goo blog サービス終了のお知らせ 

本日も小春日和

花農園SunnyFarmの花と猫に囲まれた日々

昨日と今日と盛りだくさん

2025年04月10日 | 花栽培&猫 日記
昨夜も教室の準備や事務仕事で夜遅くなってしまってブログ更新出来ずでした🙏💦💦

まずは昨日の出来事から……
ANGEL EGGさんから新作の納品がありました
グループ展やイベント準備で忙しい中でしたが春らしいピックや鯉のぼり🎏ピックなど届きました
中でもご本人イチオシの過去作発掘のアカトンボちゃん
たつの市と言えば赤とんぼですが今でこそ赤とんぼ君というユルキャラがいますがまだ赤とんぼ君が存在していない時にたつの市のイベント用に製作されたそうです
ANGEL EGGさんファンにとっては超レアな作品です

そんな貴重な作品ですが1つゲットしちゃいました
新入荷のアークトチスワインの色とリンクしてるでしょ

昨日はアジサイを使った寄せ植えも作られました
ひな祭りルナというアジサイとネメシア、ラッキークローバーの寄せ植え

こちらもひな祭りルナを使った寄せ植え
ラッキークローバーとベルフラワーと寄せ植え

アジサイを寄せ植えする時は後々どのように植え替えるかを想定して寄せ植えすると植え替える時に植物に与えるストレスが少なくて済みますよ

そして本日の出来事
今日は小春日和は定休日でしたが「てしごと小屋」のワークショップがありました

初めての陶芸ワークショップはお皿作り
皆さん楽しんで作って下さいました
私は横っちょで小物を作らせて頂きました

そして講師の英工房さんが「てしごと小屋」に販売用の作品を持って来て下さいました
今日の参加者の皆さんと盛り上がって先生の作品の中から初心者でも作れそうと言うことで黒いバスケット型の盛り皿作り講座が決まりました
6月13日(金)と20日(金)13時~です
参加費等は決まり次第お知らせ致します

6月はANGELEGGさんとみっくすべりーさんのワークショップも決まっています

みっくすべりーさんから見本画像が届きました
11cm角の額に粘土でアジサイやカエル🐸カタツムリ🐌などなどを作ります
6月7日13時30分~所要時間約1時間
参加費1800円です

ぜひご参加下さい

明日からは4月の小春日和の寄せ植え教室も始まります
今月は母の日のプレゼントにも出来るようにカーネーションなどなど
ピックやリボンも付けて仕上げます
詳細はまた明日
明日も小春日和オープンしております
m(_ _)m

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする