goo blog サービス終了のお知らせ 

静岡市のシュガーアート教室「アートシュガーアカデミー」

「シュガーアート」「アイシングクッキー」の教室「アートシュガーアカデミー」です。クレイクラフトのレッスンもご紹介。

クレイにシルクスクリーン

2018-10-11 12:53:25 | クレイクチュール
先日のクレイクチュール ステップアップレッスンは、日本ヴォーグ社で
川島詠子先生の「クレイにシルクスクリーン」のレッスンでした。

初めてのシルクスクリーンでしたが、なんだか虜になりそう(笑)
自宅に戻ってから、タグにちょっとだけスワロスキーを足してみました。

このレッスン、私どもアートシュガーアカデミーでも受講できます。
クレイクチュール未経験の方でも大丈夫ですよ〜!




クレイクチュールでシルクスクリーン

2018-10-10 22:49:42 | クレイクチュール
今日はクレイクチュールのステップアップレッスンのため東京へ。
朝からひろの先生との楽しい出来事があり、ニコニコしながら会場に入りました

今回のレッスンはクレイにシルクスクリーンを施すという画期的なレッスン。
私が作ってもエレガントな作品になりますよ。
はまりそう(笑)

帰りに大塚先生に誘われて銀座へ。
鹿児島の黒豚をそばつゆ仕立てのしゃぶしゃぶでいただくお店へ。
しゃぶしゃぶも、締めのお蕎麦もとってもおいしく、大満足!
たくさんお話して、たくさん食べて幸せな時間でした。
えみちゃんありがとう!!



クレイクチュール 上級コース アヴァンセ

2018-06-20 09:10:02 | クレイクチュール
本日、クレイクチュール上級コース「アヴァンセ」全講座無事修了。
講師として上級コースも教えるお許しをいただきました!!

大雪の後、足元を気にしながら歩いた神田川沿い、満開の桜の下をくぐったり、今日は綺麗な紫陽花を見ながら。。。神田川の季節の移り変わりを楽しみました。
でも、地下鉄を降りる駅を間違えたり、ホテルを探すのに苦労したり、新幹線に乗り遅れたりといろいろやらかしました(笑)

ご一緒していただいた講師の皆さん、ありがとうございました。
北海道から九州まで、みなさんすごいです。私なんか近い方(笑)

さぁ、これから「アヴァンセ」がんばります。
とっても魅力的なクレイのコースです。

クレイのストライプケイン

2018-05-24 21:11:18 | クレイクチュール
アートシュガーアカデミーでは、焼成粘土ポリマークレイで作る
日本ヴォーグ社認定の「クレイクチュール」のレッスンも開催しております(ディプロマ発行あり)
これはシュガーアートの道具やテクニックも使えるんですよ〜。
すてきなアクセサリーやインテリア小物を作ります。

今日のレッスンは、
ストライプケイン2種を使って、和風リースとネックレス。
ケインのテクニックって楽しいです。

和風リース、今年の秋のワークショップにどうかなぁ。。。
ちょっと優しくアレンジしてみます。
お楽しみに。