Superliner92の鉄道ブログ

思ったことを書いたり、載せたり・・・

7月27日の撮影 風鈴&ローカル

2014-07-30 19:29:08 | 日記
こんばんは
先記事での予告通り、先週日曜日の出来事を書きたいと思います

まず朝一で1055レにEF66-36が入っていることが判明
ダイヤ改正前には吹田66仕業でしたので比較的見やすかったですが、現在は岡桃仕業・・・66-100が代走で入ることは度々ありましたが、66-0代走となれば撮りにいかねばと6時に出発(笑)



まず共和付近の例の場所で311系
特にコメント無しです


続いて313系8連の特別快速
こちらも、特にコメント無し


キター!!! 1055レ EF66-36!!
ここで何かお気づきの方、あなたは鋭いです
実は待機していた車の中で運転者(親)と下らない話をしていたら、もうライトがすぐそこまで来ていたので慌てて撮ったのです
すると、何ということでしょう!盛大に傾いてしまったじゃありませんか(笑)
と、言うわけで傾き補正&トリミングをしてあるので、余白がおかしなことになっています

撮れただけでも良し!ということにしておきましょう



ここでいったん帰宅して朝食を撮り・・・じゃなくて摂り、どっか出かけたいなぁと思慮を巡らせる
人一杯だろうけど、足助方面でも行ってみるかと出発

順調に153号を飛ばしていると、「明智」という地名が・・・妙に惹かれたので、明智へ方向転換です(笑)


道路は川と並走しています、小渡川でしょうか・・・降りれるところがあったのでちょっと水浴び
川の水は冷たくて気持ち良かったです
ウグイやアユが泳いでいて、友釣り漁師の姿もありました


川岸でハグロトンボ♂
羽を閉じて止まるのが特徴のトンボなのですが、羽を広げた瞬間を狙って・・・


そんな中、ふと目に入ったのぼりに書いてある「夢かけ風鈴」の文字・・・
ちょっと行ってみようかという話になり


こんな町並みです、パッと見普通の町に見えると思いますが・・・



あらゆる家の軒先に沢山の風鈴が吊るしてあるのです!見た目のみならず、音がとても涼しげでいい感じでした


そして町の中心に「風鈴寺」と呼ばれるお寺を発見!ちなみに、曹洞宗のお寺でした(私は日蓮宗ですが、間違っても創価ではありませんので^^;)


絵馬の代わりに風鈴の短冊に願いを書いて奉納するようです
面白いですよね~
1個500円だったので私も購入して、健康をお願いしてきました(何かと病弱なので(笑))


この町で面白いものを発見したので撮影


恐らく、表札と意匠だと思うのですが、一般家庭の玄関にありました
洒落ていると思います



暫く走ると山道に・・・



田んぼの畔を歩くと、カエルやトカゲがぴょんぴょん跳ねます
こんな所で暮らしたら楽しいだろうなぁと思えました・・・が、生活は不便ですね(汗)



中部電力明智川発電所の導水管
近くに水神を祀った石碑があり、素晴らしいなと思いました
上手く言えませんが、こういう自然の力を分けていただく、使わせていただくという感謝や畏怖が大事だと思うのです



その発電所から1時間ほどで明智駅前へ到着


駅前にある踏切から・・・これぞローカルといった趣
大好物です(笑)


明智駅にはC12も留置中
リニアが開通した暁には、これで一起こししたいようですが果たして・・・
状態はかなり悪かったです



そのSLを象ったヘッドマーク
結構好きな感じです



そして発車
今度は乗車したいと思います



今回はこれで帰路につきました

ご覧頂き、ありがとうございました



7月26日の撮影

2014-07-28 21:49:14 | 鉄道
こんばんは

更新する気が起きなかったのでサボタージュっていました(汗)
前からずーっとそんなことを言っている気がしますが、ブログをやめる気はありませんよ


さて、土曜日は39℃近くまで気温が上がった地点もあった猛暑日でしたが、ふらっと気ままに出掛けてきました
ネタもないのに・・・我ながら物好きだなぁ(笑)


最初は稲沢へ向かいました
目当ては・・・


これ、EF64-1041
一休車ですが、少し前に動きがありました!それは1エンド側のHゴムが黒→白に変更されたこと


2エンド側は真ん中の小窓が黒Hゴムですが・・・


1エンド側は真ん中も白Hゴムに変わっています
些細な違いですが、国鉄型は白Hゴムが標準でしたので、原色機白Hゴムというのが面白いのです
稲沢区の職員さんで記念撮影が行われたという話も聞きましたが、真偽のほどは定かではありません
この姿で走ってくれれば嬉しいのですが・・・二休でないだけ望みありといった感じでしょうかね


続いては


EF64-51&EF64-1017の並び
分かる人には分かる並びですね(笑)
運用離脱した64-0と現在の主力である64-1000の並びです、普段の留置場所とは違う場所に置かれていたので撮影できました
恐らく、中央西線運休による余剰機関車の留置場所確保のためなのでしょうね



EF64-1046号機も休車群の中に・・・札はありませんでしたが



こちらは一休札が刺さっていたDD51-1802
四日市で精製された石油を長野の油槽所まで輸送するというのがルートですので、中央西線が不通ということはDDの仕事も無いということですからね




続いては、名鉄神宮前駅へ


3108F+33??F 急行新鵜沼行
朝の一本以外は名古屋本線東部では見られない行先ですね
このアンダーな感じがお気に入りの一枚です



2007F μSKY中部国際空港行
久しぶりに撮った感のあるミュースカイ・・・夏休みシーズンだけあってさすがの乗車率8割超えでした^^



1703F 特急岐阜行
見た目カッコいいので好きなのですが、撮り辛いのが難点!どうしても前パンを切っちゃうんですよね



複々線だとこんな光景も・・・赤6R、赤3R、銀3Rと別種の3編成が同時にフレームインです
こんな光景も東海地方だとここだけでは?


そして一日の〆に


10??F 特急??行
120周年記念ヘッドマーク付き編成です
やっぱり名鉄と言えばパノラマだと思うのですが、今やその面影を残す車両はこれだけ・・・寂しい時代になったと思います



次回は27日の様子を出したいと思います


7月18日の撮影 初撮影

2014-07-19 00:26:34 | 日記
こんばんは
昨日は色々初撮影できたものがあったので、それを紹介・・・


まずはツバメの餌やり
親が捕まえてきた虫を雛に口移しで与える様子です
昔からその手の写真をよく見てきたので、一度撮りたいと思っていた念願の構図でした


家から自転車で12~3分程度の某所にあるツバメの巣です
雛は4羽、みんな元気に育っているようです

ここは巣の場所上、とても人の目にさらされる場所でした・・・カメラを人に向けていると勘違いされるととんでもないことになるので、常に上か下にレンズを向けています(笑)

待って待って待って・・・待つこと40分


キター!!!やった!!本当に声が出ていたかもしれません、それぐらい嬉しかった!
まだまだ及ばないところも多いですが、念願の構図で撮影することが出来ました



次の初撮影は鉄・・・
ツバメを撮った帰りにいつもの踏切へ寄ってみると、初っ端に来たのがこれ


裏(かくし)メニュー系統板です
恥ずかしながら、いままで未撮影だったのです
また、後ろに移っている準急豊明にかぶられかけましたが、なんとかかわせたのも嬉しかったですね





以上です


拾い物

2014-07-15 23:07:06 | 日記
こんばんは

自転車で走っていると、何かが目の端を横切りまして・・・
最初は飛蚊症かと思ったのですが(笑)


よく見るとトカゲの幼体
もうそんな歳ではないのですが、追いかけて捕まえました


ニホントカゲの幼体
尻尾が青くて神秘的な色合いです
ちなみに、表皮がカサカサしているのがカナヘビ、油っぽくツヤツヤしているのがトカゲです

これは住処を作るまでの暫定的な入れ物ですので、今は空の米櫃に土を入れてそこで飼っています
土に潜って寝ていました(笑)




これだけだとブログの看板に偽りありになってしまうので、鉄ネタを



土曜日の5093レ EF66-32
久しぶりだったので、鈍い出来栄えですが・・・




では、ご覧いただいてありがとうございました

7月5日撮影 中部国際空港でドリームリフター

2014-07-06 19:57:17 | 日記
こんばんは

昨日の夜~今日の朝方にかけての雨は凄かったですね
雨は憂鬱ですが、本来雨の季節ですのでようやく梅雨らしくなったといえます

昨日は清洲に行くつもりで家を出たのですが、何故か中部国際空港へ・・・
理由はただ一つ!名二環で行くつもりが、イオン大高に行く車の渋滞で302号へ出れなかったから!
毎度毎度あそこの渋滞はすごいですね~


着いてスカイデッキへ出ると、何やら不穏な物が目に入る・・・
ドリームリフターが2機いるじゃありませんか!しかも1機が滑走中!これはマズイと猛ダッシュ


B747-4J6(LCF)ドリームリフター 滑走しているのがN747BC、停止中なのがN249BAですね
何とか撮れたのがこのレベルです
設定も以前のままだったので少し赤みが強いですが、見れた・撮れただけよしとします



N747BC、滑走中


フィリピン航空との2ショット
あまり無いかも・・・?



シアトルのボーイングへと部品を輸送しに、旅立っていきました




全日本空輸A320-300 JA8304
何ということは無い全日空ですが、後ろの見学者が入ったのでいい感じになりました



中華航空A330-300 B-18302
なかなかこういう瞬間を撮るのは難しいです
足上げの場所が各機体で違うことや、傾くことが大きな要因です



フィンランド航空A3340-300 OH-LQB
このフィンエアーの塗装好きなんですよね~、フィンランドのフラッグシップですから、日本航空みたいな感じですね




東南アジア機、2機です
機体番号失念・・・不覚です
この2機、良いデザインですよね!良くも悪くもアジア!って感じが出ていると思います(意味不?



日本航空B787-8 JA824J
過去に成田空港で整備中に燃料漏れを起こした機体ですね
今は元気なようで、何よりです



デルタ航空B747-400 N664US
デルタ747がランディング、エンジン音が桁違いに五月蠅く、流石の貫録です



タイ航空B777-300 HA-TKA
何だか久しぶり感のあるボーイング機です
レンズに汚れがあることに今気づく・・・



そうこうしている内に、先ほどのデルタが滑走中・・・2時間ちょっとでデトロイトへ出発です


そして離陸~
お気をつけていってらっしゃい!ってこの記事を書いている頃にはもう着いてますね・・・
これに乗られている方のお見送りが結構いました


これで空港を出て、知多半島の海へ・・・
暫くのドライブの後、降りれそうな所で海へ降ります


いい景色ですね~、すっかり夏の様相です


ここでいいものを発見!


カツオノエボシです!クラゲの仲間で猛毒なんですが、見た目がとても綺麗なので好きなんです
これは打ち上げられていますが、生きている時(水中に居る時)はもっと綺麗なんですよ
皆様も海へ行かれた際は探してみては?ただし、毒クラゲなので触るのは厳禁です


まだまだ画像はありますが、全部載せるととても収まりきらないのでこれで終わります
ご覧頂いてありがとうございました