80年前まではユルかった!? 日本人が遅刻に厳しいワケ(R25) - goo ニュース
言っとく。私は遅刻がダイキライである。
もちろん遅刻を平気で繰り返す輩にも好感は持たん。
以前、大遅刻した挙げ句
「出掛けようと思ったらブーツが汚れていて、拭いていたら財布を忘れていることに気づいて、
慌てて部屋に戻ったら手をぶつけてケガをして・・・」と言い訳をかましてくれた人がいた。
前の事務所の女の子である。
さすがに呆れた。
「その時間は、他の人の貴重な時間のロスト以外のナニモノでもないよ」。
そう言ったけど、こういう人はおそらく懲りずに繰り返すんだろうなと思った。
辞めて以来会ってないし、連絡も取ってないから、もう過去の引き出しの中の人だけど。
時は金なり。
それを取り返すには、相当なエネルギーが要る。
わかってるかな?果たして。
言っとく。私は遅刻がダイキライである。
もちろん遅刻を平気で繰り返す輩にも好感は持たん。
以前、大遅刻した挙げ句
「出掛けようと思ったらブーツが汚れていて、拭いていたら財布を忘れていることに気づいて、
慌てて部屋に戻ったら手をぶつけてケガをして・・・」と言い訳をかましてくれた人がいた。
前の事務所の女の子である。
さすがに呆れた。
「その時間は、他の人の貴重な時間のロスト以外のナニモノでもないよ」。
そう言ったけど、こういう人はおそらく懲りずに繰り返すんだろうなと思った。
辞めて以来会ってないし、連絡も取ってないから、もう過去の引き出しの中の人だけど。
時は金なり。
それを取り返すには、相当なエネルギーが要る。
わかってるかな?果たして。