最近、朝の通勤時間帯にオリンピック中継をやってるわけですけれども、
いかんせん時間がよろしくないですねぇ。
朝、いつも同じ番組を観ながら出発準備をしている場合だと
大きなニュースとかでちょっとコーナー開始時刻がズレるだけで
出発準備が遅れたりします。もっとも私の場合だけかもしれませんが。
最近朝は「おはよう朝日です」を7時まで、そこから「めざましテレビ」に
切り替えるという流れですかね。
6:50に第1弾のアラームをセットしてるのでそこでまずテレビをつけます。
6:50からの10分間は「めざましテレビ」のコーナーがいわゆるスイーツ向けコーナー。
寝起き早々やかましいのは勘弁こうむるぜということで岡本玲ちゃんが出る時以外は
おは朝にチャンネルを変えて天気予報だけ観てます。岡本玲ちゃんが出る時はガン見しますw
一方、7時前後に阪神中心のスポーツニュースになるのでふたたびめざましに戻す。
するとその頃には丁度ニュースが始まる寸法。
で、大概そのまま寝ちゃうので第2弾のアラームを7:20頃にセットしておいてます。
第2弾のアラームが鳴る頃にはテレビではココ調のコーナーが始まってます。
で、ココ調のコーナーが終わったところで洗面所にゴー。
一通り準備が終わったところで「マストキジ」のコーナーを見ながら最後の準備。
「きょうのわんこ」のBGMを聞きながらテレビを消していざ出発、
って感じで結構朝ワイドのコーナーに縛られる身支度なんですよねぇ。
これってもう幼稚園の頃からですからもう「何かに通う」時には
必ずこれですねぇ。強いて言えば大学の時くらいでしょうかねぇやってなかったの。
だもんですから朝からオリンピックなんかやるなってのw
ましてや昨日だか一昨日だかはカーリングの中継でめざまし潰れましたからねぇ。
ひさびさにズームイン見ちゃいましたよw
いかんせん時間がよろしくないですねぇ。
朝、いつも同じ番組を観ながら出発準備をしている場合だと
大きなニュースとかでちょっとコーナー開始時刻がズレるだけで
出発準備が遅れたりします。もっとも私の場合だけかもしれませんが。
最近朝は「おはよう朝日です」を7時まで、そこから「めざましテレビ」に
切り替えるという流れですかね。
6:50に第1弾のアラームをセットしてるのでそこでまずテレビをつけます。
6:50からの10分間は「めざましテレビ」のコーナーがいわゆるスイーツ向けコーナー。
寝起き早々やかましいのは勘弁こうむるぜということで岡本玲ちゃんが出る時以外は
おは朝にチャンネルを変えて天気予報だけ観てます。岡本玲ちゃんが出る時はガン見しますw
一方、7時前後に阪神中心のスポーツニュースになるのでふたたびめざましに戻す。
するとその頃には丁度ニュースが始まる寸法。
で、大概そのまま寝ちゃうので第2弾のアラームを7:20頃にセットしておいてます。
第2弾のアラームが鳴る頃にはテレビではココ調のコーナーが始まってます。
で、ココ調のコーナーが終わったところで洗面所にゴー。
一通り準備が終わったところで「マストキジ」のコーナーを見ながら最後の準備。
「きょうのわんこ」のBGMを聞きながらテレビを消していざ出発、
って感じで結構朝ワイドのコーナーに縛られる身支度なんですよねぇ。
これってもう幼稚園の頃からですからもう「何かに通う」時には
必ずこれですねぇ。強いて言えば大学の時くらいでしょうかねぇやってなかったの。
だもんですから朝からオリンピックなんかやるなってのw
ましてや昨日だか一昨日だかはカーリングの中継でめざまし潰れましたからねぇ。
ひさびさにズームイン見ちゃいましたよw