goo blog サービス終了のお知らせ 

ドラゴン星から来た男

文章量はBlueskyやX等SNS並のブログです。なお、記事中のリンク先の数多くがリンク切れしています。

久しぶりに記念局を運用しました。

2019-10-06 22:15:53 | たまにはアマチュア無線
今日(2019.10.06)、某8J6を運用して計46局と交信させていただきました。
運用テクニックがイマイチなので交信出来なかった局もいらっしゃると思いますが、
また聴こえていましたらよろしくお願いします。📡
コメント

HAMtteからの久しぶりのメルマガ

2019-09-26 06:58:01 | たまにはアマチュア無線
今朝、メールチェックしてみると久しぶりにHAMtteってからメルマガが届いていました。
第15号なんですが、前回届いたのが5月28日の号数なしの臨時号、
その前が5月28日に届いた第11号なんだけど第12号から第14号未着?
ごみ箱を探したけどないな・・・
そう言えば「HAMtte交信パーティ2019夏開催」のメルマガも届いてないけど14号あたりに掲載してあったのかな?
コメント

受領しました。

2019-09-05 07:50:17 | たまにはアマチュア無線
一昨日、オール佐賀コンテストのログ・サマリーを
「これで良いのか?」と思いつつ電子ログで提出していましたが、
昨夜、「受領しました。」と返事が届いていました。
430MHz帯2交信×2マルチ=4点ですが、
県外局が聴こえていなかったので上位にくい込めるかも?
コメント

電子ログで提出

2019-09-03 10:02:51 | たまにはアマチュア無線
8月24日21:00JST~25日15:00JSTに開催された第45回オール佐賀コンテストの書類を、
本日、重い腰を上げて電子ログで提出しました。
電子ログの形式はJARL主催コンテストの電子ログと同様で
JARLのHPを参照するようにJARL佐賀支部より告知されていましたので
参照のうえで電子ログを提出しましたが、あれで良かったのかな?
う~ん、ログ作成ミスで失格になりませんように・・・
コメント

IC-705発売予定!

2019-08-31 11:59:47 | たまにはアマチュア無線
アイコムから来年3月くらいにIC-705というアマチュア無線機の新製品が発売される予定です。
1.9MHz~430MHzのアマチュアバンドをオールモードでフルカバー!かなり小型化されていて
移動運用にとても便利なようです。
単体で5W、外部電源で10Wでの運用が可能ですが、
ここはひとつ、ダグラムのターボザックのようなオプションのマルチパックを使いたいところです。
YAESUのFT-818NDにとって大いなる脅威になるかもしれません。



コメント

コンテスト参加証と記念品来た~!

2019-08-28 20:53:01 | たまにはアマチュア無線
7月21日(日)に開催された「長崎県非常通信訓練コンテスト」の参加証と記念品が届いていました。
暫定的ながら順位表も届いており順位はちょうど真ん中といったところでしょうか?
また、ログ提出局が28局でしたが、同時にログ未提出局22局の発表もありました。
上位入賞や各バンドの部門賞も叶いませんでしたが、また来年頑張りたいと思います。

ちなみにログをメールで提出したのは22局、書類による提出が6局(私も)という事で
殆どがメールでのログ提出なんですね。
最近の他のコンテストと同じ流れのようです。
メールでのログ提出を推奨していたりメールのみといったコンテストもありますので、
これからコンテストに参加したらどうにかしてメールでログを提出したいと思います。




コメント

FT-817(ND)、FT-818NDユーザーQSOパーティ

2019-08-17 21:12:51 | たまにはアマチュア無線
パイナップルの日(8月17日)で思い出しましたが、
本日8月17日と明日8月18日の2日に分けて
『FT-817(ND)、FT-818NDユーザーQSOパーティ』開催されています。
FT-817シリーズのアマチュア無線機をお持ちの方は是非ともご参加下さい!

コメント

お!CW

2019-08-09 20:21:01 | たまにはアマチュア無線
2m(145MHz帯)でCWでの交信が聴こえてましたが、聴き取れず・・・(^^;)
コメント

電子ログ・サマリーシート

2019-08-05 11:03:05 | たまにはアマチュア無線
昨日参加したフィールドデーコンテストの『電子ログ・サマリーシート』の提出が終了し、
「電信電話シングルオペレーター50MHzバンド」に提出しまして、
3局×1マルチ×局種係数2=6点でした。
既に500局以上の局が提出済みで当日提出された局もいらっしゃいました。
コメント

今日の交信実績

2019-08-04 20:32:09 | たまにはアマチュア無線
今日は雲仙仁田峠でフィールドデーコンテストに3時間弱参加しました。
6mFM(50MHz帯FM)に重点を置いた運用でしたが、
6mFM熊本の3局+コンテスト対象外交信長崎1局、
他にCQが聴こえてきた2mFM(145MHz帯FM)長崎1局の全5交信で今日の移動運用は終了しました。
6mFMで大分が聴こえてたんだけどこれは電波が届きませんでした。
やはり八木アンテナが必要だな・・・

コメント