I'm Gonna Go Fishin'

防波堤からの小魚釣り日誌です。主に内海町、しまなみ海道で釣りをしています。

釣り納め

2009年12月29日 | 2009年

(アジ23cmまで、メバル18cmまで)
12月29日(火)山口へ帰郷後今年最後のつりです。12月19日に新車が納車されました。今度は軽自動車なので高速料金も割安となり行動範囲が広がるかも・・・。いつものI波止はけっこう人がいましたが曲がり角付近は空いているようなので隣の人にご挨拶して釣り始めました。16:00くらいからでしたがメバルの15cmくらいのが釣れ始めました。コアジも釣れます。とりあえずエサ用にキープです。底物狙って投げて見ましたが気配はありませんでした。暗くなってからは20cmクラスのアジが来ます。今日はあまりアタリがないほうでした。生きエサにコウイカが抱きついてきました。エギを投げるとすぐに来ました。まあまあのサイズです。もう1杯良型のコウイカが来てくれました。例年年明けくらいまではコウイカ釣れています。23:00ごろにはアジのアタリも途絶え場所を変りました。M港の常夜灯付近です。干底間近で潮が動かず6号錘で超遠投してアジ2匹追加、足元でメバル2匹追加しただけでした。こちらはまだサビキでメバルは難しいようです。虫餌にすれば良かったかも。アジはサビキで大丈夫です。それでは良いお年を・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メバルです。

2009年12月26日 | 2009年

(メバル18cmまで)
12月26日(土)お昼過ぎから内海方面へ、昼間のうちにサビキとかしてみましたが小魚の姿見えず。エギングでコウイカ1杯釣れただけでした。暗くなって場所を変り、横島でメバル釣れました。捨石の上にもいたのでここは満潮から下げ潮狙いがいいでしょう。近くの波止にも行って見ましたが水深が浅くメバル2匹追加しただけでした。他の方はルアーでベルトサイズのタチウオを釣っていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえずコウイカは釣れてます。

2009年12月12日 | 2009年
12月12日(土)干潮14:30、満潮20:00くらい。しまなみ方面へちょっと出遅れて到着が16:00ごろ。O港へ行ってみましたがコイワシなどの姿が見えず、他のポイント開拓することにしました。T港の常夜灯の下にいってみましたが誰もいません。水深が浅いですがとりあえずここでサビキと妻はいつものエギングをすることにしました。妻は明るいうちからコウイカ良型を2杯釣り上げ満足げです。私はサビキでアジを狙いましたが夕マズメに1匹来ただけでした。暗くなってメバルサビキに変えましたがメバルの15cm前後が2匹きただけでした。後から来たお兄さん2人が浮き釣りでメバルのいい型を上げていました。餌は砂虫と青虫のようです。ここは浅いのでサグリで狙ってみるのも面白いと思いました。数は期待できないでしょう。アオリイカが浮いていました。この時期でもまだいるようです。妻がコウイカとマダコ小を追加してこれ以上期待できないので22:00くらいには止めて帰りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小魚サビキ釣り

2009年12月01日 | 2009年
12月1日(火)大潮16:00過ぎ干潮。免許の更新に新しくできた東部運転免許センターにいきました。10:00受付で終わったのが11:10。すぐに免許も持って帰ることができました。便利になったものです。午後からヒマになったのでまた、O港へ行くことにしました。13:30くらいに着。今回は駐車場に近いほうの波止にしました。まだ下げ潮が激流となって走ります。コイワシの姿が見えたのですがあまり釣れませんでした。マルアジ15cm級がサビキに25匹くらい釣れました。底物はきませんでした。コイワシの数が少ないのであまり寄っていないのかもしれません。岸側でヤズと思われるナブラがたちましたがジグの準備をしていなかったのでタイミングを失ってしまいました。残念!夕方は常夜灯のほうへ移り、例のアジを狙ってみましたが今日は満月が明るくて来そうにないので18:25納竿で帰りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本命アジ30cm級

2009年11月28日 | 2009年

(アジ 30cm)
11月28日(土)干潮14:00満潮21:30くらい、またO港へ。午前中には到着しました。海を覗いてみると今日はコイワシの群れがいません。ちょっと心細いですがサビキをはじめました。来てすぐに妻はコウイカ普通サイズ1杯上げました。しばらくしてマルアジ15cm級がサビキに上がり始めました。ちょっとエサにするには大きいですが底物狙いでとりあえず投げておきました。コイワシも時々釣れたのでこれをエサにするとすぐにアタリがありましたが針に乗りませんでした。やはりコイワシのほうがいいようです。その後、あまりアタリも無く活かしておいたコイワシも尽きてしまったので死んだコイワシを投げるとすぐにこつこつといったアタリがありました。マゴチ29.5cmでした。ちょっと小さいです。夕方間近になると投げていたアジはほとんどコウイカにかじられてしまいました。夜になって前にも釣った大アジ狙いに変えました。しばらくがんばったあとやっと写真のアジ来ました。30cmやはり引き味もすごいです。どうにか玉網におさめて狙いどおりの達成感を感じました。まだ来ないかとがんばってみましたがこれきりで風も強くなり18:30くらいには納竿としました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえずコウイカ釣れてます。

2009年11月23日 | 2009年
11月23日(月)連休最後の日は朝から何する?という妻の声から。行ってみるかと内海方面へ車を走らせました。午前中に到着。私の釣りのスタイルとしてはとても早いほうです。妻はとりあえずエギング、私はサビキでコイワシを狙ってみました。コイワシの群れはいるもののサビキにまったく反応せず、避けて通っていくばかりです。けっこうがんばりましたがスズメダイの猛襲でだめでした。青虫を買っていたのでちょい投げでキスでも・・・と思いましたが何も来ませんでした。エギングでがんばっている妻はコウイカ普通サイズを3杯上げました。夕暮れ時にアジ18cmくらいがサビキにやっと食いつきました。最後のオマケです。明日からまた仕事なので5:30くらいには止めて帰路につきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そう旨くはいかないか?

2009年11月21日 | 2009年
11月21日(土)満潮15:00・干潮21:30くらい。高級魚を求めて前回と同じ場所へ午後から出かけました。到着は満潮前で下げ潮を釣ることになります。餌用のイワシは今日もいました。妻がサビキで一所懸命釣ってくれるので助かります。やや重く感じたので上げてみるとガンゾウビラメがイワシに食いついていました。その後なかなかアタリはなかったですがしばらくして振り込んだ後すぐに大きな引きがありました。走ると思ったらやはりエソでした。46cm。次に同じくエソ35cmを追加したあと、アタリはピタリと止まりました。本日はゴールデンタイムといえるほどの時合はありませんでした。サビキにウミタナゴ来ました。薄暗くなってアジを狙ってみましたがいかんせん流れが速くとても釣りづらい状況です。小さなメバル2匹釣れただけでアジは来そうにありません。ここは下げ潮はダメみたいです。干底1時間くらい前には流れが緩むので潮に合わせての釣行が良いと思われました。イカはいませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の釣果は・・・

2009年11月14日 | 2009年

(ヒラメ36cm/マゴチ41cm/アジ30.5cm/タチウオ80cm)
11月14日(土)出張などでバタバタして忙しく2週間ぶりの釣りです。今日は闇夜の大潮、さてどこへ行くか?やはり実績のある前回アオリの釣れたO港へ・・・到着。幸い誰もいません。今日は朝から強風が吹いて敬遠したのでしょう。早速、釣り場を確保してまずは餌の調達。サビキでイワシ釣りを妻が手伝ってくれました。イワシを餌にして第一投目からアタリがっ。よく走ると思ったらエソ36cmでした。でもイワシの群れを追って底物も寄っているはずです。すぐに大きなアタリでヒラメ36cm釣れました。このとき時合いだったのか、次から次へアタリがありました。マゴチ41cm、またエソ40cmといそがしく走り回りました。イワシの群れがいなくなると同じくらいにアタリも遠のき、胴付きサビキを試してみました。夕暮れ時、竿先を一気に引き込むものが、最初はバレてしまいましたがすぐに次が来ました。なんとアジの30cm級です。置き竿しておいたサビキにも来たようですがこちらはハリスが細く逃げられました。そして不覚にも手持ちの竿を置いていたときアジが掛かり竿ごと海へ引き込まれました。タチウオのテンヤを用意していたのでどうにか引っ掛けて回収しました。あやうくウン万円が海の藻屑となるところでした。結局、アジは4回アタリで1匹しか上げられませんでした。まるまるとよく太ったアジです。潮もほどほどに流れ、タチの群れが寄ってきてもいいはずなのですが80cm1匹に終わりました。今年はほんとにタチが少ないような気がします。妻はエギングでコウイカ1杯釣りました。マダコを水面まで上げましたが逃げられました。今日はアオリ来ませんでした。そろそろこの辺りではアオリは釣りづらくなってきました。いろんな種類のさかなが釣れたので翌日の夕食は寿司にしました。やはり、程よく脂ののったアジが抜群にうまい!ヒラメも淡白で上品な味です。マゴチはフグに似た食感で歯ごたえを楽しめました。コイワシは捌くのが面倒ですがやはりいい味出してます。コウイカも釣りたてをネタにするとこりこりといった感触でいけると思いました。タチウオはまだ旬ではないのかやや人気が無かったです。多種のさかなの味のバリエーションを楽しめました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

微妙な釣果?

2009年10月31日 | 2009年

(タチウオ86cm/アオリイカ左 胴長20cm 右16cm)
10月31日(土)内海も芳しくないので、またもシマナミへ・・・。行く途中なんと橋の上から魚がたくさん跳ねているのが見えました。たぶんハマチのナブラだと思われます。後ろ髪をひかれながらも目的地O港へ。4時ごろ到着しましたがすでに波止先端はサビキ釣りの方が3人。しばらく様子をみて2人帰られたのでそこで釣ることにしました。今日は小イワシがたくさん群れています。サビキで釣れます。先端の方が帰り支度をされている途中、サビキの浮きが沈んだそうで上げてみると58cmくらいのヒラメでした。私がすくって差し上げました。サビキでヒラメ・・・うらやましいです。わたしもコイワシを餌にしてみましたがアコウの20cm級が1匹きただけで根掛りばかりでだめでした。一緒に来た妻は港内でコウイカ2杯釣っています。本日大潮で右に向かう潮がきついです。しばらくして潮が少し緩んだときにテンヤ釣りでタチウオ86cmやっと来ました。久々のギラギラの魚体はとても綺麗に見えました。すぐにアオリイカ胴長20cm、まずまずの型です。21:30くらいの潮止まりを過ぎてかなりの激流となりましたが、妻が潮に合わせてエギを送り込み、アオリ16cm上げました。その他はアタリもなかったので割りと退屈な釣りとなってしまいました。ここ1ヶ月くらいひどい状態だったのでこれでもましな方か?微妙な釣果でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(゜o゜)

2009年10月23日 | 2009年
10月23日(金) 午後から休み、しまなみが3連続でだめだったので内海方面へ出かけました。今日はタチウオ狙いでスーパーでキビナゴとサヨリを餌に買っていきました。明るいうちに到着しましたが、先端にはもう朝から場所を取っている人が一人、予想はしていましたので波止の外側で釣ることにしました。しばらくサビキ釣りをしてコアジでも来ないかなと思いましたがまったく当たらず、触らず・・・。スズメダイも見向きもしてくれません。小型のグレも泳いでいるのがたくさん見えました。サビキで釣れたのはスズメダイ3匹、グレ1匹。これじゃどうにもなりません。妻がエギを何かに引っ張られると言う、イカじゃないみたい。上がってきたのは小型のエソでした。エギのカンナを飲み込んで釣れたようです。珍しいです。暗くなってきたのでタチウオへ変更。浮き釣りとテンヤ釣りの両方してみましたが、まったくアタリもありませんでした。波止全体でもまったくあたりさえない状態で早めに帰る人ばかりでした。今年はタチウオだめです。知人がきたので最近の様子を聞いてみると、時々タチウオ釣れる時もあるとのこと。それも散発的に。来ない日はまったく来ないそうです。妻はずっとエギングしていたのですが、コウイカ1杯、マダコ1杯あげました。私はシリヤケイカ1杯だけでした。また、悲惨な結果に終わってしまいました。小魚の気配も無くあまりにも海が静かなので21:00くらいには納竿。帰宅しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(゜o゜)

2009年10月18日 | 2009年
10月18日(日) 先週、先々週に引き続き・・・新たな場所を求めてしまなみへ。到着は朝の10時前頃、とりあえずの目的地のYへ行ってみるが釣り人だらけで竿だしできません。岩場の波止ではジギングが一人。しかたなく島を左周りに釣り場を探しました。A港も先端に3人、ここもあきらめ、K港へ。サビキでアジを釣っていらっしゃいましたが釣り場が狭いので次へ、O海岸の南の小波止ではジギングされている方が一人、他は砂浜なのでここでは釣りになりません。市街地を抜け、島東側の沿道に水銀灯のついた場所がありました。夜釣りなら魚が集まってくるかもしれません。そのまま北側に向かうと小さな川が有り、沿って進むと港がありました。地名は不明です。ここではチヌのフカセやサビキの方がいらっしゃいましたが魚は上がっていないようでした。しばらく進み昔ながらの狭い道に入るとちょうど橋を望めるI波止?へ出ました。波止に車横付けできます。常夜灯もありエギンガーの方たちがたくさんいましたがここもあまり振るわない様子でした。流れはそう強くないので釣りやすそうな場所でした。ここで初めて竿を出しましたがあまりいい雰囲気でないのですぐに止めました。次のK港へ、常夜灯の下辺りは墨跡がたくさんあります。夜はここがイカポイントになるのでしょう。先端ではジギングの方が一人、ポッパーも用意されています。ナブラが立つこともあるのか?どこへ行っても釣り人だらけでここも様子を見ただけ、造船所の南側の波止に二人釣り人が、行ってみるとカワハギを青虫餌で釣ってらっしゃいました。本格的な底をこずくようなカワハギ釣りです。この波止の根元付近はテトラがあって、夜はメバルが狙えるかも?結局一周してA港へ、先端で釣ることができましたがサビキにコアジもこない、エギにアオリもコウイカさえも来ない。餌釣りでササノハベラ1匹釣っただけでした。ジグも投げてみましたが今日はだめみたいでした。夕方まで残り1時間あまり、最後のチャンスを求めて最初に行ったYへ、先端は下げ潮で右から湾内に向かって流れ潮目ができています。けっして悪い潮ではないですがいくらしゃくってもイカの姿は見られませんでした。島内かなりエギングの方が多くイカはスレてしまっています。エギになかなか反応してくれません。島を一周して釣り場探しの旅でした。今回も撃沈!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさかの撃沈 (゜o゜)

2009年10月10日 | 2009年
10月10日(土)性懲りもなくふたたびしまなみへ・・・。ポイント開拓のため初めての場所、MN漁港に行ってみました。蛍光灯の常夜灯が何本も漁港内側をぼんやり照らしています。ここはT字型の形をした大きな防波堤で右側の波止は水深が少し浅かったですが、左の波止はどん深です。足元で10mくらいはあると思います。また沖が深い。たぶん80m沖で水深40~50mあると思います。砂底です。小潮の潮止まり時はそう流れませんが、やはり来島海峡なので流れ出すと一本潮が止まりません。波止中央曲がり角付近に潮がぶつかり左右に分かれているようでした。とりあえず、サビキで小魚をと狙いましたが、何もいない?餌取りさえ浮いてきません。生物の気配がないです。しばらくサビキ釣りしましたがまったく反応無しでした。どういうこと?結局後元を探って激流の中、カサゴ小が1匹来ただけでした。夜になると港内でサヨリや小イワシを狙ってスズキがボイルしています。かなり派手にアタックしていました。サヨリパターンのルアーがあったら狙ってみたかったです。妻はきてからずっとエギングをしていましたがほぼ反応無し。数時間かけてやっと極小アオリを1杯あげました。その後干潮の潮止まりになりましたが外向きは相変わらず魚の姿無し。内側は小魚がスズキに追われて大騒ぎをしているだけでした。このままがんばってももう無理と判断して23:00過ぎに釣り場を離れました。遠くに行けば釣れるような気がするのですが、結果が伴わないことが多いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顔が怖いッス。

2009年10月03日 | 2009年

(オニオコゼ)
10月3日(土)午後からしまなみ行きです。しまなみも高速1000円効果で人が多い。目的のA波止の先端は2人入釣中、しかたなく途中の常夜灯の下に釣り場を構えました。到着当初は干底で潮もあまり動かず、サビキ釣りにちょうどいい感じ。今日は大アジ・大サバを意識してハリス3号のサビキを買ってきました。こんな太いのめったと使いません。しかし釣れたのはアジ18cm3匹、マサバ20cm1匹だけでした。小魚が近寄っていない雰囲気でした。満ち潮に変わって右に向いて激流となりもう外向きはダメです。今夜は中秋の名月。まんまるお月様も出てきました。内側でコイワシが寄ってきました。カマスやアジに追われているようです。網ですくいエサにしました。すぐにアコウ20cm級が2匹釣れましたが後が続きません。しばらくしてアコウと同じようなアタリが・・・。上がってきたのは写真のオニオコゼでした。網ですくったことはありますが釣ったのは生まれて初めてです。とりあえず高級魚ゲット!です。22:20くらいが満潮の潮止まりのはずですが、なかなか緩みません。妻もエギングをあきらめました。時間も遅くなるので23:00過ぎには止めて帰りました。ここは大潮は流れが速すぎて釣りにならないです。しかも沖は砂底でシモリもなく何の変哲もないポイントでした。先端付近は反流点をねらうか小潮ならいけるかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋アオリ~

2009年09月30日 | 2009年

(アオリイカ胴長13~18cm2杯、マダコ400g~500g3杯、コウイカ小2杯、アジ18cm1匹)
9月30日(水)本日休み、天気予報では曇りのはずだったのに朝から雨・・・・。夕方から止むことを期待して釣行。釣り場についてもまだ止まない。仕方なく合羽を着ての釣りとなりました。タチウオの餌にでもとコアジをサビキで狙ったのですが今日はなぜかほとんど回ってこなくてスズメダイのオンパレードでした。夕方近くになってやっとコアジ3匹来ました。各地でアオリの釣果が聞こえる中、この秋始めてのアオリ胴長13cmゲット!ちょっと小さいか?すぐにコウイカ。これはリリース。暗くなってもお先は暗いままなので場所移動。S3前は小雨のせいか誰もいませんでした。エギングですぐにマダコ500gくらい。続いてマダコ400gくらいが来ました。しばらくがんばってアオリの胴長18cm来ました。秋アオリといえるサイズです。今年はイカの成長は少し早いか?その後コウイカ、マダコ400gを釣って納竿としました。ちょっと物足りない感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラットフィッシュ

2009年09月25日 | 2009年

(ヒラメ 39cm)
9月25日(金)午後から休み、2時くらいに到着、S3前でエギング開始。2投目でコウイカ、しばらくしてもう一杯追加。例年よりやや大きいようです。いつものポイントの場所取りが気になるので3時過ぎくらいに移動しました。誰もいません。先生が来て大きな魚信アリ。残念ながら魚体見る間も無くハリス切れ。5時前くらいに同僚のTさんと合流、エギにほぼ反応無し。途中コウイカを一杯追加しただけ。右手の方たちにはアオリが上がっていました。波止先端でぶっこみ釣りで久々のヒラメ来ました。この他に、タチウオ指3本半一匹、アコウ22cm一匹。私たちにはアオリきませんでした。この季節にエギングでアオリこないのはかなり残念。そろそろアジも寄ってきていい季節になってきました。サヨリはまだ群れていません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする