言葉を投げかけるのは噂に聞く最終回のあの場面の伏線?
コメント

星の伝説

2024-07-17 05:33:57 | 熱血・スーパー・リアルロボ
今日はあまりにも早く起きたのでグレンダイザ-U第2話「星の伝説」を観ました。
後に原作(第1作)でも登場するルビーナ姫が既に登場しています。
しかし、デュークの彼女はもうひとりいて、
その子を主役にしたエピソードがあったように記憶していますが、何という名前だったかな?
やはりUに登場しているあの子がその子かな?
コメント

ボルテスV全40話完走

2024-07-15 11:21:09 | 熱血・スーパー・リアルロボ
昨夜、超電磁マシーン ボルテスV全40話完走しました。なお、X(旧Twitter)で検索した場合、ボルテスⅤ(Ⅴはローマ数字の5)とボルテスV(VはアルファベットのV)では検索結果に違いがあり、ローマ数字のボルテスⅤはBlueskyでハッシュタグに使えますが、Xでは使えません。
なお画像は第40話(最終回)「崩れゆく邪悪の塔!!」視聴終了後に表示されたお勧めです。

コメント

グレンダイザーU!

2024-07-11 10:08:37 | 熱血・スーパー・リアルロボ
定期検診の待ち時間中にどの動画を観ようかなと思っていたらグレンダイザーUが配信されている事が分かり早速第1話を視聴しました。プロローグの後に主題歌が流れましたが、その映像に後々に「UFOロボ グレンダイザー」にも登場した人物が何人か確認出来たので、今後の展開が楽しみです。
あれ?あの女性キャラがあの子だとするとあの子は・・・!?
コメント