goo blog サービス終了のお知らせ 

SuperDryな一徹の徒然草

自称・アサヒビール・スーパードライのアンバサダー 見たり、聴いたり、触ったり、歩いたり、走ったり。呑む他に暇なしの徒然草

着れないユニフォーム

2010-04-16 20:42:00 | 健康・スポーツ
4月第二週の日曜日は毎年、ユニセフ芦屋国際マラソンが開催されます。大会の主催は芦屋市陸上競技会です。マラソンからは遠ざかりましたがこの大会を役員として手伝っています。マラソン大会は主に日本陸上競技連盟のルール規則に準じた大会運営を主管します。競技審判や走路の安全確保などです。審判に関しては第三者の近隣の陸上競技会の役員が担当します。公平性を保つ意味で主管者が立ち入れない状況です。こういった大会は規定のブレザー・ネクタイ(女子はスカーフ)・帽子と陸連徽章を着用してフォーマル正装が義務付けられます。筋トレや有酸素運動でシェイプアップをしているもののマラソンから現役を退いたらそれなりに太ってきました。スラックスが入らないことに前日、気が付いて妹にウェストを広げてもらいました。年に数度しか会わない役員さんに「太った?」いえいえズボンが縮んだようで!とたわいのない会話。他人からの見た目が気になります。

本日の読書:1/741冊目 島田裕己著 葬式は要らない 幻冬舎


筋トレのレッスンが・・・

2010-04-07 18:56:00 | 健康・スポーツ
水・金・日曜日と週三回の筋トレのレッスンが4月から変更になって金・土・日曜日になりました連続で筋トレをしても効果が期待できません。筋トレは一日おきにして筋回復というメソッドで効果があるのに・・・・。フィットネスクラブのプログラムにクレームつけたくなります。月・火・水曜日のいずれかで自主トレを頑張ります。

本日の読書:1/733 伊藤明 内藤誼人 共著 「心理戦」で絶対負けない本 アスペクト