私はココにいます。

苦しい時こそ、ニヤリと笑え

スマキヤ杯

2009年05月20日 00時02分43秒 | LF
話は前後して前日の土曜日。


アイマスライブの為、前日に名古屋入りしました。

経費節減のため、6:44に茅ヶ崎を出発。
沼津、浜松、大府で乗り換え一路名古屋へ。


途中の笠寺駅で途中下車をすると、なんとリーフファイトの
大会がやっているじゃないですかー(棒)



そんな訳で久しぶりのリーフファイト。



使用デッキはいつものマリア過多。
ハウスルールで千堂がロボ扱いという事だったので、サウナを1枚増量。
あと、前に旦那さんが雛山を入れると、総帥対策にどうか?といっていたので
試しに3枚入れてみました。




結果


1回戦 vs英二 勝ち

アクシデントとエクスで勝ちました。


ただ、相手様のデッキは「プロデユーサー」の前に「あずさ」とか「ちはや」とかが
出てくるのコンセプトのデッキ。



‥‥‥試合に勝って、勝負に負けました‥‥○| ̄|_




2回戦 vs総帥 負け

初手に雛山があって先攻。心の中でガッツポーズをとりました。

しかし、相手様は1ターン目にスマイル0円封印して臨時収入を2枚。
京介と夕菜を展開。

こちらも前衛が出ず、バトルがミッションくらいしかなくて攻めあぐねているうちに
総帥にぺたぺたとアイテムが‥‥

最終的にミッションのバックとこちらの野外かくれんぼを逆用されて負け。


まあ、それでも初手に雛山があるのは有効なのは間違いない。
今回は相手の初手が良くて、こちらの初手は雛山以外はイマイチだったのが敗因かと。




3回戦 vsチャンピオン綾香 勝ち

序盤から、パフォーマンスと野外かくれんぼで押しました。
相手様もバトル2枚でパフォーマンスを封じにかかりますが、
逆にそのバトルを利用して相手様の前衛を寝かせて
リーダーにダメージを乗せていきました。

そのまま押し切って勝ち。




この時点で前勝者がいなくなり、大会終了。
2-1でした。





大会終了後はしばらくさいば~さんとウメさんのフリーを眺めていましたが、
ホテルにチェックインするために退去。




その後、大須で皆さんと合流。

月天で飲みました。

以前、名古屋にいたときは月天はつぶれちゃっていけなかったので、
今回初めて行く事が出来ましたよ。


久しぶりに巫女さんを堪能。


食べ物は当たり付きのたこ焼きが良かったですね。
残念ながら私は当たりを引くことは出来ませんでしたが
引いた方は一様にとても良い表情をしていました(w

名古屋の月天に行ったら、一度は食べていただきたいメニューです(w


後は、日本酒ベースのカクテル。
名前に戦国武将の名前が付いていてBASARA的に非常に良かったです(w


そんな感じ2,3時間ほどチャカポコ騒ぎました。



非常に楽しかったです。皆さんどうもありがとうございました。
また、名古屋に行く機会があればよろしくお願いします。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アイマスデッキは (けんたろう)
2009-05-21 20:48:37
こっちも作って対抗するしかないな。
あずさ、ちはや、はるか、やよいは再現できるけど、他に居たっけ?
返信する
Unknown (若生)
2009-05-23 10:16:16
たぶん、そのくらいかと。
っつか、俺も最近のLFのキャラを覚えてないよ(w


しかし、アイマスデッキを組みたいなら、素直にヴァイスでよくね?
返信する

コメントを投稿