goo blog サービス終了のお知らせ 

ドラゴン星から来た男

文章量はBlueskyやX等SNS並のブログです。なお、記事中のリンク先の数多くがリンク切れしています。

令和2年4月1日施行アマチュア無線バンドプラン

2020-06-11 11:27:37 | たまにはアマチュア無線
2400MHz帯以上のバンドの呼び出し周波数は10.4GHz帯を除き「全電波形式」の端っこか「全電波形式」と「CW、狭帯域の電話・電信・画像・データ」の境目ということは呼び出し周波数のモードは何でも可!?
あ!28MHz帯の呼び出し周波数が慣習的にFMの29.300MHzなのでFMかな?
ちなみに248GHz~250GHzまで割り当てがあります。

<PDFをダウンロード可能>JARL、1.8/3.5MHz帯拡張を反映した「アマチュアバンドプラン」一覧表を公開 |

一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)は2020年6月3日、公式サイトのJARL Webに最新版の「アマチュアバンドプラン」一覧表...

hamlife.jp | アマチュア無線の”いま”がわかる総合ニュースサイト

 
コメント

充電器・・・?

2020-04-04 08:51:05 | たまにはアマチュア無線
ハンディー機の充電器何処行った?
コメント

子門真人さんから届いたQSLカード

2020-03-13 05:57:45 | たまにはアマチュア無線
OGPイメージ

【芸能人のQSLカード紹介 第3弾】「およげ!たいやきくん」の歌手、子門真人(JI1KLK)と交信して届いた直筆QSLカード |

1975年に突如大ブームとなり、現在も日本におけるシングル盤レコード・CDの売り上げ記録第1位(457万枚)の座をキープしている曲「およげ!...

hamlife.jp | アマチュア無線の”いま”がわかる総合ニュースサイト

 

記事に書いてあるコールサインは今でも有効なコールサインですが、
残念ながら再割り当てされているようです。
コメント

記録的な山火事の裏でアマチュア無線家グループが活躍していたことが判明

2020-02-04 09:01:41 | たまにはアマチュア無線
コメント

JARL某県支部の支部長さん!

2020-01-31 09:16:43 | たまにはアマチュア無線
昨日届いた数少ないQSLカードを整理していたら
6mFMで交信したカードが1枚(これまた少ない)ありましたが、
コールサインとお名前を見てJARL某県支部の支部長さんであることに気付きました。
いや~、交信ありがとうございました。
コメント

QSOパーティ参加記念ステッカー到着!

2020-01-24 11:41:55 | たまにはアマチュア無線
先ほど今年参加したQSOパーティの参加記念ステッカーが先ほど届きました。
十二支揃うまであと8年かかりますが、頑張ります。




コメント

2019オール佐賀コンテスト結果発表

2020-01-19 10:30:47 | たまにはアマチュア無線
昨年8月に開催されたオール佐賀コンテストの結果が発表されていましたが、
おかげさまで4点の得点ながら県外電信電話部門430MHz(XF430)で1位に入賞していました。
交信していただいた皆様ありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。

OGPイメージ

2019第45回オール佐賀コンテスト結果

2019_第45回オール佐賀コンテスト結果  同点1位の方がいらっしゃいましたが、当初のルールに従い最終交信時間の早い方を表彰順位の1位...


コメント

QSOパーティのログシートとサマリーシート提出しました。

2020-01-05 06:39:57 | たまにはアマチュア無線
今月開催された「QSOパーティ」は全部で30局と交信出来ました。
交信していただいた皆様、本当にありがとうございました。
50MHz帯FM・1局、2mSSB1局、2mFM16局、430MHz帯FM18局の合計30局でしたが、1局だけ「あれ?このコールサインおかしいぞ!」という交信があったのでその交信はなかったものとして1局減の合計29局でログシートとサマリーシートを作成し、昨日(2020.01.04)提出(郵送)しました。ステッカーが届くのは今月中旬かな?
※2022.12.29加筆修正
コメント

QSOパーティ参加します。

2020-01-02 07:26:31 | たまにはアマチュア無線
本日から開催されるQSOパーティは
50MHz帯をFM、145MHz帯と430MHz帯をFMとSSBで運用し参加する予定です。
5Wのハンディー機、20Wのモービルで
JCC#4203、JCC#4213、JCC#4214辺りを気分次第で移動します。
聴こえていましたら、よろしくお願いします
コメント

バッテリー上がりヽ(^o^;)ノ

2019-12-31 12:23:11 | たまにはアマチュア無線
あ~!軽トラのバッテリーが上がってる~!ヽ(^o^;)ノ

バッテリーはウオッシャー液を入れるタンクの下なのでタンクを外すのが面倒です。
救援車のバッテリーと軽トラのバッテリーをケーブルで繋いで
軽トラのバッテリーは復旧しエンジンはかかりましたが、
アマチュア無線機の電源が入ったのでバッテリー上がりの原因は
アマチュア無線機のスイッチの切り忘れに確定しました。
コメント