I'm Gonna Go Fishin'

防波堤からの小魚釣り日誌です。主に内海町、しまなみ海道で釣りをしています。

釣り納め2010年

2010年12月30日 | 2010年

(メバル13~20cm 27匹)
12月30日(木)満潮18 31 298cm干潮01 15  63cm 月明かりなし。今日は山口に行くつもりでしたが、大荒れの天気予報で断念。福山も風はありますがどうにか釣りはできそうです。メバル狙いに決定。内海大橋の風速計は8m、西の風です。今回も厳しい釣りになりそうです。16:00くらいに到着しましたがこの寒さと風で誰もいません。とりあえずエギングをやってみましたが風でラインが流されてどうにもなりません。早めにメバルの準備に取り掛かりました。暗くなって釣り始めて1時間くらいはアタリ無し。寒さも身に沁みます。いやな予感が・・・どうにかボーズは免れたいところです。最初のアタリがあったときはほっとしました。下げ潮に入って沖向きで入れ食い状態が少し続いたあと、ポツリポツリとメバルが食いつきます。他に誰も釣りに来ないので好きなところを狙えます。一気に引き込む20cmメバルの引きも味わえました。小型が多かったですが20cm3匹を含め15cm以上が半分くらい混じりました。グリーンカラーに反応が良かったです。底から2~2.5m位のところに浮いているようでした。アミエビパターン突入。近々爆釣の予感がします。 干底前になるとアタリも遠のきました。寒い中頑張った甲斐あってどうにか釣り納めできました。


寒いです!!

2010年12月25日 | 2010年

(アコウ30.5cm メバル18.5cmまで12匹)
12月25日(土)満潮14:00干潮20:20くらい。月の出は21:30くらいなので月明かりなし。クリスマスです。かねてから欲しかった防寒着をネットで購入。本日届きました。シマノRB-163I 34,000円ちょっとの出費は痛いですが長く使うものなので思い切って買ってしまいました。となると着て見たくなるのは釣り好きの性・・・。今日の最高気温は4℃の予想。夜間は1℃くらいまで下がります。しかも風強し。考えようによっては新しい防寒着を試してみる絶好のチャンスかも?と思っているうちにさっさと釣り支度を済ませて内海へ車を走らせていました。内海大橋の風速計は10mを表示しています。さすがに釣り人は少ないだろうと思いましたがけっこう頑張っていらっしゃる方がおられました。早く着きすぎたのでサビキやエギングで遊んでいましたがどうにも反応がありません。ウルメイワシ1匹釣れただけでした。夕方近くなってメバル狙いに変更。仕掛けを投げて放っているとなぜか竿先が引き込まれています。リールを巻く間も何回もしめこまれました。なに??上がってきたのは30cm級のアコウでした。ラッキー!ちょっとうれしいです。日が暮れて本格的にメバルを探りましたが時々足元で食いついてくるだけでまだ大きな群れはいないようでした。アミエビパターンにはもう入っているようです。小メバル追加して、ついでにコウイカ1杯上げました。風は吹きまくるし小雪はチラつくし新調した防寒着を着てても普通に寒かったです。特に手が濡れるとかじかんで我慢大会のような釣りでした。

内海方面はどんなかな?

2010年12月19日 | 2010年
12月19日(日)大潮 満月かなり明るいです。もうアオリは難しいのでコウイカかマダコでもあがればいいかなという軽い気持ちで出かけました。竿もエギングロッドだけです。久しぶりの釣り場はチヌのフカセ釣りの方がたくさんいらっしゃいました。先端は空いていたのでいつもの場所に陣取りエギング開始です。サヨリの群れが時々見えます。しばらく頑張って明るいうちにややぼってりとしたコウイカ1杯上げました。それにしても餌木に反応がほとんど無いです。時間が過ぎるばかり・・・。暗くなってからマダコを水面近くまで浮かせましたが針はずれでバラシです。小魚もチイチイイカもタチウオも姿が見えません。月が明るいせいか?妻もかなりネバってナマコ1匹引っ掛けただけでした。後でナマコ酢で晩酌です。(^^) 寒くなってきたし釣れそうにないので19:00過ぎには止めて帰りました。帰り道、道路にイノシシが立っていてびっくりしました。生きているイノシシ見たの初めてです。しまなみもあまり釣れなくなったのでしばらく内海行ってみようと思います。 防寒靴を購入したので足元はあったかくなりました。

サヨリ群れています。

2010年12月11日 | 2010年
12月11日(土)満潮14:00、干潮21:30くらい。潮悪いです。午前中雨模様でしたが午後から晴れることを期待してしまなみ海道をひた走ります。14:00くらいに到着。先客に聞くと午前中の潮止まりでコウイカ6杯上がったそうです。やはりここはコウイカポイントか。と内心思いながら今日はエギングは止めにしました。暗くなるまではサビキで小魚釣りです。サヨリ・マルアジ・メバル・コイワシなど釣れました。地元のおばさんたちとワイワイしゃべりながらの釣りは結構面白いです。コイワシにエソが一匹来ました。フラットフィッシュ今回も来ません。夕方からは釣ったサヨリをテンヤに仕掛けてタチウオの引き釣りです。なかなかアタリがなくかなり頑張って80cm級3匹どうにか掛けました。青虫エサの胴付き仕掛けではマアジ20cm2匹来ただけでした。潮が動かないとアジもメバルも難しいです。昼間にサヨリの群れがたくさんいました。サヨリに狙いを絞っていたならかなりの数いけてたかも・・・?

そろそろアオリも釣りづらくなってきたかも?

2010年12月04日 | 2010年

(妻が釣ったアオリイカ胴長19cm)
12月4日(土)干潮16:00ごろ、満潮21:30ごろ。月明かり無し、満ち上がりが狙えるいい潮です。到着はちょうど干底の時
間帯、潮もほとんど動いていません。しかし、小魚の姿も見えず。やや不安が広がります。サビキでエサ用のコイワシを釣りますがまきえを入れるとどこからともなく集まってきました。結局、コイワシは順調に確保。えさは準備できました。マアジの20cmくらいのも混じりましたがハリス切れで逃げられます。底物狙いはコツコツという嫌なアタリ、案の定エソが釣れていました。小骨が多いのでミンチにして鍋の具にでもと思ってとりあえずキープとしました。アオリも12月に入ると一発狙いの感があります。今年最後かもという思いでがんばってしゃくりましたが、私には何も来ませんでした。釣ったのは妻のほうで最初ケンサキイカ、続いてアオリイカ胴長19cm、小タコも一匹追加しました。水温下がってきましたが、アオリはまだいました。

(妻が釣ったケンサキイカ)
イカがだめならタチウオでもとテンヤを投げ込みます。これもあたらずさわらず。ノーバイトでした。今日はほんとに何やってもだめな日です。あきらめて帰る途中、港内の奥に小イワシが群れていました。網ですくえるかな?と思い玉網突っ込むと長いものが網めがけてやってきます。そのまますくうとタチウオ98cmでした。タチウオを網ですくったのは初めての経験でした。あれだけがんばってタチウオ釣れなかったのに、こんなところに泳いでいたとは笑える話でした。マアジは小さくても身がしまっておいしいので昼間のサビキ釣りをメインにするとよかったかもね?

潮動かず、魚も動かず。

2010年11月27日 | 2010年

(メバル 24.5cm)
11月27日(土)満潮15:00干潮21:00過ぎくらい。月明かりなし。干底へ向けての釣りなのであまりいい潮ではないです。しかも少し出遅れて出発が16:30くらい。薄暗くなるころに到着。今日はどうしてもアジを釣りたいと思いいつもの場所とは違うポイントへ行ってみました。先行者2人。話しかけるとコウイカを1杯釣りあげられたとのことでした。昼間は地元のおばさんがサビキで小イワシを大量に釣りあげられていたそうです。今日はタチウオとアジがメインなのでそれぞれ支度を始めました。潮が動かずアジ狙いはまったくアタリなし。タチウオてんやはアタリはあるものの針掛りせず、4連続ばらしたあげく、ケミホタルを噛まれて仕掛けまでロスト。かなり落ち込みました。それでも、頑張ってテンヤを引っ張っていると90cmやっと1本取りました。その後85cm1匹追加。そのころ雨まで降り出しもう今日はこれまでかと思っていた頃、他の方が帰られたので先端常夜灯の下を探ってみました。コツンといういいアタリ!よく引くのでアジか?と思いましたがメタボのメバルでした。その後、追加を試みるも時間が経つばかり。12:00くらいには納竿としました。波止内には小イワシがたくさん群れていました。タチウオに追われて奥まで入り込んだのでしょう。やっとタチウオ脂がのって旬を向かえたようです。塩焼きはかなりおいしくなりました。

満月が明るいですがいろいろ釣れます。

2010年11月20日 | 2010年

(アオリイカ 胴長21~22cm タチウオ85~100cm)
11月20日(土)大潮 干潮17:00満潮22:00くらい、14:00くらいには着。途中の波止で会社のSさんを見つけ声をかけると投げ釣りでなかなかのいい釣果!今度の釣り雑誌に載るそうです。チヌ42cm1枚いただきました。釣りを始める前からお土産ができました。(^^ゞ いつもの波止はサビキ釣りとサヨリ釣りの老夫婦がいらっしゃたので隣で釣らせていただくことにしました。私もサビキでコイワシ釣りです。今日はなぜかコイワシがたくさん寄っていて入れ食い状態です。すぐにぶっこみ仕掛けを投入しましたが、来たのは35cmくらいのエソだけでした。最近底物ふるいません。今日はマルアジの姿がありませんでしたが、マアジの18cmクラスが3匹きました。このアジおいしいのでもっとくればいいのに。エギングも試してみましたが最初はコウイカがくるのみ。すぐにリリースです。薄暗くなる前には潮も緩み始めたので釣ったコイワシをエサにタチウオのテンヤ釣りです。すぐに1mのタチウオ来ました。幸先良し!と思いましたが後が続かずいつもどおりの散発ヒットでした。灯りも効いてきて潮がいい感じに流れ出したのでエギング再開です。ちょうど潮がぶつかる辺りに餌木を送り込んでやるとアオリきました。22cmと21cm、まずまずといったところです。その後、アオリもう1回途中バラシがありました。アオリが居そうな場所で必ずヒットする感じでした。マダコも1杯追加。潮が速く動き出したのでまたタチを狙ったりしましたが、小型のタチウオ追加しただけでした。湾内で探り釣りの人がアコウの35cmをあげられたそうです。大アジ今日も来ませんでした。現地で聞いた話ですが、しまなみ方面はハマチのナブラがよく立っているようです。メタルジグは持って行った方がよさそうですね。コイワシたくさん釣れたのでアンチョビを作ってみることにしました。出来上がりはどうなることやら・・・・?

だんだん釣れなくなってきた。

2010年11月13日 | 2010年

(妻が釣ったタチウオ104cm)
11月13日(土)満潮16:00干潮22:30くらい、曇り空で月明かりなし。13:00過ぎには到着、いつもの場所です。あいにく投げ釣りの先客がいたので手前の波止で釣ることにしました。相変わらずサビキでマルアジたくさん釣れます。妻はエギングですが、こちら側は狙うポイントが限られるので釣り辛そうです。投げ釣りの方が帰られましたのでそちら側へ大移動、釣り具全部片づけて行くのはけっこう大変です。こっちはけっこうコイワシの群れがいました。くるのはコウイカのみ、即リリースです。アオリはだんだん釣れなくなってきました。夕暮れ時、オオアジ狙いはさっぱりアタリ無し、群れは通りませんでした。タチウオはいるようですが食いが立っていないのか反応悪いです。帰り支度を始めたころ、やっと妻がタチウオ掛けました。メーターオーバー、指4本のなかなかのサイズです。もう一匹こないか・・・がんばりましたがそれきりでした。21:00くらいで終了としました。

アオリイカいいサイズになっています。

2010年11月06日 | 2010年

(妻が釣ったアオリイカ 胴長24cm)
11月6日(土)闇夜の大潮です。干潮17:00満潮22:30くらい。毎週同じ場所へ通っています。15:30くらい到着。ここは下げ潮は激流なので誰もいません。早速いつもの場所で竿だしです。今日は小型マルアジに混じってマアジの18cmくらいのが来ました。サビキの0.6号では切られてしまいかなり逃げられました。コイワシの群れもたくさんいたのですがサビキでは10匹くらいしか釣れませんでした。活き餌は調達できました。妻は激流の中のエギングでかなり苦労しています。夕まずめにもイカの反応はすこぶる悪いです。底物狙いのコイワシにも何も来ません。小アジは入れ食い状態でとりあえずおかず程度はゲットしましたが、このままじゃかなり寂しいことになってしまいます。暗くなってからタチウオテンヤ始めましたがこれもなかなか・・・。どうにか75~80cm2匹引っ掛けました。取り込み際でのバラシが3回くらいありました。私もエギングしてみましたがマダコ2杯上げただけでした。大きそうなマダコ取り込み途中でバラシました。重さからしてたぶん1kgはあったと思います。今日はバラシばかりで時間が過ぎるばかり・・・。

(妻が釣ったケンサキイカ)
家内は辛抱強く餌木をしゃくっています。この辺りでは珍しいケンサキイカ、がんばってあげました。このイカもアオリに負けないくらいおいしいイカです。今日は潮の動きがよく変わり、アオリ釣りには絶好の条件なのですがなかなかシブかったです。満潮間近になってやっと妻が写真のアオリ上げました。今シーズン最大、胴長24cmの立派なアオリです。やはり11月に入るといいサイズ出ます。この後、満潮からの潮返しでまた妻にアオリ20cm来ました。俺もアオリがいそうなところを叩きましたがダメでした。最後はリーダー切れてやる気喪失。12:00くらいに帰路につきました。今日も大アジ来ませんでした。

内海方面に様子見・・・

2010年11月03日 | 2010年

(アオリイカ 胴長21cmまで3杯 マダコ750g)
11月3日(水)干潮14:30満潮9:00ぐらい。月もないので満ち上りが狙えます。久しぶりに内海に行ってみました。16:00くらいに到着、先端ではカブセ釣りをしている方が一人いらっしゃるだけでした。カワハギが釣れているようでした。とりあえず妻と二人でエギングです。ほどなく私にアオリ来ました。なかなかいいサイズです。調子よく続いて全部で3杯でした。11月に入ってややサイズが上がってきたかも?夕暮れ時サヨリの大群が泳いで来ました。網ですくってタチウオ用のエサを確保です。暗くなってしばらくはタチウオの気配がしませんでしたが、灯りが効いてくると小魚やタチウオが集まってきました。サヨリエサで狙ってみましたが、新しく買ったテンヤの重さが30gだったので速めに引かないと沈んでしまいます。ひらひら小魚が泳いでいるような誘いができずタチウオ噛みつきませんでした。波止からは20gくらいのテンヤにすればよかったです。ふとみると足元に灯りに釣られて寄ってきたワタリガニが・・・!

(ワタリガニ ♀)
玉網ですくいました。久しぶりに大きな蟹とったど~~~。うれしいです。
この後、タチもベルトサイズがほとんどなのであまりやる気を無くしてしまい、エギングを主にしましたがアオリ追加できませんでした。マダコ750g上げましたがそれきりでした。タヌキが近づいてきたのでエサのコアジをやると食べました。手からもエサを持っていくので人に慣れているようです。捕まえて抱き上げましたが暴れて手に噛みつかれました。ちょっと、家に連れて帰りたいくらいかわいかったですが放してやりました。(当たり前か・・・?)

どうしても釣りに行くのだ!

2010年10月30日 | 2010年

(タチウオ 2匹 マルアジ15cm前後たくさん)
10月30日(土)台風もそれて雨風は大丈夫みたい。満潮16:30、干潮は夜中。月明かりはないですが主に下げ潮を釣らなければいけません。条件悪いです。それでも明日は入院中の父が一時帰宅の日。どうしても新鮮な魚を食べさせてあげたい。勢い込んで11:30くらいには出発、いつものポイントへ。毎度同じパターンで小魚のサビキ釣りから・・・・。コアジが入れ食いです。ぶっこみ用の餌にはちょっと大きいか。コイワシの群れを探すがサビキに食いつきそうな奴はいませんでした。妻のエギングは今までと違い反応が悪いようです。暗くなるまではほぼこれといった釣果なし。コイワシいないとヒラメも寄っていないようです。妻はときどきコウイカ普通サイズを上げています。もう食べる予定も無いのですべてリリースしました。アオリは全然来ませんでした。ちょっと冷え込んだので深場に移動したのかも?こうなったら夕暮れ時からタチウオてんや釣りにかけるしかありません。餌はかなり確保しています。下げ潮が右にやや強めなので流れに乗せて送り込んでタチウオ指3.5本サイズ来ました。それから、2回バラシた後、近場で同サイズもう1匹追加。まだまだアタリ散発的です。群れがいません。妻がタチウオ仕掛けを2本も根掛りでロスト(-_-;)。。。 これ以上がんばってもダメみたいなので早目に帰ることにしました。今日も大アジ来ませんでした。やはりここは下げ潮は良くないです。コアジはマルアジですが南蛮漬けにすると肴にグッドです。タチウオは刺身・塩焼きが少しおいしくなってきました。

思うようにはいかないです。

2010年10月23日 | 2010年

(アオリイカ 胴長21cm)
10月23日(土)大潮 曇り空ながら満月です。干潮17:30満潮23:00くらい、またヒラメ釣れないかと甘い期待を抱いてしまなみへ・・・。気は早って到着は14:30ごろ。引き潮の激流が渦巻いています。しかも、どの波止にも釣り人多い。しばらく様子を見ていつもの波止のおじさんが帰り支度をはじめられたのでそこへ入らせていただくことにしました。私は小魚のサビキ釣りです。小メバル・マルアジなどが釣れます。残念ながら小イワシは来ませんでした。小アジのぶっこみで大きなアタリがありましたが、ハリス切れだったのでエソが食いついたと思われます。妻のエギングですがこの激流では釣りづらいようです。干潮の潮止まりから底が取れるようになり日が暮れてからコウイカ普通サイズ1杯、そして写真のアオリ来ました。胴長21cmまずまずのサイズです。その後少し小さめのアオリ追加。私は日が暮れてからは活きアジでタチウオ狙いですがコウイカにすぐエサをかじられて浮き釣りはあきらめました。

(タチウオ 指4本~3.5本)
テンヤ釣りに変えてしばらくアタリはありませんでしたが、頑張った甲斐あってやっとタチウオきました。レギュラーサイズです。テンヤを引っ張るのも疲れたので妻と交替。私がアオリ1杯追加、妻がタチウオ2匹追加。1匹はベルトサイズだったのでリリースです。また、替わって私が指4本サイズのタチウオ釣りました。とっさんサンに教えていただいたテンヤ仕掛け、よく掛かります。バラシはありませんでした。今日は後から来た4人組が割り込んで入ってきて勝手な事されたので気分が悪かったです。いい大人がマナーを守れないのは悲しいことです。今日も大アジ来ませんでした。

ヒラメ釣ってきました。

2010年10月16日 | 2010年

(ヒラメ 40cm)
10月16日(土)満潮18:30 小潮 半月がやや明るいです。しまなみ方面へ今日もアオリ・アジ・タチウオなどがターゲットです。16:00前には釣り場到着、あいにく先客がいたので妻と私と別々の場所で釣ることにしました。到着後すぐに沖で小さなナブラがたちました。ヤズかサバのようですがよくわかりません。ジグを投げてみましたが群れが小さく狙いきれませんでした。今日はマイワシの大群がよく見かけられました。サビキにはコアジ・コイワシなどが釣れます。タチウオの生き餌用に活かしておきました。まもなくしてヒラメ来ました。久しぶりなのでうれしいです。先客が帰られましたので妻のいる方へ合流。夕暮れ時、妻は順調にアオリを上げています。ちょっと小さいか・・・・。

(アオリイカ 3杯 マダコ 1杯)
今日は潮が小さいので下げに入っても激流にはなりませんでしたが、流れる方向が一定であまりいい潮ではありませんでした。大アジ狙いのサビキにも時々小型マルアジが来るだけです。私もアオリ狙ってみましたがアタリもありませんでした。活餌のコアジでタチウオの浮き釣りしてみましたが1回あたりがあっただけで逃げられてしまいました。小魚はたくさんいるのにまだタチの群れいません。最後に私がマダコを上げて納竿としました。

マアジ最長記録です。

2010年10月09日 | 2010年

(マアジ36cm)
10月9日(土)闇夜の大潮で干底18:00くらい、満潮23:30くらい。15:00過ぎに出発、しまなみ海道をとおり16:30に釣り場着。今日は朝から雨模様だったので誰もいません。妻はエギング、私はサビキでコアジ釣りとエギングです。まだ下げ潮が速いのでやや苦労しました。満ちに変わって右左へ流れがよく変わります。こういう潮のときはアオリが良く釣れることが多いです。ポツポツとあおり釣り上げて妻と合わせて9杯あがりました。最近あまりアオリ釣れないのでかなりいい調子です。

(アオリイカ 胴長23cmまで)
最長は妻が釣った胴長23cm!この時期にしてはかなり良型です。タコかと思ったみたいです。この日なぜかコウイカが1杯も来ませんでした。小イワシは群れは時々見かけましたがサビキでは釣れませんでした。胴付きサビキを付けて竿下に沈めて置き竿しているといきなり竿ごと持っていかれました。どうにか回収して釣れたのがマアジ36cm。今まで釣った中で最大サイズです。群れが小さかったのかアジはこれ1匹に終わりました。潮止まりがほぼ無く下げ潮が速く流れだすとアオリも来なくなりました。

諸事情により、あまり釣りに行っていません。

2010年10月02日 | 2010年
まとめて更新。
9月23日(秋分の日) 午後から夕方までS3ポイントでエギング。小型コウイカ数杯と超小型マダコ2杯釣れました。コウイカ2杯だけキープしてあとは海へお帰りいただきました。小型のアオリはいるようでしたが、餌木にのってくるサイズではありませんでした。

しばらく、釣りは休んで
10月2日(土)満潮18:00過ぎ、久しぶりにしまなみ方面へいってみました。何が釣れているかわかりませんが、、エギングとアジをメインターゲットとしました。16:00くらいに釣り場着、地元の方が釣りをしているだけで他に誰もいません。ここは土曜日でも人が少ないです。ご挨拶して波止先端で釣りをさせていただくことにしました。コアジを釣るためにサビキをしましたが、ウマズラハギとアイゴの子供がすぐに釣れてエサ用のアジ来ません。猛暑のせいか水温が暖かくアイゴが瀬戸内海で釣れています。ひれに毒があるので刺されないように注意してください。エギングでは小型のコウイカばかり釣れてほとんどリリースです。マダコも3杯きましたがサイズは小型でした。この秋初のアオリが1杯だけ来ました。胴長15cm。今年はコウイカもタコもアオリも成長が悪いようです。暗くなってアジを狙って見ましたが15~19cm程度のコアジ9匹に終わりました。大型の群れが寄ってくるのが期待されます。タチウオは時々キラリと光りましたが、群れで接岸しているようではありませんでした。隣の浮き釣りの方がチヌを釣られていましたが小型が多く、まだまだ夏の海という感じでした。夜1時くらいまでがんばりましたが釣果は思いのほか芳しくないです。久しぶりの釣りが体の節々に応えました。