有卯の星占い

78枚のタロットカード、シャッフルがだんだん面倒になってきたこの頃。

マスクで化粧が手抜きになる

2019-12-29 23:53:19 | 雑記

有卯です。


電車内でもスーパーでも街中でも咳してる人が多い。
マスクや手を当てることもしないで周囲に迷惑この上ない人達だ。
 

くるねこさんのブログに、猫が獣医さんとこで空咳するのは「哀れみの演出」と
書かれていた。早く家に帰りたいからと。すごくわかる。
人間の咳も自分は弱ってるんだぞって同情引いてるように思える。
あるいは咳で文字通り堰・他人との間にバリアー張ってるつもりなんだろう。
もし医者に、この咳は危ない、肺ガンの恐れがあるなんて言われたら
いっぺんに
咳が止まって、さっき辛いものを食べたからとか言い訳するに違いない。 


イオンで従業員にマスク着用を原則禁止にしたとか。賛否が起こってる。
以前おしゃれなショッピングモールで受付の女性がマスクしているのを見たけど
好感は持てなかった。お客達がバイ菌持ちと警戒してるように感じたから。


2003年にSARSがアジアを中心に流行した時は、どこのお店もマスク着用の
義務があったようで、店員さんらは息苦しい〜〜と言ってたっけ。 

あの時は水瓶座が病気天体の海王星期だった。
風のサインで、ボーダーレスな水瓶座だから感染症が広まったのかと思ってる。
来年3月に土星が水瓶座に入り、土星が抜けた後2025年には冥王星がやって
来る。
土壌汚染からくる疾病や、海外からの渡航者や日本人が国外へ出かけた先で罹患
するとか。もしかすると放射能なんかが国境を越え、海を越えて生命を危うくす
ることもあるかもしれないなんて今から危惧してしまう。


私は免疫力が強いのでインフルエンザは15年に一度かかるぐらい。
前回からソロソロ15年目になるので注意しようと思っている。
それから私はマスクは何回か使うと洗って干して再利用してる。これ大丈夫よね?







 今日も訪れてくださってありがとうございます。

コメント