次男宅から帰宅して
夜に、次男と嫁ちゃん
それぞれに、お礼メールをしました
次男は「既読」が付きました
読んでくれたのが解ればいいのです
昔から余計なことは言わないけれど
気持ちが通じる 優しさ持っています
嫁ちゃんは、返事メールくれました
その中で‥
「お疲れ様でした・・」
母の事での「お疲れ様・・」です
見た途端、涙が出てきまして
テイッシュを何枚使っても
涙と鼻が グシュグシュでした
ブログでは、愚痴ばかり書いていたので
皆様には その言葉をいただきました
すごく嬉しかったです
次男宅から帰ったあと
次男が「クマが元気になって良かった・・」
と言ってたそうです
嫁ちゃんのメールは
クマを・・泣かせましたよ
力が抜けて ホッとしている
最近のクマですから
嬉しくて
涙腺まで ゆるんでるようですね
現実は 生活におわれていて
忙しくて大変でも
「思いやり」だいじですね
通じれば 大きな力になります
家族でも その気持ちが
伝わるか
伝わらないか・・
生まれつき・持っているものなのか
中身が温かい人に出会うと 嬉しい
嬉しく思う事が
どうぞ 増えますように
増やすように・・頑張ろう
クマの愚痴の長話は、嫌いと思いますが
嫁ちゃんも、話を聞いてくれるので有難いです
こちらも、出来る限り、応援したいです^^
旦那の性格は、クマに対しては、紙上の妻で、
同居の家政婦ですから、
このさき、どうなるんでしょう?
すごく重かったですね
もう、これからは、母には、振り回されないように考えていきます^^
お互い旦那には頼れないし、寄り添ってもくれないから
息子さんだけでも理解してくれる人が居るのは心強いですよね
うちの旦那には、またまたこの間から3日間続けて呆れる事ばかり言われて、参っている所です
長男とは、子守りで会いますが、自分の事ばかりで
なかなか私の事を理解して貰えず、寄り添ってももらえないのが辛いです
頼りになるお友達二人は、もう亡くなってしまったので、一人で耐えるしかないのかな~と思ってます
悲しい事ですが、息子からは、おばあちゃんが面白い人で良かったとだけ言われます泣
これからは気持ちをゆったりとしましょう~。
一番 狭い家の中で生活しているのに、
何しても心は通じないし、
生まれつき、思いやりなどの心を、持ってないようなので
不思議なQです
癒しには 程遠いのですが、
旦那が 毎日、1人で好き勝手に行動できれば
、うまくいきます^^;;
これが、むずかしい事ですよ^^;;
育つでしょうね~~昔の言葉で背中見て育ちますからね~何でもないことだけど思い遣りって
人の心を癒してくれますね~~、、。
今は、クマの集大成の時期になります
無事に終わるか、最悪になるか?
次男家族は、普段は夫婦とも仕事が大変ですが、
孫達は嫁ちゃんが頑張って・細やかな心を持って、
皆優しい子に育っています
これが 一番嬉しい事です
思いやりの心を持ち続けてほしいですね
よかったね。
本当にお疲れ様でした。