goo blog サービス終了のお知らせ 

うらこら

いやーなんつーか、その…

会計報告は更新されます!

2014年12月23日 | 会計報告

スタップ細胞はあります!


今年の流行語大賞はこっちじゃないのか?
少なくとも私は多岐に渡り活用していたのですが。。。

色んな意味で残念です。





会計はホームページに載せてたんですが、なんか知らないうちに平成23年24年分のファイルを
ポイしちゃってたようでー

見つけ次第更新します。




チームの収支を簡単にご説明いたしますと、

【収入】
会費は不定期徴収で1人1回1000円。


【支出】
主な支出は体育館使用料が1日500円で、
3ヶ月分くらいをまとめて市に振り込み。年間を通すと合計25000円ほど。


他には小牧連盟の年会費が1000円、各大会参加費が1チーム1000円といったところ。

ボール等の消耗品費が年5000円~程度です。


年3回は会費を集めないと赤字になっているはずなので、どんぶり勘定のキャプテンが会費徴収を忘れていたら
そ知らぬフリをしてやり過ごしましょう。











女子力?女士力?

2014年12月23日 | 惑星ベジータより連絡事項


友人から入電があった。

クリスマス前日なのにヒマだけどどうしよう、と。



「この前、オダギリ似のイケメンがいるってゆうから合コン行ったらさ、
全く似てないの。マジで凹んだわ。」
ってゆうから、


んじゃ今度似てなかったら、君、誰?って聞けば?
ってゆったら、


「似てなくても似てるーって言うのが、女の性よ!」
とのこと。


「これが人生の酸いと甘いを熟知してる女の姿なのよ」って、甲高い声で誇らしげに語ってきた。

そんな誇らしげな姿を見て涙が出そうになったが、そこはグッとこらえた。


例えば、今まで大都会名古屋を歩いていても、
「やべっ!オダギリ激似!」って、振り返る割合って少ないと思うのです。


なのに合コンでは「オダギリに似てるって、よく言われるんだ~」って
自己紹介の4割以上が、芸能人似だったりして。


だけど正直「えっとー君って・・・誰?」って
薄目になりながらも、必死に男子と会話をしていた女子を私は知っている。
(もちろん、その逆もある)


それがまさに合コンという、欲望のマーケットで戦う女たちの姿なのだと思う。
だからこそ、何度失敗しても「合コン」の重要と供給は減る事がない。


そう悟った自分をオダギリ以上にかっこよく感じてしまって、



友人に、
「合コンってのは、あらゆる需要と供給のマーケットの渦なんだよね」つったら


「今度こそは、浅野似みつける!」つって、完無視。
小さく否定された気分でした。



メリークリスマス。


倒置法のデメリット

2014年12月23日 | 惑星ベジータより連絡事項

ついさっき、
「宝島社って、最高ー!」って
秘めたる思いを、友人にメールしたんです。

私としては12月だってゆうのにワキ汗ヤバいっすよってノリで
宝島社の扉を軽くノックしたのですが。

やれニュートンやら、やれ正義と哲学の話やら、
日本のタブーやら男女平等やら、
グイグイ攻めてくるわけ。

正直、攻められるのは嫌いじゃない。
それでも、宝島社のマーケットの渦に飲み込まれてしまう自分を
ほっとけないってゆうかなんとゆうか。

ビックウェーブ乗りこなす勇気?

それが今の30代女性には必要なんだと思って、必死にその気持ちをメールしたってゆうのに。

メールの内容が悪いのか、そんな香織が悪いのか、
友人から返ってきたメール内容に一目置いています。



「このあま」



って、もうまさに殺意です。


ゴルゴ13に、背後狙われた感覚ってこんな感じなのかな。

数分後の未来が見えてこない感じ、投資に似てる感覚。
もう今更、友人には言えません。



「お誕生日おめでとう」って。



先に言えば良かったんだけども。
倒置法好きとしては誤算でした。






想定外のビックバンアタック

2014年12月23日 | うらこら日記
 
愛と勇気だけが友達だー!

って、宣言してるアンパンマンに
「えっ?お前、それだけなの友達?じゃー私と交換日記でもする?」


そんな感情が芽生えた今日この頃。
 
一部のうらこらファンのみなさんいかがお過ごしですか?

管理人の知らぬままにOCNのブログサービスが終了していました。

慌てて事務局に問い合わせたところ4月からアナウンスしてましたけど何か?ってさ。

蝶よ花よと育てたあの子がある日突然いなくなった悲しみと言ったら。
 

ホームページの会計報告は平成22年以降がファイルが行方不明で、

うらこら過去データはOCN様からデータDVDを頂戴し

年明けには復旧する予定ですが取り急ぎご報告まで。


うらこらです。



今年最後の練習お疲れ様でした。

清水さん&スズアズが本格的に加入してくれ、

オールさんやアタッカーズさんとも親交が深まったり、

大野兄さんのいぶし銀プレーに魅了される等々。

今年もいい一年でございました。


新年の練習は5日からです。

来年もどうぞ宜しくお願いいたします。


今後のスケジュール

2014年12月23日 | スケジュール

今後の試合日程です。


2015年2月22日(日)
小牧連盟春季大会 小牧パークアリーナ

2015年4月(日)
女性スポーツ大会 勤労センター

2015年9月23日(日)
メンズレディース大会 サブアリーナ

2015年10月(日)
小牧市民大会 小牧パークアリーナ

2015年10月12日(日)
小牧連盟秋季大会 小牧パークアリーナ

2016年3月19日(日)
小牧連盟春季大会 小牧パークアリーナ