goo blog サービス終了のお知らせ 

一閃一刀

たまーに・・閃く時もあります

sure_kusaと申します。
笑える話が大好きです。

回転ドア

2023-01-26 | 川柳













(Pfizer関係者の意見)
COVIDは「金のなる木」・・当分の間。
新薬審査の政府官僚は製薬会社に天下りをする。

政府官僚は製薬会社の思惑通りに動かせる。
政府は国民の税金を使って高額な製品(ワクチン)を買い、その製品を多くの国民が使うように仕向ける。

その製品が人を傷付けても殺しても、政府はその企業を訴えられない様な密約にサインをさせる。
(それを拒否した国の代表は、消える。)

変異株は、研究所主導で作成する。
それと同時に、対応ワクチンを作成。
これが、これからの狙いだ。




(参考)
秘密保持契約






(FOX NEWS)
メディアは製薬会社から巨額の広告料を既に受け取っている。

報道が一切当問題をニュースで取り上げないのは、過去の歴史を維持する使命と、各国と企業の儲けの果実構図を人民の頭から葬らせる事にある。

当分の間、製薬会社と政府・メディアの不動の関係は変わらない。
廻り続ける回転ドアの様に。

これを「フランケンシュタイン科学」と呼ぶ。

「超過死亡」はタブー

2023-01-26 | 川柳












「65歳以上 – 2021年の全死亡超過死亡の発生と新型コロナワクチン接種数の関係」
を見て頂きたい。


「超過死亡の発生」ピ-ク(5月中旬)は「ワクチン接種数」ピーク(7月)より時期が早い様に見える。
つまり、超過死亡はワクチン接種前にピークを迎えたという事であり、超過死亡と接種に因果関係は無い・・という事の様に見える。


しかし今一度、1回目接種(赤線)開始(5月)に注目して欲しい。
大阪・兵庫・東京・全国の全てに於いて、1回目接種の始まり(5月)  超過死亡のピーク  が 見事に一致  しているのである。






1/28 追記




>コロナウイルス感染症以外の超過死亡例の内訳に、①呼吸器系の疾患 ②循環器系の疾患 ③老衰 の3つが異常に多い。

ところが、老衰者数は通常は予測可能なのである。
この事に依り、死因がコロナ以外であるから、基礎疾患が多く免疫の働かない「高齢者のワクチン接種死」が浮上する訳である。
高齢者を優先的に接種開始したことが、超過死亡のピークに起因したとも読み取れる。




感想)
接種開始直後が、超過死亡のピークである」 理由に説明が付く。 

救えるのは、今の「あなた」

2023-01-26 | 川柳




>数百頭の羊が10日以上続けて、まるで洗脳された新興宗教の信者儀式かの様に円を描いた。








>まさに今、変化をもたらすのは、あなたです。
政治家でも、ニュース司会者でもありません。
まさに誰もが仕事にとりかかる時であり、それは今のあなたに出来る最後の重大な " チャンス " でもあるのです。

救った「忍耐と勇気」

2023-01-23 | 川柳
多くの国民が目覚め、救われた未接種者の忍耐と勇気







>未接種者への賞賛は、必ず来る。
後世の教科書にはヒーローとして記述されるだろう。


感想)
いまだ、未接種者を蔑(さげす)む勢力は少なからず存在。
彼等は「感染死を免(まぬか)れ、そして重症化を防げた」と、ワクチンへの感謝と称賛を欠かさない。

「愛する人の為に打つべきだ」と真顔で語るDSの末柄。
6回目、そして7回目の接種推奨の口実を、虎視眈々と練るDSの家来達に、正義の鉄拳が下ろされる日は刻々と近づく。

ワクチン購入契約の情報公開に関する質問主意書

2023-01-14 | 川柳
『質問』

令和4年11月9日
衆議院議長 尾辻秀久 殿
神谷宗幣





(内容)
また、欧州議会議員 Rob Roos 氏は、2022年10月11日に自身のTwitterにおいて、COVID公聴会でファイザー社のディレクターは、ワクチンについて感染防止効果のテストはしていないことを認めた。
「他者に対する感染を防止するために予防接種を受ける」という呼び掛けは全くの嘘であり、「COVIDパスポートの唯一の目的は人々にワクチン接種を強制することである」と述べている。(抜粋)








『答弁』

令和4年11月18日
衆議院議長 尾辻秀久 殿
内閣総理大臣臨時代理
国務大臣 松野博一





1/23 追記

(内容)
新型コロナワクチンに係る企業との交渉や契約に関する情報の公開については、これまでも可能な限りの対応に努めてきたところであり、引き続き、 「秘密保持契約」 を踏まえ、適切に対応してまいりたい。(抜粋)

ついに出た! 接種率

2023-01-14 | 川柳






厚労省 国会議員の 接種率は?



   ・・・大変です 極秘に回答が出てました!





















・・・市町村には接種率公表を義務付けしてるのに、上級国民(厚労省・国会議員)は届出が免除なんですか?!







1/22 追記



1/22 追記









1/22 追記

接種と変異株「XBB.1.5」スパイラル

2023-01-14 | 川柳





変異株 ワクチン打ったら また増える


   ・・・大変です 新変異株は「対応ワクチン」が開発されるごとに、姿を変えて出現してます!





※ 追加接種は新しい変異株を次々に生み出します。
  このスパイラルから回避する為に「追加接種」は止めましょう。





(1/17 追記)

「ワクチン大国」日本で感染者が増加 医師は「接種すればするほど感染しやすくなる可能性」指摘


危険は野放し

2023-01-14 | 川柳





超過死亡の要因がワクチン接種である可能性が大きいという事実。
そこを調査するまで、疑いのあるワクチン接種を止めるべき。
世界が、その危険性の非常に高いこのワクチン接種を中断しないその理由(わけ)は不可解極まる!!