goo blog サービス終了のお知らせ 

本日も小春日和

花農園SunnyFarmの花と猫に囲まれた日々

夏期休業まであと2日

2025年07月13日 | 花栽培&猫 日記
今日も暑い1日でした
ハイビスカスは毎日美しい花を咲かせてくれますが南国の花のイメージのハイビスカスでさえ30℃を越える日が続くと花を咲かせるのを休んでしまうこともあります
我が家のハイビスカスは今のところ元気に咲いてくれています

小春日和の夏期休業までで最後の日曜日でした
お休みギリギリにーっと寄せ植えにも来て下さいました
暑くても庭先に花があると嬉しい……と言って下さり暑さも吹き飛ぶ嬉しさです

こちらは新入荷の台付きタイプの鉢に寄せ植えされました
ブルーの鉢にビンカ夏花火の白花が映えて可愛い

こちらはペンタスを2色と後ろにストロベリー・フィールズ
切り花にも使えますね

こちらは大鉢にペンタスと半八重咲きのビンカとスカエボラのピンクトリオ

リースは観葉植物でまとめられました
夏のリースはこんな感じがお勧めです

単品植えも可愛い
辞書型の鉢にビンカ夏花火

こちらは半八重咲きビンカ

セールの亀型の鉢は残りわずかとなりましたがこちらは多肉植物のクーペリーを植えられました


多肉植物の季節なので傷んだり間延びした多肉寄せ植えのリメイクを希望される方も多いのですが……
多肉植物は根を動かしたり挿し穂を作ったりする時は乾いた状態でしないと駄目になるリスクがありますので土が濡れている状態でのリメイクはお勧めしていません
手直ししたいなぁという時は1週間くらい水やりを中断して土が乾いた状態でご持参ください

多肉寄せ植え教室が明日で最終日なのでちょっと一段落
直売所用のミニ多肉寄せ植えを作りました

のんびりアマガエル君付き

暑くてクタクタですがちょっとホッと癒されました

明日も小春日和は午前中のみのオープンです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする