goo blog サービス終了のお知らせ 

メディアショップ駿河屋 なぜベス!

駿河屋ブログは移転いたしました。
(07/06/01)

次の全店チラシ商材は!!!これだぁ~~~!!!

2006年10月08日 | mamの独り言
毎度!!駿河屋手代見習@mamです。

最近、mamはCDの新譜の発注やチラシにする商材を探しているんですけど、新作のリストが届いてさて検討♪

あっ!グループ魂だっ!アルバムがでるんだ!( ̄ー ̄)ニヤリ
全店チラシだっ!各店に・・・これで、本部にもこれくらい置いて。。。
すくなくとも、150本だな!!!
と策略をたててmocoたんに「ぐるーぷたましぃ~♪全店チラシっ!!!」って張り切って言ったら・・・
mocoたんが・・・「マジ勘弁。。。。」
がーん!ががががーん!!!
きいてないよぉ~~~!!!(チナミにくるーふ魂のCDの中のセリフ)

残念。。。mamの夢はあっけなく破れさった。。。ぐすん(;_;)


「女体盛りやるなら、伝えてよ。。。タクシー飛ばしてかけつけるから・・・
 女体盛りやるときは・・・りめんばーみー。。。」

女体盛りってなんだろぉ~~~~興味津津。。。。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇宙は何歳?

2006年10月05日 | mamの独り言
駿河屋手代見習@mamです♪

ノーベル賞で宇宙の年齢を出した2名の学者が選ばれましたね。。。

宇宙の年齢。。。ん~~~137億歳。。。 ((((((((((((((^^;

どうやって、計算したのかはわかりませんが、そんなもんなんだ。。。となんだかちょっと宇宙を身近に感じてしまう、勘違いmamです。(自爆)

宇宙に端があるとか・・・
ブラックホールのしくみとか未だにmamにはわからないのですが、宇宙って未知の世界なので、何故か憧れを感じませんか?mamだけ?((((((((((((((^^;

今度PSPで10年後の夜空とかが見れるソフトがでます♪
ほしいなぁ~
けど、PSP本体もってないんですけどね。(大笑)

でも、今見えている星の光は実は平安時代に放たれた光。。。
とかだと、なんだか勝手に神秘を感じるmamでした♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディープインパクト

2006年09月30日 | mamの独り言
駿河屋手代見習@mamです♪

ディープインパクトの凱旋門賞!!!明日ですねぇ~~~♪(((o(^。^")o)))ワクワク 

わざわざ現地まで、見に行く人がたくさんいるらしいですよ!w(゜o゜)w 

そして、JRAはそんなお客様のために、ディープインパクトの馬券が簡単に買える購入シートを現地の売り場に設置してあるほど!

楽しみです♪
ちなみにmamは競馬やりませんよ。。。(爆)
大井競馬場のナイト競馬は行った事がありますけど。。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとした疑問。。。

2006年09月28日 | mamの独り言
毎度!!駿河屋手代見習@mamです。

Blu-ray Disc HDDVD 現在はどちらが優勢なんでしょう?

そして、今後はどうなっていくと思いますかぁ?

最近、mamが興味津津なのはっ!
Blu-ray DiscやHDDVDの画像や音質が向上するのはわかるのですが、じゃぁ~アダルト。AV関係のdiscに関してはどうなっていくの???という点です!(自爆)

画像がよくなる???音質が良くなる???そして、収録時間がさらに増える???
最近のアダルトDVDでよく「4時間!」と書かれているものがありますが、4時間も見るんだ。。。すごいな。。。(尊敬)←ちょっとウソかも。(自爆)
という感覚がありましたが、駿河屋手代見習としては、アダルト系次世代DVDのセールス展開が現在、とても興味津津です!!!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沸き立つ思い。アニソンのアニキ達。

2006年09月27日 | mamの独り言
毎度!!駿河屋手代見習@mamです。

最近、アニメCDのぱぴこたんのところにある、キズのアニメCDを時間を見つけてチェックしながら仕事をしています。

音飛びがないかをチェックしているわけですが、たまに聞いていて噴出しそうになります。(自爆)
昔のアニメのCDって特にあのアニソンといわれる、水木のアニキのズババババァ~ン!や佐々木のアニキの汽車はぁ~♪とか・・・とっても良いお声♪
そして、とっても正義感あふれるお声で歌ってくれているので、ステキ!と思いかける自分がいる事に吹き出しそうになるんですけどね。。。(大笑)

やっぱ、アニソンと呼べるのは、この時代の「アニメの主題歌」と言っていた歌をさすのだと改めて実感しました。

みなさんに、アニキやアネキと呼べるアニメの主題歌を歌ってる歌手はいますか?(謎爆)

何故かmamはおおぐろまきのアネキを思い出します。。。スラムダンクの影響?!自爆)


ほとんどがレアなタイトルばかり。。。チェック終了次第商品リストにならぶかもでする。。。
ちぇっく。ちぇっく。。。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

mamの手代見習日記・・・

2006年09月26日 | mamの独り言
毎度!!駿河屋手代見習@mamです。

最近、本当にいそがし過ぎで、情報収集アンテナが機能していない今日この頃。。。(トホホ)

でも、駿河屋いろいろとリニューアルをはかってます!
毎日、覗くと違いに気づく間違い探し・・・

実は、mamもあっ!変わった。。。(自爆)発見があります。
しかも2,3日みれないと、随分かわったなぁ~と覚えるほど。(大笑)

本当に日々勉強することが、あって・・・憶えきれませんが早く手代になるため頑張っておりまぁ~す!

でも、本当に最近ブログのネタ探しの旅に出れないのがツライ。。。


(──────┬──────__──────┬──────)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PS3の値下げはみなさんにとってどうでしたか?

2006年09月24日 | mamの独り言
毎度!!駿河屋手代見習@mamです。

PS3・・・販売前に価格を下げる発表がありましたねぇえ~~~(苦笑)

どうですかっ? 購入する意志は固まりましたか?

1万円以上の値下げですが・・・(((((((((((((((^^; )

次世代DVDの勢力争いがやっぱり1番の問題点なんでしょうねぇ~(想像)
世界のシェアがとれるとどうか。。。

それにしても。ゲームソフトはもっと充実して欲しいですよね♪






コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

docomo おぬしやるおるな・・・

2006年09月16日 | mamの独り言
毎度!!駿河屋手代見習@mamです。

docomo903iシリーズで「ひぐらしのなく頃に」が遊べるそうですよ!!!

駿河屋手代見習@mamにとっては、見捨てて置けぬNEWSなりぃ~~~!!!

これは、早速商品担当手代に連絡をしなければぁ~♪ってまだしてないですけどね。。。(笑)

ひぐらしは、本当に今人気ですよね。
docomoもやるなぁ~。。。((((((((((((((^^;

だって、PS2で最近でもないか、発売された「かまいたち3」も月額315円で遊べるようです。
もちろん、携帯用の仕様になるようですが・・・

docomoユーザーの10代20代の層がやっぱり、ターゲットですかね?(想像)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成生まれのハロプロ誕生

2006年09月13日 | mamの独り言
毎度!!駿河屋手代見習@mamです。

全員平成生まれのハロプロ誕生

紺野や小川が卒業となったモーニグ娘。知らない顔が増えていた。(驚)
そのなかで、また新ユニット誕生のニュース。

リーダーが14歳の中三。。。

ハロプロがだんだん低年齢化していくのを見て思うのは、やっぱり日本人男性はロリコンが多いのかな???

という疑問である。


アダルトDVDにミニモニ●●●(←忘れた)というタイトルがあり、これが意外に注文が多い。。。

お客様のご注文の際に大丈夫かな?と心配になったmamは、お見積もりのメールに
「これは、アダルトDVDです。ハロプロのミニモニとは異なります。ご注意ください。」
と最初の頃は案内を入れていたけど、理解してご注文くださるお客様がほとんどだったらしくキャンセルは一回もなかった。。。

それに、ローティーンのアイドルDVDがよく注文がくるのだっ!
ど~見ても子供じゃん!mamの方がおとなの魅力満載だぞっ!(ウソです、すみません。反省)

日本人の男性が、ロリロリ大王なのかどうか、なにか調べる方法ないかな。。。(爆)

でも、平成生まれ。。。単純にもうすぐ、18歳。。。
ということはだっ!!!!

来年から?は、もしかして、AV女優に平成生まれの人が出てくる?
わぁわぁわぁ~~~

気付いた瞬間、ものすごぉ~~~~~~~~~~く、歳をとった気がした。(自爆)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

念願のシャチホコどーもくん!{/hakushu/}

2006年09月06日 | mamの独り言

うれしー大感激なりー

名古屋に買いに行ったらなく、とっても残念で、しかたなくミソカツをやけぐいして帰ってきたのだが・・・(自爆)

どーもくん好きのこじこじが見かけてわざわざmamの事を思いだし郵送してくれたのだ!(感謝)

うれしぃ~!!!!感激であぁ~る!!!

何がうれしいって、これを携帯につけて!!!(妄想中)

みなさんのお近くにもご当地どーもくんがいますよぉ~♪
mamは静岡のちゃっきりどーもくん探していますが・・・(苦笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PS3とWii・・・ どっちかな

2006年09月05日 | mamの独り言
毎度!!駿河屋手代見習@mamです。

PS3でみんなのゴルフの発売が決まっていますが、ニュース記事を読みました♪

しば目とかとってもキレイに再現されており、さらにりありてぃを追求しているとか。。。。

PS3やWii・・・
みなさんはまずどちらにやってみたいゲームソフトが発売されますかぁ?

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなで止めよう温暖化。チーム・マイナス6%

2006年09月03日 | mamの独り言
毎度!!駿河屋手代見習@mamです。

お気づきの方もいらっしゃるとは、思いますがブログのテンプレートを変更しました♪
夏らしい、涼しげな金魚から・・・

リサイルクなメディアショップ。。。環境保全を考えているので!
チーム・マイナス6%のテンプレートにしました♪

先日、ニュースで沖縄の海の底に液体化CO2の海を発見したという記事を見ました。

温暖化を防ぐために深海にCO2を閉じこめるという研究がなされている中での大発見♪
そんな悪環境下の中にも微生物がいる事もわかり、先行きが明るいわくわくするニュースでした。

どのようにして、液体化したCO2を深海に閉じこめるのか・・・(妄想中)

温暖化の歯止めになればいいですねぇ~♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駿河屋通信作成中♪

2006年08月25日 | mamの独り言
毎度!!駿河屋手代見習@mamです。

今日は時間をさがして、駿河屋通信の作業にはいりました!(作業途中)

駿河屋通信のお客様の投稿はとても楽しいです♪

本当は、お客様の投稿は選定して掲載するということになっているのですが、もったいないので、できる限り(可能な限り)すべての投稿にお返事したいと思うmamです♪

いろいろな年代のお客様が駿河屋をご愛顧頂いていいるのだなぁと実感できる嬉しい時間♪
mamはとても大切にしたい作業です。

もちろん!このブログもそうです!
最近は、うすっぺらい記事の投稿しかできてないと反省している日々ですが、レスポンスよくお客様と会話ができる場なのでとても大切にしたい仕事の一つです♪

毎日、投稿しつづけられているのもたくさんの方々にネタを提供?!(勝手に頂戴したかも)して頂いているお陰でございますし・・・(大笑)

これからも、真剣に!ブログに、そして駿河屋通信に取り組みます!(きらぁ~ん)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南国にいるぼうや

2006年08月11日 | mamの独り言
毎度!!駿河屋手代見習@mamです。

久しぶりに、ぶるらびちゃんより、ぼうやを頂きました♪

南国ぼうや・・・

なんだっ!その悩ましいポーズ!!!

おちりがみえちゃうぞっ!と心配になったのはmamだけのようです。(自爆)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚異の鉄騎!コントローラーは必需品! その1

2006年08月06日 | mamの独り言
毎度!!駿河屋手代見習@mamです。

先日、エーツ-ではない、ゲームショップの駐車場でいつもの友人達と討論会となった。。。
※注意)決して営業妨害したわけではありません。。。(笑)


お題!「鉄騎のコントローラーは必要か?それは適正な価格か?」
参加者:友人A、友人B、友人C、友人D、mam 計5人

それは、友人Bくんの所有している鉄騎と鉄騎大戦なぜ2台持っているのだ?という疑問からバトル開始となった・・・

mam  :ねぇ~なんで、鉄騎と鉄騎大戦もってるの?
友人B :必要だから
mam  :だって同じコントローラーじゃないの?
友人B :だって、2人でゲームしたくなったらどうする?
     通信対戦可能になってるんだぞっ!
mam  :あっそうか・・・じゃぁ~必要だね。(謎爆)
     でもさすがゲームヲタだなぁ~あんなの家に二つもあるなんて
     いくらすんだよっ!て感じ。。。さすがです。(尊敬のまなざ)
友人ACD:鉄騎ってなぁ~にぃ~???
mam  :鉄騎しらないの???すごいんだよねぇ~(友人Bに同意を求める)
     コントローラーがコックピットになるんだよ!(意味不明)
友人ACD:????(不思議ちゃんを見つめる目)
友人D :それじゃ~わかんねぇ~よ。
mam  :だからぁ~コントローラーがコックピットなの!(入魂)
友人AC :いやいやだからぁ~それじゃぁ~わかんないよ。(失笑)
mam  :うっ!(ぐすん)
友人B :ちょっと待ってなさぁ~い。。。(ウィルコム機登場)


時間がなくなりましたので、次回につづく・・・

駿河屋「鉄騎大戦」 ⇒ こちら
駿河屋「鉄騎」で検索 ⇒ こちら
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする