北海道林道保存会 Forest Road Preservation Society of Hokkaido

北海道マイナー林道情報

「開放されている林道が実走可能か調査をしている非営利個人」(笑)です!

1995 「第12回ジムニーカーニバル」

2013-03-15 04:53:00 | 懐かしの写真館
懐かしの写真館
(こんにちは)
(みんなでがんばりましょう)
(良い暮らし)

阿磨美絵参上「疫病退散」

ワクチン注入!With コロナ

第12回ジムニーカーニバル


場   所:山梨県上九一色村「本栖ハイランド」
訪 問 日:1995/10/07


この年も行って来ました「ジムニーカーニバル」!




第12回ジムニーカーニバルに参加です。
富士山バックに野営となります。




虫除けにスクリーンテントが大活躍してます。








野生児の娘は虫も気にせず外で食べてます!




この年のカーニバルのメインのイベントは忘れましたが初日はジムニー運動会で目隠しレースを行いました。
目隠しをしたドライバーが規定の位置の何処まで近づけるかを競います。




そして恒例の「プリングレース」スタート!




オフロードなのでコースによって路面状況が違うので難儀します。




SLが綺麗に静態保存されている帰りに立ち寄った何処かの公園。




国宝の長野県松本城を見物して行きます。




確か長野県安曇野市の白鳥湖だと思ったなぁ。



◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク

 〇JCJ支部一覧

 〇JCJって何モノ?


(また会いましょう)



ウクライナに平和を!
ロシアのプトラーに鉄槌を!
No more war
Нет войне!
peace
Drop the hammer of judgment for Russia
Putin go to hell
Путин иди к черту
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 情報サイトスペースin新ひだ... | トップ | 「第13回 北海道ジムニーミー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

懐かしの写真館」カテゴリの最新記事