旦那の歯
クマが知る範囲では
歯医者に最小限しか行ってない
先日、急に前歯4本
ポロっととれてしまった
歯医者へ行って、付けてもらったら
付けたその日に、又、とれた~
とうとう前歯なしで
数日間はマスクして
仕事 行ってました
気にしないのが面白い
お弁当のおかずは 柔らかいもので
夕飯も 柔らかいお惣菜を工夫してます
が、 今 クマは
右肩が痛くて
固いかぼちゃ、人参・・切るのも痛いんです
炊飯器のご飯を よそうのも 痛い
ご飯作りはクマの仕事
そういうことは 言ってられませんから
一番安いの探し
「ハンドブレンダー」買いました
夕飯のカボチャ煮・人参色どり少々
旦那が あまり食べなかったので
翌日は、リメイクでスープにしようと
牛乳を足して
ブレンダーで、トロットロにして冷蔵庫へ・・
・・・・・・・・・・・
夜中2時半
10㎝ほど開いたドアの隙間から
旦那がつけたテレビの光がチカチカ
目が覚めた
もう 寝むれない クマ
・・・・・・・・・・・
旦那は、かぼちゃスープは飲まないかも
クマが飲むには、多すぎる・・・
こんな事 考えて
朝5時には 旦那が出かけた
途端に・・
トロットロのかぼちゃに、小麦粉入れて
なじむまで かき回し
肩が痛かったけど 我慢我慢
厚手のビニール袋に入れて
押しだしながら スプーンで
ポトンポトンと熱湯鍋に
浮いた 浮いた~~
カボチャすいとん
出来上がり
おしゃれに言いかえれば・・
「かぼちゃのニョッキ」
(形は悪いから、すいとん)
フワフワで美味しい
カボチャ煮リメイク・すいとん
昨日の夕食の残り
具を細かく切った豚汁 があるから
試食してみよう~
はい 朝6時 早朝
クマの朝ご飯 でした
上出来~
「柔らかな、すいとんにしたから」 と言えば
きっと もりもり 食べると思います
ある日起きれなくなるほど膝が痛み急いで病院に結果疲労から来た痛みてっきり坐骨神経痛かと思った
寒いの無理して歩いたからいけなかったのかな~2か月たってやっと痛みもなくなってきたが
寒いと時々痛むらしいやっぱり年のせいもあるから疲れや痛み貯めこむと一気に
やって来るんだな~~暖かいと随分いいらしい~~、、。
何時になったら治療が終わるのやら飽きてきました。
私も良くない歯でごぼうなど少し硬いものも食べています。
交互に痛みが来て、
ず~~っと、服の着脱が大変なんです^^;;
買い出しもほとんどクマが行きますから、
かごから、出し入れも重たいですよね
せめて
旦那は日曜日のお酒・・持ってもらいたいのに
ギャンブルへゴ~~です
豚汁など、ゴボウが入ってると、美味しいです^^