こんにちは  クマん家に ようこそ~

どうぞ、温かいお茶でもいかがですか

へ~~

2019-02-17 15:57:54 | 日記
最近、テレビの番組で日光東照宮を見ました

何度も行きましたが、さすがの建築物です

あの有名な「三猿」は   

「見ざる 聞かざる 言わざる」  

ネットで色々と、探して見ていたら

面白い話を見つけました 

「四猿」 もあるそうです

「見ざる 聞かざる 言わざる」 そして 「せざる」

その四番目の猿は、股間を押さえています 

「するな」ということらしいです 


もっと面白いお話は

「お元気三猿」です 

よく見て 良く聞いて 良く話す 

埼玉県の秩父神社に飾られているそうですよ 


時と場合で「〇〇猿」になれば良いのかな  



コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リカちゃんできた~ | トップ | 還付金 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (アキ)
2019-02-17 21:28:00
三猿・四猿知っています。
地方・九州でも四猿飾ってあります。
きょうは、左甚朗の「竹の水仙」
浪曲聴いていました。
 おはよう~、 ( 117.)
2019-02-18 08:20:10

 三猿、四猿いい処ついてますね~井戸端会議見て発想したかな~
しかし見ても聞いても人にしゃべりたくなりますよね~三猿できれば
もめ事起きないかもね~、、。
こんにちは~。 (isikazu62)
2019-02-18 10:36:06
わたしも何回となく日光へ入ってますが
四猿は知らなかったです。
股間を押さえている猿が見たいです。
四猿は、しりませんでした^^ (あきさんへ)
2019-02-18 13:17:45
九州にあるのですか^^
見たいですね^^
話したくなりますよ~ (117さんへ)
2019-02-18 13:19:00
今、クマが知る情報はテレビがネットですから
PCを使わない友人達に、話したいです~~
四猿は、日光ではないですよ (isikazu62さんへ)
2019-02-18 13:20:35
え~っと、わすれました^^;;
ネットで見ると、写真が出ていますよ^^
是非調べてみてくださいね^^
こんばんは (nisigutimasaru)
2019-02-18 19:36:43
四猿、面白い 私の場合は言われそうです
今までのトータル4万回を超えていると思います。
宇宙的 数ですね (nisigutiさんへ)
2019-02-18 20:56:16
世の男性にうらやましがられますよ^^;;
ちわ~v( ̄∇ ̄)v (yuming718-)
2019-02-18 21:33:32
日光東照宮はテレビによく出てきますよね
むか~し 若い頃はいっぱい旅行したのですが、テレビでもいっぱい見たせいか、自分が行ったのか記憶がありません(笑)

せざる? 何もしなくて良いのかしら~?
楽チンですね~(笑)
せざるは・・ (ゆーみんさんへ)
2019-02-19 06:57:05
男女の、道徳的な事らしいですが^^
戒めでしょうか^^

議員は、これで辞職しますね

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事