北海道林道保存会 Forest Road Preservation Society of Hokkaido

北海道マイナー林道情報

「開放されている林道が実走可能か調査をしている非営利個人」(笑)です!

道北ドライブ

2015-01-30 05:53:00 | 懐かしの写真館
懐かしの写真館
(こんにちは)
(みんなでがんばりましょう)
(良い暮らし)

上「疫病退散」

「道北ドライブ」


場   所:剣淵町
訪 問 日:2004/05/01


GWという事で弁当持参でちょっとドライブに行って来ました




道北は剣淵町の町はずれの橋の下(笑)




道北のGWは地味に寒い!




隣はオープン前のパークゴルフ場です




奥の方にはまだ雪が残っているもんね!




ドライブがてら非常に気になっていた場所を訪ねてみた。




御料ダムです、湖水は「日進湖」と言います




湖畔公園には古い遊具が有ります




一応ここは「日進湖畔キャンプ場」と云うキャンプも出来る場所です




「風連望湖台」が出来る前はこちらが賑わっていたらしい
今でも桜の季節は良いと思う




◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク

 〇JCJ支部一覧

 〇JCJって何モノ?


(また会いましょう)

ウクライナに平和を!
No more war
peace
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 厚真大沼野営場 2007 | トップ | 「煩悩林道2006」vol.16「千... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (TKS)
2015-01-30 07:34:09
こんにちは。

静かそうで良さそうな場所に見えますね。
クマの出るダムの代わりになりそうな雰囲気ですね!
私はこのシーズンお気に入りのキャンプ道具の手入れをしたり、たまに家で使ったりしてニヤニヤしながら林道もキャンプも行けないストレスを耐えてます(笑)
TKSさん (ぽんた)
2015-01-30 08:10:50
お久しぶりです

早くキャンプしたいですねぇ!
ここは良いところですがかなり遠いです。

URLにキャンプ記事を入れました。
Unknown (ふじ)
2015-01-30 17:22:17
こんにちは~

おー!懐かしい~~
僕は道北の出身で、剣淵には仲の良かった先輩がいたのでちょくちょく遊びに行ってました。
湖畔やダムの写真、記憶がよみがえってきて嬉しくなってきました~(笑)

「ちょっと」そこまで… には、あえてツッコまないでおきます(笑)
ふじさん (ぽんた)
2015-01-31 07:13:43
こんにちは!
高速道路が出来たおかげでこちらからでも比較的短時間?で行けるようになりましたが遠いですよね!

コメントを投稿

懐かしの写真館」カテゴリの最新記事