goo blog サービス終了のお知らせ 

うらこら

いやーなんつーか、その…

カズキが成人式。

2017年01月10日 | うらこら日記


カズキが成人式を迎えました。
おめでとうカズキ。


カズキが生まれて20年。

その頃ミチは高校3年生。
その頃徹は大学4年生。
その頃大野おじさんは結婚してご家庭をお持ちになり。

当時の私共がりさちゃんちの赤ちゃんを抱っこするとして、
わぁぁ!赤ちゃん可愛いー小さいぃー!!
なんてテンション上げてた年の差が今ではお友達になれるとゆう。

スズアズ春日井くんとも似たような年の差なので、これまたすごいことだなと。
改めてスポーツの素晴らしさに気づかされるわけです。

ゆきちゃんも秋の大会には復活するとの噂を聞いてますし、今年も盛り上がっていこー!
(年末最後の練習も新年初練習も行ってないのに偉そうなこと言って申し訳ございません)


そして20年前。
今の村上アニキから20年前の姿が想像できますか?
私は出来ます。それはもうリアルに。

若かりし頃のアニキのわんぱくエピソードを聞いてしまったの。
アニキ村上のすべらない話が聞きたい方は個人LINEください。



で、村上家のイケメン兄弟の入部は2017年いよいよ?





領収書は横〇建築で。

2017年01月10日 | うらこら日記
年末年始を終え。
色々な感動があり、悲喜こもごももあり、感慨深い年明けスタートになりましたが。

最も印象に残っているのはやっと見た「君の名は。」だったとゆう。
いいね!青春!!


本年もよろしくお願いいたします。


今年も食べますよ。
初ラーメンは北区のふくろう。
初焼肉は中川区の太陽園。

太陽園。美味しいんだけどね。
私はもう神を知ってしまったからどうしても物足りなさを感じてしまうのです。
年末に、たつよさんオススメの大成園へデビューしてきました。
大成園には肉の神様、肉神(にくしん)がおられるのだと思う。
お肉だけでなくサイドメニューまで神ってました。

どれを食べても美味しすぎて箸が止まらない。
感想もオフォー!しか出てこない。

好きなだけ注文しても割り勘の金額を気にせずに済む、美味しいものに目がくらむ同志と行きたいお店だと思いました。

1人うどん&1人ラーメン&1人焼肉が出来る立派な子に育ちましたが、大成園では少しハードルが高いので。
同志、急募。


ミスターなでしこ、無事。

2016年11月01日 | うらこら日記
「薔薇って漢字書ける?アタシ書けるんだ~」
安田成美がどれだけ可愛かったか知らない世代。

背番号46番。
「欅って漢字書ける?」
・・・書けそう。

うらこらです。
パピコ様がご無事で何より。
トラブルの方も大事ないと良いのですが。

貴方のアイドル、ユリユリがご不在をずっと心配してました。
「私が来てからこんなこと初めてだもん(´・ω・`)」
ソワソワするあの姿をパピコ様が見たらキュン死してたかもしれません。


「キュン死」
拝啓 玉木宏様。
好きです。

玉木様はいつかおっしゃっていた。
UFOは、いる、と。

私が因数分解できないのもUFOにさらわれなかったからです。
個別指導お願いします。

玉木様のお声で「オレオレ!」って振り込み先を伝える電話がきたら、
俺も俺も!って現金は手渡しでお願いします。


いつか玉木様が自信を無くして道に迷ったとき、
「玉木宏」「好き」「UFOはいる」

で検索をしてこの聖地にたどり着き、
遥か後方から思いを寄せる私の存在に気付いてくれますように。



拝啓 オダギリジョー様・・・

試合は2セットで決めて行きたい件。

2016年10月18日 | うらこら日記
抱き枕と掛け布団の相性って最悪だと思うのですが、世のユーザーは冬をどう乗りきっているのですか。

こんばんは。
体力の劣えを感じる今日この頃、アラフォーの皆さまいかがお過ごしでしょうか。

2週続く試合に備えて、普段はバランスボール程度の運動しかしないわたくしですが、
気分を変えて縄跳びをすることに。

昔はできた後ろ二重あや跳びが数回で絡まり頬や腿に跡ができてのたうつ。
そして終わってみたら膝への負担が想像以上に甚大でのたうつ。
これではいつまでたっても憧れの「ちょん、と当てるブロック」が出来そうにない・・・

連休の練習日にビッキーさんがお越しくださり、合計4チームでもさらに2人余るとゆう豪華さ。
色々勉強させていただきたかったのですが相手コートを見る余裕は全く無く。

今日の練習では最後のチーム練習と男子試合。
珍しい村上兄貴のジャンプサーブや、なべちゃんや春日井君の強打スパイクレシーブ、
ネット際の攻防を見逃さないようにしていたら今度は得点付けるのを忘れていました。

今週の試合の目標は得点とラインズマンをきっちりこなすにしたいと思います。


ではまた日曜日。

恵方巻きだのバレンタインだの。

2016年02月09日 | うらこら日記
体脂肪率が28パーセント。
全体に縦長なので誤魔化しているものの、誤魔化し切れない膝サポーターのくいこみ。

体の三割脂ってお前。人体って七割は水でしょ?
水と油しかねえじゃん。
肉体はどこ行ったんだよドレッシングかよ。

とゆう秀逸なやり取りに震える。
うらこらです。

大会のチーム分けどうするって話もちらほら聞こえつつ、
いつも通りのくじ引きチーム分け練習。
全敗からの脱出を競い合う鬼頭家が相変わらず仲良しでした。
特に、弟→兄への愛が強いような?微笑ましい。
これでカズキが妹だったらもっと萌えたのに。。。

そして山ちゃんがとうとう移動決定だそうで。泣
鹿児島?通えるじゃーんって、リエちゃん

たかくんも小牧を離れてしまうそう。
大会だけでなく練習でも大変お世話になり、
お二人のその肉体美と笑顔にはいつも癒されておりました。
最後のなでしこ練習にご一緒できて嬉しかったです!!


上手いのに全然驕らないところとか、誰に対しても平等で朗らかなところとか、
年下ながらとても尊敬出来る人柄。
新しい土地でのお二人の活躍、オールさんの益々の発展を心よりお祈りいたしますm(._.)m


追伸:先日の祟り神カレーではお腹は壊しませんでしたが、2日後から謎のアレルギー症状(体がカユカユ)に苦しみました。
やはり食の安全は大切だと思います。