こんにちは  クマん家に ようこそ~

どうぞ、温かいお茶でもいかがですか

安全カード

2022-10-29 07:37:08 | 日記

今まで 周りの人達には 

「子は居ない」と言って

生活していたので 今も相変わらず

ケアマネさん・ヘルパーさん・包括の方々

多くの知人さんのお世話になって

自由気ままな生活をしています

皆さんにクマは会っています 

 

年よりの為には 人は動く・と 

当たり前のように思っている 母 

 

先日、郵便局までの付き添いをした時

実母「マイナーバーカードを受け取る日

皆に頼んだけど、行ってくれないから

クマが一緒に行ってよ

用事ある?」

否応無しでOKしました

外出でトイレが頻繁になる母の為に

便利そうな携帯トイレを買ったり

必要な物を準備しておきました 

 

昨晩 母から電話です

母「来月、マイナカード取りに行く日

○さんが一緒に来てくれるから

クマが来なくて良いわよ」

 

折り返し電話しました

付き添い担当者は、旦那(故)の時から

良く看てくれた男の人のようなのです

クマは、母の頻繁トイレ不安が残ります

 

クマ「トイレまでついてきてくれるの?」

母「トイレの前で待ってくれるから」

クマ「何回もトイレ行くけど 大丈夫?」

母「大丈夫」

そう言うなら、クマは行きません 

 

クマは、安全カード

誰も来てくれない時の カードです

昔から、人を動かすのが上手で

その場で 即、言えるほど

皆さんの電話番号も覚えているし

その数は すごい

暗算も出来る

記憶力のすごさには頭が下がります が

もう少し謙虚さがあれば

可愛い おおおばぁちゃんになれる

のにね~ 

(また今度お願いね・・と言えない母)

 

クマは ウマ・・じゃないし

人参ぶら下げなくたって

ちゃんと 動きますよ

付き添い無くなったから  ラクダ 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これです | トップ | 気持ち新たに »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~。 (isikazu62です。。)
2022-10-29 09:56:02
私も前立腺がんの手術ごから
トイレが近くって困っています
特に夜のトイレは最低でも3回は行きます。
だれでも^^ (isikazu62さんへ)
2022-10-29 10:07:48
皆、同じですよ
夜は体を横にするので、血液の流れが良くなって
何度もトイレが必要になるそうです^^
昼間の回数より頻繁になるのが普通だそうですから
安心してください^^
睡眠も長時間は無理で、何度も目を覚まします^^;;
 こんにちは~、 ( 117。)
2022-10-29 11:10:48
 歳取るとすべてが自己中心に耽るっていやですね~明日は我が身だが私も自分勝手
多く奈多かもな~~私にはわからぬが側にいればわかるんでしょうね~~
奥方あきらめてるか私以上かどっちだろな~~、、。
元々の性格が出ますよ (117さんへ)
2022-10-29 13:20:14
性格も全てが我儘な母ですから、
相手が誰であっても、
自分の口から出る言葉はすべて正しいと思っています
良い反面教師です^^
周りの皆さんはお仕事なので我慢していることでしょうね^^;;

117さんは絶対に、わがままなお爺さんにはなりませんから、安心してください^^

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事