goo blog サービス終了のお知らせ 

本日も小春日和

花農園SunnyFarmの花と猫に囲まれた日々

桜舞う中、仕入れに出張教室に……

2025年04月08日 | 花栽培&猫 日記
今日は4月の小春日和の寄せ植え教室の一般の方の受付開始日、その後は午前中に昨晩仕入れたお花の搬入、そして午後からは出張寄せ植え教室でした
定休日に目一杯予定を詰め込んでくたびれましたが行く先々で桜の花びらが舞うのを観ることが出来てなんとか頑張れました

新しく入荷したお花はタイトル画像のアークトチスのワインや
今、我が家の庭のあちらこちらで咲いているセリンセマヨールの苗も手に入りました
我が家のセリンセマヨールは数年前に植えたのが毎年こぼれ種でたくさん咲きます
セリンセは1年草なので親が残ることはありませんが毎年しっかり子孫を残してくれます

他には白花のラベンダーも入荷

こちらは珍しい斑入り葉のワイルドストロベリー
小さなイチゴが実ったら可愛いですよ~

今月の寄せ植え教室で使うラッキークローバーはたくさん仕入れることが出来たので小春日和でもお買い求め出来るようになりました

こちらはいつも人気のボロニア

寄せ植えの芯にぴったりです

午後からは毎年恒例の青空教室

いつもは散ってしまっている桜が今年は満開の見頃でした

この桜はかなりお年寄りらしく去年はあまり咲かなかったので整枝されましたがそのお陰か今年はたくさん咲いていました

整枝された幹にカオナシの落書きが可愛かったです



午後からの出張寄せ植え教室から帰ってきてクタクタだったので新入荷の花達の準備が出来ませんでした
明日のオープン時間までに頑張りますが間に合ってなかったらごめんなさい

昨日は夜に仕入れとその後の今日の教室のテキスト作りが長引いてブログを更新出来ずでした
すみません🙏💦1日遅れで昨日のお客様の寄せ植えをご紹介
リース3連発




どれも平置きにして飾られます

ミルクポットの鉢にはマーガレットと斑入り葉のバコパとカラミンサを添えられました

ブルーの鉢にはアルメリアとマーガレットシンプリーコーラルを芯にヒポエステスとワイヤープランツ

一緒に飾られるのもブルーの鉢
ストックとスカビオサ、ミニガーベラにワイヤープランツの組み合わせ

大きめの浅鉢には花壇のようにマリーゴールドを3色植え
今あるマリーゴールドは3本植えでお得です

明日は通常オープンですが明後日の木曜日は定休日ですが小春日和では初めての陶芸教室が開催されます
既に満席になっていますが見学はOKです
13時からになっております
興味のある方はお立ち寄り下さいm(_ _)m

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜もミモザも菜の花も…… | トップ | 昨日と今日と盛りだくさん »
最新の画像もっと見る