goo blog サービス終了のお知らせ 

うらこら

いやーなんつーか、その…

ユリと香織、オールさんの練習に行く。

2015年03月28日 | うらこら日記

出稽古に行ってきました。
昨日は私達を含め女性6人。男性が11人でした。
次の大会、オールさんはトリム3チームにレディース3チームですって。さすがや。

男性多めの練習&意外にも緊張しぃな私共。
大勢のなでしこの中にまぎれることでその未熟さを今まで誤魔化してきましたが、
隠れる場所の無いコートは広かった。。。
ありがたやにGackちゃんが現れたら強制連行するつもりでしたが現れず、会社まで行って拉致するべきだったと反省。
新しく買ったスウェットでウキウキ参加したものの、最初のパス練習で二人とも汗だくに。早々にハーパンに着替えました。

で、ハーパンと言えば膝サポーターじゃないですか?
最近あれでめちゃ足がかぶれるんですが。
真っ赤っかで、ぷつぷつ。

私だけ?
肉厚による締め付けの問題?

調べてみました。

ユニクロのヒートテックはじめ、スポーツウェアや膝サポーター、腹巻、キルティングの中綿などに用いられる「吸湿発熱素材」。

汗などの水分を吸収して発熱するこの繊維は、乾燥肌の人が着用すると水分を奪われてさらに乾燥するとかなんとか。
とにかく乾燥肌と相性が悪いんですって。


乾燥肌・・・ヒートテックだめなんだ・・・(震え
どうりで冬の間中、背中や肩の乾燥に保湿クリームが追いつかないと思った。
冷えて乾燥してるのだと思い込んで毎日ヒートテックを着てたのに。

今回の症状もこれに起因すると思われる。
特性と上手く付き合わねば。

乾燥肌の方、要注意です。



ユリと香織、ありがたやに行く。

2015年03月28日 | なでしこラーメン部
Gackちゃんオススメのお店、ありがたやに行ってきました。

開店前から既に行列。先頭は何時から来ていたのか、外観の写真を撮りまくるラーオタ風の方。
開店と同時にお店に着いた我々は2巡目で着席出来ました。




チャーシューのとろとろ具合に感動しました。



昨夜の晩ご飯は、ユリ→油そば、香織→とんこつラーメンですが何か?

保湿ティッシュ、古今東西食べ比べ。

2015年03月24日 | 惑星ベジータより連絡事項
昨日もミカちゃんとコソッと練習しました。
カオリスです。


昨日今日は1日中アレルギー症状に悩まされました。黄砂&花粉症は公害だと思います。

くしゃみのしすぎで午前中には既にスタミナ切れ状態。
週はじめから気の毒な感じの私を見かねたのか、友達がくれたのが。『鼻セレブ』。


通常のティッシュと比べて手触りもなめらかで破れにくく、やわらかいのが特徴。
何度鼻をかんでも痛くなりにくい優れもの。

そして長年の静寂を破って知った事実。


「保湿ティッシュは甘い。」


知ってました??
私は知りませんでした。

小学生のときにキャラもののポケットティッシュからいい匂いがしたのは覚えてます。
しかし味はしなかった。



庶民の私には手の届かない代物ですが、食費となれば安いもの。
これからは鼻セレブを箱買いしようと思います。


今日の炭水化物。

2015年03月23日 | なでしこラーメン部
山喜

お店に入るとフワッと鰹だしのいい香りがします。


オススメはうどんだけでなく、ざる中華。





具の盛り付けが彩り豊かな「冷やし中華」とは別物で、
かと言って流行りのつけ麺でもない。ざる中華。

中華麺に薬味を添えて、和と中華を合わせたような味わいあるつゆでツルッといただくのです。
麺はあらかじめ大盛りにして臨みたい。