goo blog サービス終了のお知らせ 

静岡市のシュガーアート教室「アートシュガーアカデミー」

「シュガーアート」「アイシングクッキー」の教室「アートシュガーアカデミー」です。クレイクラフトのレッスンもご紹介。

美味しい紅茶の入れ方とシュガーアートの講座

2011-10-20 20:23:52 | スペシャルセミナー
先週の日曜日、静岡ガスさんのショールームで
「あそびと暮らしの提案byエネリア」が行われました。
私は、「美味しい紅茶の入れ方とシュガーアートの講座」を担当させていただきました。
ご参加いただきました皆様、またスタッフの皆様ありがとうございました。

とっても広くてきれいで、また最新の設備が整っているキッチンスタジオ・・・
スタッフの皆様には何から何までやっていただいて・・・
いつもいつも、とっても楽しく仕事ができる会場です。

今回のシュガーは「バラのミニプレート」、紅茶はダージリンのセカンドフラッシュ、
そしてお茶菓子は、講座中に焼き上げていただいたスコーンにクロテッドクリームとストロベリージャム添え。

お砂糖の香り、紅茶の香り、そしてガスオーブンからでてくるスコーンの香り・・・
午後の優雅な講座にはぴったりの香りたちでした。







ウェッジウッド(WEDGWOOD)ハーレクイーン コレクションローズ&リボン カップ&ソーサー【並行品】
クリエーター情報なし
ウェッジウッド

ドラえもんポケット??

2011-08-20 20:47:27 | スペシャルセミナー
今日の授業はスペシャル講座。
 3台のミニケーキ
 「アイシングステンシルのミニケーキ」
 「ユニークアイディア ミニウエディングケーキ」
 「パイピングジェルのミニケーキ」

通常の教室カリキュラムには入っていない技法を使って作品を作りました。

小さな作品が次々できていくので、達成感いっぱい。
でも・・・おなかもいっぱい!?

いつものことなのですが(笑)
おひとりの生徒さんがバックの中から次から次へとお菓子を出しだすと、
ほかの生徒さんも、「ドラえもんのポケット」のように次から次へと。
テーブルの上はいっぱいになってしまいます。

みなさん曰く、「シュガーを始めるとおなかが空くんです」とのこと。
確かにお砂糖の香りはお菓子を想像しますげど…

ドラえもんポケットにはびっくりです(笑)

でも、手も止まらず、会話も弾み、作品も出来上がり、とても楽しい授業でした。
ごちそう様でした。










お菓子とケーキ絞り・飾り・生地デコレーションBOOK
クリエーター情報なし
成美堂出版

フレッシュフルーツティーをお楽しみいただきました

2011-07-18 18:33:13 | スペシャルセミナー
スペシャルセミナー第3弾
「おしゃれなフレッシュフルーツティーを楽しみましょう」が無事終了いたしました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。



生のフルーツをお好きなブレンドで試飲していただきました。
また、本日のケーキは楽しいものをご用意しました。
グリム童話『アッシェンプッテル』のケーキ。
優しい心を持った村娘がどうぶつたちに助けられて王子様と出会い、お姫様になる、
まさに『シンデレラストーリー』に登場するアイテム5つがケーキで表現されています。
「アッシェンプッテルの涙」
「優しい小鳥ちゃん」
「お庭の洋ナシ」
「舞踏会の忘れ物」
「白馬に乗って」


お茶とケーキでおはなしが弾んでいました。
ぜひ、ご自宅でもオリジナルのフレッシュフルーツティーをお楽しみください。

また楽しい講座を企画いたします。
お楽しみに。



50g ニルギリ紅茶 チャムラジ茶園 2011年 FP-SUPREME ヴィンテージ 送料込み
クリエーター情報なし
セレクティー

かわいいシリコンモールドができました。

2011-07-04 10:41:50 | スペシャルセミナー

スペシャルセミナー第2弾
「自分だけのシリコンモールドを作りましょう」が無事終了いたしました。

当初の予定は、3種類のシリコン剤を使用、
そのうち2つをデモンストレーション、1つを体験・・・という予定でしたが、
なんと4種類のシリコンモールド使用!!
そして、4種類とも体験をしていただいて、すべての作品をお持ち帰りいただくという
超々スペシャルなサービスセミナーでした。

かわいいモールドがたくさんできました。

これで作品の幅も広がりますね。

皆様、ご参加ありがとうございました。
かわいい作品期待していますね。











Cupcakes & Cookies: Decorations for All Occasions
クリエーター情報なし
Search Pr Ltd

アフタヌーンティー講座、終了しました。

2011-06-19 16:25:29 | スペシャルセミナー
アフタヌーンティー講座、終了いたしました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

「ダージリンっておいしいんですね。」
「ダージリンなのに、うちの紅茶と色も味も香りもちがう・・・」
「スコーンってぱさぱさして好きじゃなかったんだけど・・・はまりそう。」
「明日のお茶会はアフタヌーンティーにします。」

とっても嬉しい反応をいただきました。

お話も盛り上がり、時間オーバー。
楽しんでいただけてホッとしています。

オーブンを変えたばかり、また元パティシエさんもいらっしゃったので、
今回はスコーンの試作を何回もしました(笑)
家族には朝食からスコーンを食べてもらいました。
クロテッドクリーム・イチゴジャムたっぷりで・・・。
これはかなりのカロリーオーバーですよね。

次回の紅茶のセミナーは「フレッシュフルーツティー」
ケーキは何がよろしいですか?
リクエストお待ちしています。

日程の合わなかった方、ぜひご相談くださいませ。