平成最後に観に行ってきました。
『 日本の刀文化と鎧兜の工芸美「魂を映す武装の美学 匠の伝承」 』
3階・アートロビー以外にも関連展示はあったようなのですが、私の興味関心は主にこっちのみ。
通りかかったスタッフさんを捕まえて写真撮影の可否を確認。可!!
ただし場所が場所だけに、他の方が写りこんでしまわないよう細心の注意を払いつつ。

現代刀だけかなと勝手に思って行ったのですが、古刀や薙刀直しも展示されてました。
Take Free のリーフレット2種(コピー)もなかなか。
すっごーく空いてたので、思う存分観られますよ。
6/27(木)までと比較的長めの展示なので、新宿西口にお立ち寄りの際は是非♪
『 日本の刀文化と鎧兜の工芸美「魂を映す武装の美学 匠の伝承」 』
3階・アートロビー以外にも関連展示はあったようなのですが、私の興味関心は主にこっちのみ。
通りかかったスタッフさんを捕まえて写真撮影の可否を確認。可!!
ただし場所が場所だけに、他の方が写りこんでしまわないよう細心の注意を払いつつ。








現代刀だけかなと勝手に思って行ったのですが、古刀や薙刀直しも展示されてました。
Take Free のリーフレット2種(コピー)もなかなか。
すっごーく空いてたので、思う存分観られますよ。
6/27(木)までと比較的長めの展示なので、新宿西口にお立ち寄りの際は是非♪