goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにちは  クマん家に ようこそ~

どうぞ、温かいお茶でもいかがですか

スマホからPCに写真が送れなくて

2019-12-22 16:53:44 | 日記
新しいスマホを使っていますが

写真が送れません

今日は、段ボールに千代紙を貼って

奇麗な屏風風なものを作っていました 

なぜかと言いますと

玄関と部屋が近すぎるので

業者に間仕切りを見積もってもらったら

20万円 かかるのだそうです 

そこまでは・・う~ん我慢しよう  

次男がアマゾンで玄関カーテンを取り寄せてくれたので

とりあえず それを下げています

その下側に、可愛い屏風を置こうと思い立ち

ペタペタ千代紙を貼って、縁もつけて

結構お洒落にできて、とても気に入りました

写真に収めたのですが PCへ送れないので

残念です 

前かがみの体制で作っていたので

腰が痛~い 




引っ越すと すぐ届く

2019-12-20 12:45:19 | 日記
役所からの支払い通知書

健康保険料 の支払い、他 ですが

払い過ぎで還付されるようなものは

3~6か月も後からなのにね

失業保険でも、いただけるのは数か月後

引っ越し前は、福岡と現在地の色々な支払いがダブってましたが

何とか 1か所になりつつです

それにしても、ずっと支払いばかりで

この1か月で 5か月分の生活費が無くなりました

給湯器、取り換えも、響きました

生活雑貨も新規ですから、 相当でした


旦那は会社を辞めてから 1か月たちまして

有難いことに、明日、面接に行くそうです 

以前から、その仕事をすると言ってます

クマが思うには

いちばん旦那に向いてない仕事なのです 

長続きすればいいですが 

無理なら すぐやめて

今までの経験から、似たような仕事をしてほしいですね 

あと1年ほど のんびり頑張ってください 


年内最後に愚痴ひとつ

2019-12-18 07:53:07 | 日記
引っ越してから、カラーボックス組み立てをだいぶしました

終活目的で、家具は最小限にするためです

ベランダに便利な半畳ほどの物入れが2つもありまして

床に、すのこを敷き詰め

棚やプラスチックケースを置いて使いやすくしました

洗面所にある洗濯機の周りにはパイプ棚を置きたくて

旦那に組み立てを頼みました

今まですべての組み立ては、クマがしていましたが

他の用事がたくさんあったのです

福岡でもクマが組み立てて使ってましたし

パイプ組み立ては、仕様書の順番にしていれば簡単ですよ


1、ところが、1~2時間過ぎても組み立てられません

ほっぽるので、クマも手伝い 出来上がりました


2、昨日夜に、風呂が又、点滅したのですが

新しくするのでそのままにしておこうと思っていたら

旦那は風呂のあちこちをたたいたりしているんです

電気でも たたけば直るという 思考と行動はいつもです


3、いくら言っても パジャマ用のスエットと

お出かけ用のスエット上下も お構いなしに着ます

ちゃんとクローゼットにかけてあるのに・・


4、毎日の事、夕飯時お酒を飲んで人が変わり

 さらに頓珍漢になって グダグダ言い始めて

 わけわからないです


5、旦那のスマホを新規にする為に 

クマの次男が店へ連れて行ってくれました

旦那は、バッグも何も持たないで手ぶらできて

身分証明になるものが何もなかったんです

免許証でも保険証でも良いのにね

次男は旦那と バックをとりに戻り、2度手間でした

スマホ店は駐車場が無く、遠くのコインパーキングだったので

すご~く面倒でしたよ 

忙しい共稼ぎ、2人の子がいての 大切な休日を

旦那の為に動いてくれて有難いのに・・


6、何でも人に頼るし、何にも考えないし 頓珍漢 

それでいて 見栄っ張りで、えばっているんです 


来年は、多分、仕事を探して

少しだけ働くと思います

あと1年と少しで 年金もらえますからね

それまでお願いします  


くる年は、ほそぼそと、穏やかな生活を目指したいです  








お風呂の続き

2019-12-17 08:36:47 | 日記
業者さんがきて 直していただきましたので

お風呂に入れました

排気等のサイズが違う機種がついているということで

やはり、別のに替えたほうが良いらしい

15万円ほどかかりますが

安心してお風呂に入りたいですから、仕方ありません

お風呂場は奇麗で、まったく不満はないですが

一般からすれば、古いタイプ

でもクマが好きなバスタブですし

バスタブに寄りかかって肩まで湯に浸かると、うっとり

「あ~良い~湯だな~」です

福岡のバスタブは足は延ばせても、湯は肩まではね 

無理やり沈んで 肩まで浸かってましたし

追い炊きができなくて不便でした

今の家の風呂場を今風にリフォームしたら300万円はかかると

では、部屋全面リフォームした時に 替えるしかない

クマが生きている間は しないでしょうね 

今のバスタブは、好きですから 

機種を取り換えよう~ 




困った~~

2019-12-15 09:04:22 | 日記
8月に来た時、お風呂の調子が悪くて見てもらって治ったのですが

引っ越して半月たった、昨日

お風呂の点火ランプが点滅しているんです 

そのあとに進めません

電話したら、早くて月曜日といわれて

お風呂無し

昨晩遅く、スマホの設定しに来てくれた次男に

月曜日、お風呂が治らなかったらお風呂入らせて

と頼んでおきました 

次男宅は全面リフォームしたので

お風呂は広くて、家族4人で入れます 

今のクマんちは、狭いお風呂で足が延ばせなくて

それが一番残念な 今の住まいです 

たまには足を思いきり伸ばしてあったまりたいな~

贅沢は言いませんよ

お風呂があるだけ良いです 

上の階は、長男宅なので お風呂を・・

言いにくいから・・ 

スーパー銭湯へ行くかな・・

浦安に、大江戸温泉・万華鏡があります


う~~ん  我慢して、タオルをいっぱいレンジでチンかな

旦那は、どこかお風呂へ行く~~と言ってます

お風呂やサウナが大好きな旦那は
  
福岡では空港前の「月の湯」へ日曜ごとに行きましたが

安かったのです 
 
万華鏡は高いので 何度も行けませんからね 

お風呂、治らなかったら替えないと・・・

年末に、大出費だわ