(本文より)
専門家はワクチン接種を呼びかけ
専門家会合の脇田座長は「ワクチンは副反応への懸念もあるし、感染しても重症化するケースは少ないこともあるが、感染すると重症化することが全くないわけではないし、若い人でも、後遺症も少なからずあると言われている。
しっかり接種して感染を避けることが重要だ。
接種によって自分が感染しない、重症化を抑えるメリットがあるし、自分の家族を守り、流行を抑え医療への負荷を下げるメリットもある」と話しています。
また、東京医科大学の濱田特任教授は「新たな変異ウイルスは免疫を逃避すると言われているので、ワクチンを接種しても効果がないのではないかと思う人もいるかもしれないが、決してそうではない。
いま接種が進んでいるオミクロン株に対応したワクチンは、今後広がる可能性のある『BQ.1』や『XBB』にも効果があると考えられる。
年内、特に11月中にワクチンを接種しておいて、冬の『第8波』に備えてほしい」と話しています。
感想)
接種死や後遺症には、意図的に触れていない。
ほんとです。
国を妄信してる人達が居ます。
「彼等は尽力してるので、批判するな」って意見。
ちょっと考えれば、分かる筈なのに。
優等生のフリして模範解答。
明るい将来を目標に、出来る範囲でガンバリますね^^。
さくらもち様、おありがちょんちょんですぅ♪
優等生ぶってるバカどもは害悪ですね😠
バンバン使って下さい♪
>優等生ぶってるバカどもは害悪ですね・・
gai6969さまblogのコメントから、ヒントを貰いました^^。
薄々真実が分かっていても、人前ではタテマエと優等生ぶる人達って居ますね。
でも、先生の評価とか点数は高い!
日本の害。
ヤなヤツら!(← 言葉を慎め!)
gai6969さま、おありがちょちょんぱですぅ♪
御食事タイムに失礼いたします
これを信じるのって どれだけ読解力がないのと思ってしまいます
脇田座長は「ワクチンは副反応への懸念もあるし、感染しても重症化するケースは少ないこともあるが、感染すると重症化することが全くないわけではないし、若い人でも、後遺症も少なからずあると言われている。」
この文章を読んで 重症化は少ないと言っていると思う
それなのに
「しっかり接種して感染を避けることが重要だ。」
意味が分からないですね???
副反応やワクチン後遺症の方がこわいですよね
「接種によって自分が感染しない、重症化を抑えるメリットがある」
このメリットはないというデータが出ていますよね
「自分の家族を守り、流行を抑え医療への負荷を下げるメリットもある」
接種をすればかかりやすくなるから 家族は守れない かかれば人にうつすしね
同じ理由から かかりやすくなるから医療への負担は大きくなりますよね
東京医科大学の濱田特任教授は
「効果がないのではないかと思う人もいるかもしれないが、決してそうではない。」
これまた何の根拠も示さないで・・・ダメじゃん!
これで 仕事しているといえるのでしょうかね
利権がらみのお金すごいですね
忽那さんはもっともらっていると思っていました
お金の他に何かがあるのでしょうかね?
確か大阪大学に移られたそうですね
山中さんにはがっかりしました
情報今日もありがとうございます
トレーニングお疲れさまでした
では また明日です
おやすみなさい
!(^^)!
また、東京医科大学の濱田特任教授は「新たな変異ウイルスは免疫を逃避すると言われているので、ワクチンを接種しても効果がないのではないかと思う人もいるかもしれないが、決してそうではない。
いま接種が進んでいるオミクロン株に対応したワクチンは、今後広がる可能性のある『BQ.1』や『XBB』にも効果があると考えられる。
いたんですね♪(← オンプはいらん!)
>館・松・水の松と水はカバーしましたが、忽ってのもいました・・
いやぃや、englicoさまならではの特徴を掴んだ表現^^。
なんかお馴染みの顔ぶれ。
最近、若手も研修してます^^。
>松のヒキガエルのような眼光の座った映像・・
ちょっとちょっと、奥さんおくさん「ヒキガエルの眼光の座った松」って、誰かさんが言ってますゼ?
>画面に手をかざしてテレビ隠します・・
チャンネル回した方が早くね?
ガチャガチャって。(← 何年前からワープして来た?!)
englicoさま、まつのひきがえるのがんこうのすわったえいぞうがゆめにでた♪
ちょぃ過激な内容だったかも・・。
あとで、も一回書くね^^。
いいよ^^。
ご飯済んだし。
>これを信じるのって どれだけ読解力がないのと思ってしまいます・・
書いたのは、日本人だけど編集したのはC国人かK国人。
NHKは2つの国に支配されてるからね。
文脈を見ると、三段論法が崩れてる。
>脇田座長は・・(中略)それなのに 「しっかり接種して感染を避けることが重要だ。」・・意味が分からないですね?
そう。
言ってる事がチグハグ。
日本人なら、その違和感を感じる。
>副反応やワクチン後遺症の方がこわいです・・
それを敢えて触れない。
>「接種によって自分が感染しない、重症化を抑えるメリットがある」・・このメリットはないというデータが出ています・・
そこを焦点を合わせて指摘するのも有り。
>接種をすればかかりやすくなるから 家族は守れない かかれば人にうつすしね・・同じ理由から かかりやすくなるから医療への負担は大きくなります・・
逆なのね。
話が途中でネジレてる。
結論が逆になってる。
>東京医科大学の濱田特任教授は 「効果がないのではないかと思う人もいるかもしれないが、決してそうではない。」・・これまた何の根拠も示さないで・・・ダメじゃん!
彼等、調べなくても「ワクチン打つ」って結論が有れば製薬会社からOKと謝礼金が入ると思ってる。
実際に、そう。
>これで 仕事しているといえるのでしょうか・・
すごぃ手抜きにしか見えない。
>利権がらみのお金すごい・・
使途不明金が利権族の業界に流れてる。
ジャブジャブ。
>忽那さんはもっともらっている・・
動画の金額は、コロナ以前の2018年のもの。
もらった理由はコロナが始まってからのだけど。
>確か大阪大学に移られた・・
8割おじさんも、追放された。
引き抜かれたのじゃなく。
>山中さんにはがっかりしました・・
さくらもち様のblogにも、似顔絵がある。
似てる^^。
>東京医科大学の濱田特任教授は「新たな変異ウイルスは免疫を逃避すると言われているので、ワクチンを接種しても効果がないのではないかと思う人もいるかもしれないが、決してそうではない・・
「決してそうではない」のくだりの説明が無い。
きっと、外国人が推敲したからだと。
>いま接種が進んでいるオミクロン株に対応したワクチンは、今後広がる可能性のある『BQ.1』や『XBB』にも効果があると考えられる・・
何でも、最後に「ワクチンは効き目が有る」ってのを付け加えれば文章らしくなる。
日本語の勉強し直しが必要。
>情報今日もありがとうございます・・トレーニングお疲れさま・・
昨日は、壊れた融雪槽の修理依頼とかいろいろあって疲れた。
7時半の寝た。
明け方2時頃には起きれると思ったけど、なんと4時まで9時間近く寝た。
サッちも、新しい記事を出してた。
偉い!
サッち、じみちなかつどうはかならずみをむすぶ♪