ハイ皆さんおはようございますどうもSwitchなんですけれどもねー
いやー福田さん。突然の辞任。いやぁびっくりしましたねぇー
ということでラジオ調に初めてみました本日のお客様の中に以下略。
ゆうべ、帰宅後にひとっ風呂浴び、買ってきたコンビニ弁当をあたため、
さて食うぞという折にテレビを点けた途端、37インチワイドモニタ一面に表示される
福田さんの沈鬱な表情。そして「福田首相 電撃辞任」のテロップ。
ちょっと予想していないタイミングだったので一瞬「はぁぁ!?」と叫んでしまいましたよ。
まあ元々「俺は繋ぎ」という含みを持たせた就任会見をしていた時点で
そうは長続きしないのかなとは思っていましたけどね。
というか、自民党群馬県連で長年にわたり強烈なパワーを誇示してきた福田さんは
どちらかというと裏で暗躍するタイプというイメージの方が個人的には強かったし。
しかし思えばここに来て麻生さんを表舞台にずり上げるための内閣改造を断行して
着々と次ステップへの準備を進めてみたり、
また偶然とは言いがたいタイミングで民主党議員の造反があったりして
ものの見事に足元が乱れている状態が出来上がったということで
よしここらで一気に首を挿げ替えてさてじゃあ民主党さんが望んでいた総選挙に移ろうぜ!
という自民党が描くストーリーどおりの展開になってきたといったところでしょうか。
というなんか裏で色々な人の思惑が渦巻いていると考えるとなんかワクワクしてきます(笑)
まあ今や総理大臣のは肩書きだけで総理大臣の実態は「官僚政治のスポークスマン」。
総理大臣の肩書きを巧みに利用するなんてのは小泉クラスの変態じゃないと勤まらないのも事実。
さて、後継人事の話もちらほら耳にするようになってきましたが、
総裁選があるにせよないにせよまあ概ね麻生さんで決まりといったところでしょうか。
福田さんの息がしっかり掛かっている上に、現在、党内はおおむね無風状態ですからね。
ただまああくまで視野は総選挙に向いてますので国民の関心を得る為にも総選挙はやるでしょうね。
しかも予備選挙なんかをやるくらいの規模の。そこで勝ち上がった麻生最強!
なので国民共よ麻生自民を信奉しやがれみたいな流れに持っていく腹積もりかと。
ただあの人はなんか森に似た下品さが滲み出てくるのでどうも個人的には好かんのですがね。
間違っても「ローゼン麻生」なんて呼ばれてるからって別にヲタへの風通しがよくなるとか
そんな期待は絶対しちゃいけないぞ!!
個人的には思い切って小池さんあたりにやって貰うのが面白いかなと思ってます。
なんか小泉さんに似た「変態さ」を兼ね備えてる気がするので結構指導者向きじゃないかと。
ただまあいかんせん今のタイミングで小池さんを登用させるのはいささか勿体無い気がします。
いまだと同じくタイミングを誤った安倍さんばりの悲惨な末路になりかねないし。
まあ結局これだけちょくちょくトップの首がすげ変わっても
それなりに運営できちゃうのが現在の日本の政治。
だからといって「誰が首相になっても一緒じゃん」なんて偏差値低そうな発言をせずに
むしろこのトップのドロドロさ加減をワクワクしながら見つめていくのも
面白い(といっては不謹慎かしら?)と思いますがいかがなものでしょうか?
いやー福田さん。突然の辞任。いやぁびっくりしましたねぇー
ということでラジオ調に初めてみました本日のお客様の中に以下略。
ゆうべ、帰宅後にひとっ風呂浴び、買ってきたコンビニ弁当をあたため、
さて食うぞという折にテレビを点けた途端、37インチワイドモニタ一面に表示される
福田さんの沈鬱な表情。そして「福田首相 電撃辞任」のテロップ。
ちょっと予想していないタイミングだったので一瞬「はぁぁ!?」と叫んでしまいましたよ。
まあ元々「俺は繋ぎ」という含みを持たせた就任会見をしていた時点で
そうは長続きしないのかなとは思っていましたけどね。
というか、自民党群馬県連で長年にわたり強烈なパワーを誇示してきた福田さんは
どちらかというと裏で暗躍するタイプというイメージの方が個人的には強かったし。
しかし思えばここに来て麻生さんを表舞台にずり上げるための内閣改造を断行して
着々と次ステップへの準備を進めてみたり、
また偶然とは言いがたいタイミングで民主党議員の造反があったりして
ものの見事に足元が乱れている状態が出来上がったということで
よしここらで一気に首を挿げ替えてさてじゃあ民主党さんが望んでいた総選挙に移ろうぜ!
という自民党が描くストーリーどおりの展開になってきたといったところでしょうか。
というなんか裏で色々な人の思惑が渦巻いていると考えるとなんかワクワクしてきます(笑)
まあ今や総理大臣のは肩書きだけで総理大臣の実態は「官僚政治のスポークスマン」。
総理大臣の肩書きを巧みに利用するなんてのは小泉クラスの変態じゃないと勤まらないのも事実。
さて、後継人事の話もちらほら耳にするようになってきましたが、
総裁選があるにせよないにせよまあ概ね麻生さんで決まりといったところでしょうか。
福田さんの息がしっかり掛かっている上に、現在、党内はおおむね無風状態ですからね。
ただまああくまで視野は総選挙に向いてますので国民の関心を得る為にも総選挙はやるでしょうね。
しかも予備選挙なんかをやるくらいの規模の。そこで勝ち上がった麻生最強!
なので国民共よ麻生自民を信奉しやがれみたいな流れに持っていく腹積もりかと。
ただあの人はなんか森に似た下品さが滲み出てくるのでどうも個人的には好かんのですがね。
間違っても「ローゼン麻生」なんて呼ばれてるからって別にヲタへの風通しがよくなるとか
そんな期待は絶対しちゃいけないぞ!!
個人的には思い切って小池さんあたりにやって貰うのが面白いかなと思ってます。
なんか小泉さんに似た「変態さ」を兼ね備えてる気がするので結構指導者向きじゃないかと。
ただまあいかんせん今のタイミングで小池さんを登用させるのはいささか勿体無い気がします。
いまだと同じくタイミングを誤った安倍さんばりの悲惨な末路になりかねないし。
まあ結局これだけちょくちょくトップの首がすげ変わっても
それなりに運営できちゃうのが現在の日本の政治。
だからといって「誰が首相になっても一緒じゃん」なんて偏差値低そうな発言をせずに
むしろこのトップのドロドロさ加減をワクワクしながら見つめていくのも
面白い(といっては不謹慎かしら?)と思いますがいかがなものでしょうか?