goo blog サービス終了のお知らせ 

Maxな日々

好きなゲームの事をダラダラと書いていこう。

PS3 KILLZONE2 エリート攻略完了!!!!!!!

2009年05月15日 00時02分35秒 | PS3
ども、Maxです。


我に神が舞い降りる!!
まあ、貧乏神かもしれんけどな!!

あれ程無理と思われてたのに、結構あっさりと終わった。
KILLZONE2のエリート攻略完了・・・疲れたわ。

今までCoD2、3、4、と最高難易度をクリアしましたが、これが1番きつかったな。
4のマイルハイのベテランも地獄を見たが、あれはある程度進む方向を決めれば、敵兵もある程度は同じ様に動くので自分なりの攻略方法が作れる。
時間との勝負もあるけどね。
ブラックの最高難易度終わった人なら余裕なのかもしれないな。
俺はブラックは無理だった・・・最後の壊滅戦残ってるよ。

KILLZONE2はもう二度とやりたくない!!
SS取れないのでデジカメで写して証拠のせますわ。
今日はもう眠い・・・

KILLZONE2 エリート攻略は鬼のようだ!!

2009年05月12日 00時19分40秒 | PS3
ども、Maxです。


死にまくりながらKILLZONE2のエリート攻略を進めていますが、遂にヴィサリ宮殿に突入!!
正直、ここまでも来れないと思っていたので歓喜。
が、問題はここからなんですがねー。
取り合えず、扉前まで進むのも一苦労。
ノーマルでも無限沸きの様に思えたのだが、エリートでは敵兵がどの位で枯れるか試してみたのだが・・・
10分位同じ場所で敵兵を倒してはいたが枯れる気配はなく、これ以上こちらが持たずに・・・
結局、ある程度倒して前に進み隠れて回復、また倒して進みの繰り返ししかないようだ。
ある程度前に進めば味方も進んでくれて陣地の確保ができるので安心といえば安心なのだが、そこまで行くものキツイ。
扉の前まで進むのに何回死んだか判らないし、時間も覚えてない。
トータルで4時間位か?
宮殿に入ってからも地獄が続いて、2階に上るまでも最悪・・・
死にながら敵兵の場所を覚えながら倒していくのだが、毎回同じ様には行かないから大変。
3波(確か)までは倒せても最後の4波の重歩兵(?)見たいなので何時も死ぬ。
もう少しって処で死にまくり、頭にきてコントローラーをベッドの上に叩き付けたら・・・
窓が開いてて屋根に飛んでった。コロコロと転げで玄関前に転落!!
壊れてはいなかったが傷が多々付いてしまって後悔・・・
皆さんも頭にきても物に当るのは止めましょうね・・・
その事で冷静のなれたのかは判らんが、次に日には二階にめでたく進める事が出来たんよ。
そこで今は詰まってる。
つうか、もうここで終わりのような感がヒシヒシと来るのだが。
ノーマルですら死に過て時間がかかりイライラしてたのに、エリートクリアなんて想像出来んよ。
案の定、時間かけて一階の敵兵倒していても、両脇の階段から二階に来る二人の敵兵セットをどうしても上手く対処が出来ない。
対処しようにも一階から2発攻撃受けるだけで瀕死状態になるので、その状態で2人相手はきちい。
まあ、運良く倒せてもその後のロケラン兵士でまた詰まるんだろうけどね・・・
最後のラディク戦が最大の難所なんだろうが、それはそこまで行ってから考える事だしな。
やっぱ、ハンドガン+1種類の武器選択しか出来ないのがクソ仕様で最低なゲームに仕上がっているんだと思う。
なんで、他のFPSのオン仕様の武器の組み合わせでオフキャンペーンを遊ばなくちゃいけないんだ!!
それを考えても仕方が無いのだがね・・・

時々オン対戦を遊ぶのだが、日本人でエリートクリアした人が居るのか気になって、遊んだプレイヤー履歴からトロフィー情報見ているのだが、未だクリアした人を見た事が無い。
日本人では殆ど居ないのか?
それとも俺が初心者部屋でしか遊んでいないからか?

KILLZONE2とA列車で行こうDS 買って来たぞい!!

2009年04月23日 12時35分53秒 | PS3
ども、Maxです。


夜勤明けで眠いがKILLZONE2とA列車で行こうDSを買ってきた。



KILLZONE2には初回限定用の資料設定集とポスターが付いてきたが、正直イラネ!!
早速KILLZONE2をプレイしてみたが、最初に言語と色の調整の設定に入るのだが、色の調整でスライドバーどどっちに動かしても取説にあるマークなんて出ないのだが・・・
右端に寄せてそのままでプレイしたが、問題在りなのかな?

体験版とほぼ同じ展開で始まり、1章?終わるまでプレイした感想としては・・・
CoDとGoWを足して割った感じでしょうか?
カバーもイマイチ使い難いし、照準もCoDに慣れたせいか使い難い。
どう使い難いかと言うと、CoDは照準ボタンを離せば元に戻るのだが、KILLZONE2は元に戻すにももう1度ボタンを押さなければならない。
これがウザくて乱戦では死にまくったわ・・・
カバーに隠れてチマチマ敵兵倒していくのが普通なのかなー?

最近の戦争物では必ず入っている戦車戦?でも戦車の移動がしにくいし・・・
この後もあるんでしょうなー。

体験版でも気になっていた途中途中で入るロードもウザ過ぎる。
カク、カク、と止まるのがテンポを崩してるし、ダッシュすると銃の先端がブレブレになり気になりまくるのも・・・
PCで見る動画と俺の液晶テレビで生動画(オープニング)を見ると、液晶テレビで見るとイマイチ(大して綺麗じゃない)な感じがする。
俺の液晶テレビの問題なのか、色の調整の設定でマークが出てない状態で遊んでいるからなのかは判らないがね。
ブラビアじゃないからかな???


オンは1回だけ繋いだ。
サーバーを各国で選べるようで、一応日本鯖で遊んでみたけど・・・
イマイチ判らないのだが、俺が入った処は色んなモードが出て繰り返しで遊んでいたが、これはホストがこの様な仕様にしてるからか?
1種類のみって事も有るのか?


ここまで遊んだ感想としては・・・期待外れちゃ期待外れ。
体験版以上でもなく以下でもない平凡なFPSですかね。


PS3 GOW3 プレイ動画でも

2009年03月28日 13時07分44秒 | PS3
ども、Maxです。


PS3の俺的期待作であるGOW3のゲームプレイ動画がありましたので紹介でも。



グラが綺麗になっただけでやってる事は今までと変わらない感じがしますが、出て来る敵の数が増えてるのとサイクロプスに乗ってそれを操って敵兵と倒すのは面白いかも。

サイクロプス以外にも、騎乗可能なクリーチャーとしてハーピーが出るらしいし、それに掴まってヘリコプターのように空を飛ぶことができるそうで。
まあ、タケコプターみたいになるのでしょうかね・・・

PS2よりただ綺麗になったGOWになるのか、PS3でしか出来ない事があるGOWになるのかが興味が尽きな

い所ですが、ただ綺麗になったGOWでもガッカリはしませんよ。

ヘブンリーソードよりは期待は出来そう・・・

PS3 KILLZONE2 体験版遊んでみたが

2009年02月06日 23時24分31秒 | PS3
ども、Maxです。

KILLZONE2の体験版が欧州ストアで配信されていたので、早速落として遊んでみました。
某掲示板のスレでは神ゲーと崇め奉られていたし、米国のレヴューサイトでも結構高得点が付いていたので期待してプレイしてみたのだが・・・

操作性がデフォでは遊べない。
CoDの操作が染み付いている俺にはサイト覗き込みがR3とか考えられん!!
BF:MCでも確か同じ仕様だったかと。
オプションで変えてL1に直し、ボタンを離すと戻る仕様に変えたら遊べるように。
まあ、体験版なので10分位で終わる内容。
面白さも何も感じられないまま終わったな・・・

グラはPS3では綺麗な方かもしれないが、CoD4を最初にプレイした時のような感動や感激は全くない。
テレビも42型とデカイので、逆に荒さ(微妙に変)も目立つ感じがする。
グラ的にはレジ2とたいして変わらんと思う。
途中で入るロードもウザイ。
カクカクっと引っかかる感じで数秒のロードが入るのだが、そのお陰でテンポが悪くなる感じ。


この体験版は、所詮はゲーム開始のほんの序盤でしかないかもしれないので、これ以降面白くなるかもしれない。
が、またも体験版のせいで買う気が下がったかも知れん。
国内版が4月23日と決まりましたが、4月に面白いゲームが出てなかったら買うかも知れんよ。

PS3 アバのゲームが出るのか・・・

2008年11月23日 09時28分34秒 | PS3
ども、Maxです。

PS3北米ストアのPLAYSTATION 3 Newsにこのようなものが!!

SingStar® ABBA

これはアバの音ゲーと思っていいのでしょうか???
それともカラオケっぽいもの?

アバをリアルで聞いていた俺としては気になるソフトではあるが、ただのファン向けのゲームなのかな?
ジャンルがミュージック Players: 1-8 つうのも気になるのだがね。
おっさんホイホイ的なものかも・・・でも、欲しいです!!


PS3 レジスタンス2購入

2008年11月13日 22時27分42秒 | PS3
ども、Maxです。

今日はレジ2の発売日で一応予約済みだが、小学校の同級生の父親の葬儀の手伝いの為に買えるか判らない状況だった。
が、朝2時間程手伝いをして、昼御飯前まで時間が出来ていったん解散に。
丁度10時前だったので喪服のままゲームショップに急行。
店員に変な目で見られたようだが、速攻家帰り30分程Co-opを。
皆、余り上手くなかったようで(初プレイが多かったかも)、丁度時間近くで全員死んでおわた・・・

帰ったのが5時頃。結構飲んでいたのだが、そのままCo-opに突入。
メディックで遊んでいたが、説明が日本語になっているのでβで意味不明だった所も判ってきて楽しい。
ただ、自分で部屋建てる時に選べるマップが、最初のだけで残りがロック状態。
どうすればアンロックできるかが不明だが、適当にマッチされれば違うマップが遊べるのでいいのだが。

ゲージ貯めてバーサーカー状態になったら、十字キー下押しでスキル使えるのは今日判った。
これが1番の収穫だった。

とりあえずLV6まで成長。
誰か一緒にやらないか!!

PS3 アドホック・パーティー 遊べるソフト一覧

2008年11月10日 23時05分57秒 | PS3
ども、Maxです。

某掲示板からの抜粋ですが、アドホック・パーティーで遊べるソフトらしいです。


非公式確認済み

悪魔城ドラキュラ Xクロニクル
ヴァンテージマスターポータブル
ヴァンパイア クロニクル ザ カオス タワー
エースコンバット X
カズオ
カプコン クラシックス コレクション[ファイナルファイト](海外版)
ガンダムseed 連合vsZAFT
ガンダムバトルユニバース
ギルティギアイグゼクス アクセントコアプラス
キングオブファイターズ(海外版)
Grand Theft Auto: Liberty City Stories(国内/海外版)
Grand Theft Auto: Vice City Stories(国内/海外版)
コーデッドアームズ コンディション
THEパズルクエスト~アガリアの騎士~
実況パワフルプロ野球 ポータブル 2
実況パワフルプロ野球 ポータブル 3
実話怪談 新耳袋 一ノ章
昇天ビート
真・三国無双 2nd
ストリートファイターZERO3↑↑
スマッシュコート3(シェアリング可能)
激・戦国無双
太鼓の達人 ぽーたぶる
太鼓の達人 ぽーたぶる2
ダービータイム2006
DQFFinいただきストリート
ドラゴンボールZ 真武道会 2
能力トレーナーポータブル2
鉄拳 DARK RESURRECTION(シェアリング可能)
バーンアウト レジェンズ
FINAL FANTASY TACTICS 獅子戦争
ファンタシースターポータブル
フェイト/タイガーころしあむ
フェイト/タイガーころしあむ アッパー
ぷよぷよフィーバー
ボクサーズロード2 ザ・リアル
僕の私の塊魂
麻雀格闘倶楽部(シェアリング可能)
麻雀格闘倶楽部 全国対戦版(シェアリング可能)
魔界戦記ディスガイアPORTABLE 通信対戦はじめました。
マクロスエースフロンティア
みんなのGOLF ポータブル
みんなのGOLF ポータブル2
無双OROCHI
METAL GEAR AC!D 2
METAL GEAR portable ops
METAL GEAR portable ops+
モンスターハンターポータブル 2nd
リッジレーサーズ 1
リッジレーサーズ 2
ルミネス
煉獄弐 The Stairway to H.E.A.V.E.N
遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAGFORCE
遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAGFORCE 2
ワイプアウト パルス(海外版)
ワイプアウト ピュア
OutRun2006 coast2coast(北米版)


△要検証リスト
ニッポンのあそこで(交換会成功との報告もあり)
頭文字D STREET STAGE(ラグが多少ある模様)
ヴァルハラナイツ2(協力プレイは2戦目で落ちる?対戦は可能)


×動作不可リスト
カプコン クラシックス コレクション(国内版)
バイトヘル2000
flOw
ルミネス2(スキン選択できない?)
ロストレグナム(同キャラ使用すると落ちる?)
マナケミア~学園の錬金術士たち~ PORTABLE+(僚機はキャラ選択待ちの青い画面で止まります)


メダル・オブ・オナー・ヒーローズ1、2を誰も検証していないのでしょうか?
俺が持っているもので遊びたいのは、鉄拳 DRかバーンアウト レジェンズですかねー。
ヒーローズ1、2で検証または鉄拳 DRかバーンアウト レジェンズで俺と「しょうがない、遊んでやるか!!」
って方がいれば米よろしくです。
米もらったら頑張って練習しますので・・・
よろしこ。

PS3 アドホック・パーティーに繋いで見たが・・・

2008年11月07日 18時32分09秒 | PS3
ども、Maxです。

起きてからアドホック・パーティーに繋いで見たのですが、WorldがAからJまで有り、Worldには65個のロビーがあって1ロビーに32人まで入れる。
ロビーではフリールームとパスワードルームが建てられるが、部屋数に制限があるかわからない。
ロビーの中ではアバター(自分のキャラ)の移動がアナログパットに対応して居らず、好き勝手に移動がでいない。
L3でポインタが出て○を押して、この場所に移動・ROOMを製作するの中から選んで移動とか・・・めんどくさい!!

正直、どのロビーにどの様な部屋が建っているかも判らず、検索も無いのは・・・
モンハ以外で遊んでる部屋を見かけたことが無いのが・・・
他のゲームはフレンドと遊ぶ以外に、某掲示板で呼びかけるしかないのかな・・・

PS3 ゴミ箱情報とアドホック・パーティー開始

2008年11月06日 18時28分13秒 | PS3
ども、Maxです。

ツッコミ満載なタイトルですがね。

『ゴミ箱 -GOMIBAKO-』ひたすらゴミを処理せよ

面白そうにも思えるのだが、これがPS3らしいソフトなのか疑問も・・・
PAINは面白そうに思えたが、The Last Guy も・・・
何処かかズレテル感じがしるのですがね・・・

アドホック・パーティー が今日から開始されて模様で。
これから仕事なので試せませんが、期待してもいいのだろうか?
モンハ以外でもアドホックゲームなら動作する可能性があるみたいだそうで、お試しあれ。
俺はMoHやコーデッドシリーズをやってみたいので、週末あたり繋いで部屋建ててみるかな。




FX 比較 札幌 テナント

PS3 360 ミラーズエッジ 体験版の感想でも

2008年11月01日 22時21分02秒 | PS3
ども、Maxです。

PS3北米ストアにミラーズエッジの体験版が来ていたので、早速落として遊んでみた。

FPSのアクションゲームなのかな?
L1がジャンプ・掴む L2がスライディング? R1が180°ターン R2がパンチ
△が武器を奪う? □がスロー? って感じでしょうかね。
説明が英語で・・・意味不明!!
最初はチュートリアルって感じで、もう一人の女の後を追いかけて行きながら操作を覚えていく。
まあ、全て英語ですが、ここでL1押せみたいな指示が出るのでなんとなく判るかと。
チト難しかったのがL1・R1・L1と三角跳び見たいな操作もあるので、慣れないと厳しいなー。
行き先等の指示はないが、行けるような所は赤くなっているので、それを目指して(探しながら)いけば目的地に着く仕様かと。

チュートリアルが終わるとビルに侵入するミッション?が始まる訳ですが、最初は何処に行っていいのか判らず、
隣のビルに飛び移れず、落下して死にまくり・・・
コツ掴めるまで時間かかったわ・・・
もはや説明するのも疲れるので、ニコニコを見てもらった方が早いかとと思うので。



で、体験版の感想としては、ビルの移動の仕方や建物の進入とかはパズル的要素もあり面白いと思うのだが、あの敵が出て来る仕様は・・・テンポが悪くなりそう好きなれない。
スルーするよりも敵等を排除して、完全な進入ゲームにした方が良かったのではと思う。
後は、目的地に行くまでのルートが少なすぎる感じがする。もっとあっても良かったと思うのだが・・・

買うか買わないかと聞かれれば・・・買わないです。
正直、おもろないよ。




FX 比較 札幌 テナント

PS3 レジスタンス2 Co-opキャラLV8に

2008年10月31日 07時41分19秒 | PS3
ども、Maxです。

Co-opキャラのMedicがLV8になってしまった。
キャラのLVが上がればARMOR・WEAPONSでスキル?のようなものが使える?取れる。
ARMORではLVが6、16、24、30。WEAPONSでは8、14、22、26。
各キャラのLVが上がるとGRAY TECHにポイントが入り?そのポイントを使ってスキル?の様なものを使える?覚える。
全て解説が英語なのでチンプンカンプンで・・・製品版で判明するかと思うが。
GRAY TECHのポイントは各キャラ専用ではなく、3キャラが一緒っぽいので他キャラ稼いで1つのキャラに全部使うことも可能。
1キャラを30まで上げたポイントで全てのARMOR・WEAPONSのスキル?が取れるのかは判りません。

俺的にはオン対戦よりもCo-opの方が面白い。
敵がチト固い気もするが8人揃えばそれなりに楽しいし、最初からフレンドで遊ぶ時にはプライベートに設定して人数を合わせれば、8人よりも敵が柔らかく数も少なめなのでこれもお勧め。
でも、各クラス1人は居ないと厳しいのいで、最低人数は3人に。
同じマップでも、スタート位置により敵の配置が若干違うみたいだし、ラスボスも違うので飽きが来難い感じがしますね。
これでβは封印。
GTA4をまだ取りに行っていないので・・・これから11日まで遊びまくるよ。





[PR] 求人

PS3 レジスタンス2 Co-opおもしれー

2008年10月27日 23時14分23秒 | PS3
ども、Maxです。

レジスタンス2のCo-opが面白くて、昨日はこればっかりでしたよ。
3クラスでMedicが1番面白い。
攻撃しつつ回復してまた攻撃。
仲間を守るのも面白いのですが、回復ガンガン使ったほうが経験値が貯まり易いと感じる。
ので、LVも上がり易いかと。
製品版でもこの仕様になってる事を希望したい。
んで、この情報も。
>SPECIAL OPSについて最近知ったこと。条件はありますが姿を消して移動できる。
>Soldierに絶え間なく弾薬補給してるとSoldierのシールドの持続時間も伸びるらしい。
PSP GadgetZのたむてぃむさんが書いていたので載せ。

で、夜にフレンドのwolfgzさんとCo-opをしたのですが、これが上手く繋がらずに四苦八苦。
最初は誘う事もままならずで、360と違い全く判らなかった。
奇跡的に偶然わかり、そこから誘ったり誘われたりして繋いだ物の、スタートで落ちたりと中々上手くいかず。
プライベート部屋つくり二人でやったものの、やはり各クラス1人はいないと厳しい模様。
最後は60人部屋に入りオン対戦で〆た訳ですが、wolfgzさんには無駄な時間を使わせたみたいで申し訳なかったです。

製品版は買いに決めてますが、オンライン対戦よりもCo-opモードにハマリそうですよ。
βではマップは1種類しかないですが、スタート位置が数種類あるので飽きは未だ無いです。
製品版ではマップは幾つあるか楽しみですよ。





[PR] 求人

PS3 レジスタンス2 βテストの感想でも

2008年10月25日 22時08分11秒 | PS3
ども、Maxです。

夜勤明けで家帰ってからβコード入力して、速攻でダウソ。
一眠りしてからCo-opメインで遊んでみた。
Co-opで選べるのはSoldier・Medic・Spec Opsの3種類。
Co-op中に死ぬと、時間で蘇るかメンバーが△ボタン押してくれると時短で蘇る。
全員死ぬとCo-opは失敗。

Soldierはガトリングガンで撃ちまくれる。が、弾切れになり易いのが難点。
シールドも張れるのだが、回復の仕方がイマイチわからない。
Medicは回復職。と言ってても、無限で回復出来るのではなく、武器のビームを当てていくと回復ゲージは回復していき、回復できるようになる。
Spec Opsは弾を補充する役。この人がいないとSoldierはウンコになります。
製品版でこれ以上増えるのかは判らないが、この3クラスがバランスよくいないと苦労します。つうか、苦労した・・・
自分がしたいクラスを選ぶのもいいのですが、バランス見て替えた方が最後までいける確立が高いかと。
俺は未だ最後まで行った試しが無い。
早い時には10分未満で終わる時も・・・
後は、ラグは無いですがスタート時に通信エラーで終わる確立が5割以上ある。
これは人数が多ければ多い程エラーで切れ易い。
8人Co-opなんてした事ありませんよ・・・
これは俺のルーターの設定か何かなのでしょうかね?


オン対戦も2回程遊んで見た。
目玉の60人対戦なのだが、中々面白かった。
前作と操作方法の違いや、武器が2種類しか持てない事等しか判らなかったのだが・・・
後はスナイプが強いって感じたのだがね。
手榴弾でやられるとバラバラになるんのな。
最初やられた時はビックリしたわ!!

何時までβテストが出来るかは判らないが、中々面白く思えた。
キャラに愛着わかないのは前作同様なのだがね・・・
同じおっさんキャラのGoWを見習って欲しいものだ。
製品版を楽しみたいので、明日あたりで止めるかもしれん。





[PR] 求人